• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なる中のブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

ひっさびさの

ひっさびさの走行会でしたよ
風もいい感じ有ってそこまで暑くないって感じましたね。

それと、R1Rはめちゃ食いますね
感じ的にはクセの無いハイグリップって感じ?
ただ、減るぜぇ~超減るぜぇ~って感じですね
このタイヤを常用してるとか無いなぁと思ったよ、街乗りまでやってたら
無駄に減って涙目っぽい

そう言えばシルビア洗車したのに雨降らなかったな
Posted at 2013/08/16 01:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年11月13日 イイね!

走行会行って来ました。

走行会行って来ました。インテークチャンバーはメチャクチャ効果有ったよ!Lets!フラシボー!(ぉ

ま、気の持ちようですね。
前回走った時に出た課題を調整してみたら、走りやすくなってめっちゃ楽しかった。
1ヒート目である程度って感じだったんだけど、燃料が濃いんじゃないか?って事で
チューンドCPUからノーマルCPUへ変更してみた。そしたら、トルクが出て乗りやすくなってやんのw
ぶっちゃけどんな仕様のCPUか分からんヤツだったんでね、多分ターボ用なんじゃないか?って事でFA
車はほぼ出来たんで、後は練習あるのみですね
タイヤの持ちも良いんで、出来れば月1ぐらいで走行会とか行きたいなぁ

前回と今回は初級エントリーだったんですが、次からは中級にしようかな?
取り敢えず、次までに新品プラグと小径ステアリングに変更するのが課題か
Posted at 2012/11/13 23:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年09月02日 イイね!

ふっか~つ

ふっか~つさて、どのくらいぶりになるか既に忘れたがドリ走行会に行って来ましたよ。

やっぱりドリは面白い!
ピンロクの記憶によると4年半ぐらいぶりらしいけど、まぁ~さすがにソレぐらいぶりになると下手になってるね
最初は、初のNAの2ドアって事で上手く出来るか不安でしたけどソレナリには出来て安心
今回は雨が降ったり止んだりの不安定な天気で殆どウエット状態もリハビリには有難かった

何となく感覚は掴めたと思いたい。
シルビアも動くようにしてテストも兼ねてたんですけど、特に問題なしでOK
足回りの調整をちゃんとやろうと言う結果になりました。

今回、お世話になった方々有難う&お疲れ様でした。
さて、今度はいつ行こうかねぇ~~
Posted at 2012/09/02 22:38:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年07月26日 イイね!

毎年恒例走行会

毎年恒例走行会年1回で毎年恒例となっている若走行へと行って来ましたよ

今年は有給を使わずとも前日が休みというラッキーな事に
それでも、上限1000円が終わってしまったので久々の東名→静岡県国道1号→東名→伊勢湾岸のETC割ルート

マーチになってから初めての長距離運転だったんで
リッタークラスの車だと辛いんだろうなぁ・・・・って思ってたんですが
あれ?30より楽な気がするよ!?
台風の影響で気温が低かったのか行きはエアコン使ってなかったんですけど
なんか思ってたよりも楽って言うか、疲れなかった
恐らく精神的に楽になったからかな?>何時壊れるかわからんってのが無い
流石に高速域だと回転は回るけど、30より静かなのはどういう事なの(ぉ


んで、前日入してやってた事は


ちょっとGTタイヤテスト走行を見学してました。
なにもやる事無いんだけど前日何するの~?ってママに聞いたらコレ~って言われたんで付いて行きました。
てか、初めてGTカーを生で見たよ
アレだね、TVで見るのとは違う(当たり前です
色々面白かった。

もりちびさんの到着を待つ間、温泉とかしまむらでマッタリ
自分は去年も同じホテルに泊まってるんだけど、近くの飲食店は見てなかった。
飲まないのに1人で居酒屋は無理です。

でも、今回はママ・もりちびさんが居るのでそこら辺は問題なかったね。
てか、ホテルにINしてから3人とも最高になったw


走行会当日は、残念ながら暑かった・・・・
昨日の天気を返して欲しい

走りの方はボチボチ?
取り敢えず、たか茶さんがマーチで54秒台とか言ってたんで何とか54秒台にギリギリ入るレベル
初めてFFでサーキット走ったけど、アレだデフとかも入ってるし良く出来上がってるんで良くわからん!
終わってから、たか茶さんに横乗って貰えば良かったと思った

そして思った事、どうやら俺はグリップには向かなそうって事
そもそもドリでもラインとか一切気にせず楽しめればOKな走りだったもんで、グリップでも色濃く受け継がれてる形跡がタイムに出てたw

そんな感じで走行会終了~無論全ヒート走るとか暴挙には出てません。
1ヒートの時間より、麦わら帽子を買う方が重要なのですよ(ぉ

そして刈谷のホテルに着いて、またもや最高になってました。
居酒屋からの帰り・・・・・



もっと早く見つけていれば・・・・(ぉ
ちなみに普通の居酒屋っぽいです


んで、翌日は時間もあるので下道で~って事になったんだけど
自分の脳がどう処理したか分からん状態になり浜松~富士まで東名で走ってしまった。
ママ迷惑かけて申し訳なかったよ・・・・・。

そっからは下道で帰って、24日の23時ちょい過ぎには無事帰宅しました。
恐らく一番遅く自宅に着いたかと思われ。

参加された皆様方お疲れ様でしたよ。
取り敢えず23日から企業パンフが気になって仕方ない、なる中でした(ぉ
Posted at 2011/07/26 23:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年02月13日 イイね!

雪が舞い散る走行会

雪が舞い散る走行会今までの中で間違いなく一番悪条件の中、走行会に行ってきましたよ~
筑波での走行会は家を出るのが楽で最高だなぁ~是非これからも筑波で開催してくれw

まぁ~感想は間違いなく
「寒い!」
しかないな

ただでさえドライ以外は辛い車なのにね。ま、ドライでも辛い車なんだけども

結果は、47秒216がベストタイムでした。
ライン取りとかはそんなに変じゃないよぉ~とか言われたんで良かったかな
しかし、1日中エンジンが上手く吹け上がらない状態だったのは痛かった
6千以上になるとカブってしまうのよね

車高調整とか減衰調整とかもやろうかなぁ~と思ってたんだけど、余りの寒さにやる気が一切起きなかった

でもまぁ楽しめたんで良かったです。

最後に、主催・参加・ギャラリィーの皆様、お疲れ様でした♪
出来れば次は、雪の心配の無い時期に開催を求む(ぉ
Posted at 2011/02/13 19:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「【連絡】携帯メアド変えました。メール流したけど一応こっちでも。メールきてない人は連絡貰えると助かります。」
何シテル?   07/11 12:27
人生初の新車・外車で御座います。 さて、これからどうなるか分かりませんが なんとかなるかな?(ぇ DR30は手放してしまいましたが、好きな事にはかわり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
まぁなんだ、買ってみた。 マーチも良い距離になって来たんで、買い替え 人生で1回ぐらい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
DR30の維持と資金難でマーチに乗り換え たか茶さんがMITOに乗り換えるので購入 詳 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
18で免許取って最初に買った車、たまたま中古車屋に置いてあって一目惚れw 一回ナンバー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用に軽欲しいな~と思っていたら、会社の人が下りると言うので即購入w 現在、家に3台 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation