• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ!のブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます!

お久しぶりです!

暇を見つけて今年もチマチマと更新していくつもりなので、今年もよろしくお願いします!

初めての社会人…あっという間に1年が終わり、気がつけば2017年!

歳とると時間が早く感じるとは言いますが、ほんも早いものですね〜

マイインプレッサの走行距離は
23,8900キロとなりました!
現状不安なことは多数ありますが(最近LED化したメーターイルミが基盤ともども焼けてしまったが、なんとか直しました)…大きな故障は一度もなくとっても良い子です〜
目標の25万キロまであと少し!
頑張ります!

あと、初ボーナスが出たので、調子に乗ってドラレコとレーダーの福袋買ってしまいました!!


新しいのきれいで見やすい!
悩んだけど買ってよかった物でした〜


そして…年を越して残り車検が1年となり、そろそろ分かれ道かなと思い悩む日々ですね〜

なんとか生きているので、またその辺りは更新していきます!

改めまして、今年もよろしくお願いいたします!!



Posted at 2017/01/05 22:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月29日 イイね!

お久しぶりです!

最近仕事が忙しく、更新できずにおりました…

なので簡単に近況報告を書こうかと思います!


とりあえず、マイインプレッサ23万キロ超えました!!
25万キロまであと2万キロまできました〜
あっという間でしたね!

ここで実は色々と悩んでおりました…
正直、20万キロ越えて、残りの車検は1年ほど…
次の車検は通るのか?
通るとしたらいくらかかる?
と言った悩みがでてきて、この際就職したことだしいっそ乗り換え…
とも考えてました。

今後のことを考えると乗り換えるのが有力かなと思い、車屋さんに相談して「とある車」を探してるもらったところ…
条件にぴったりな車が…


しかしー!
入社一年足らずのペーペーには足元にも及ばない金額!!
レアな車だけに無理してでも買おうかと悩みましだが諦めることに…


なので!
頭金を用意すため貯金します!
そして、マイインプレッサにはもう一度車検を通ってもらい、頑張ってもらう決意をしました!

ということで、無駄に長い文章を読んでいただきありがとうございます!





頑張って走ってもらうため、節約しつつ直していきたいですね!
Posted at 2016/09/29 00:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

卒業です・・・

タイトル通り無事大学を卒業いたしました!


あっという間に卒業でした・・・


沢山の人の関わり、お世話になりました。感謝しかありません。
沢山の経験をすることが出来、成長できた4年間でした。
大学では友人に恵まれ、卒論の実験器具に泣かされ、先生にしばかれ・・・
辛かったこと沢山ありました、けど、思い出です。

1100度で実験装置が暴走した時は死を覚悟しましたが・・・w


就職の方は道内に決まりました。雪のとっても多いところなので冬不安ですが・・・
これからも北海道内駆け巡る予定なのでよろしくお願いします!

インプレッサは21万キロを超えましたがまだまだいけます!
あと二年ほど乗りたいとこなので頑張ってなおしつつ維持していこうと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
Posted at 2016/03/21 13:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

達成しました!

お久しぶりです!
タイトル通り達成いたしました!



20万キロ達成です!!
車検もとりまだまだ走って行きたいですね~
前回の車検の記録が13万キロちょうどで、今回が19.7万キロだったので2年で6.7万キロ走っていました(笑)
次の目標は25万キロです(笑)

就活の方も決まり、残すは卒業研究のみとなりました!
学生生活も残すとこわずかなので楽しめるとこ楽しんで行きたいです!

最後まで読んでいただきありがとうございます。
Posted at 2015/12/29 11:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

お盆旅行~

8月13日に行われた勝毎花火2015に行ってまいりました!
学校も忙しく就職活動にバイト・・・なかなかハードな日々が続いております・・・。

なので!せっかくの休みなのでおもっきり遠出してやろうと計画を立てていました!

8月13日朝4時に家を出て、お墓参りに行き帰宅し、仮眠をとってからハイドラを起動し十勝に向かいました!
なんだかんだ寄り道しつつも目的地に6時には到着しました!
タイミングが良かったのか渋滞にもはまらず着く事ができました!(*^^)v


そこでなんと!友達と遭遇!
連絡を取っていたわけでもなく、ましてや穴場スポットと書かれていた所で着くやいなや会うというミラクルを起こしましたw
そこで合流し始めての勝毎花火にわくわくしながら待っていました!
始まってすぐ思ったのが「幅広!」と思いました!
よく見る幅の4倍はあるのではとも感じましたね・・・



最後のフィナーレではあまりの凄さに黙って見ていました・・・
ほんとにすごい・・・感動と花火の量に圧倒されました
来年は会場で見たい、また来たいと思いました!


そのまま十勝で一泊し次の日は神の子池を目指しました!
その途中摩周湖があったので寄ってみたのですが・・・




まさに霧の摩周湖。
霧でしたね(゜゜)
かすかにも何にも見えませんでしたが、摩周湖から霧が噴き上げてくるような不思議な感覚であり、これはこれでありかなと思いました!

そこからの神の子池に到着!
駐車場までの道のりは過酷でした・・・
しかし過酷な道(車高下げてなければそうでもない・・・)を超え池を見ると・・・


いや・・・これまた凄い・・・ものすごい透明度に青さ
とても神秘的な場所でした!また来たいですね~晴れている日に!

そこから全力で十勝に戻りかしわという豚丼屋さんに行き豚丼を食べ、

これがとても美味しく肉厚でした!
そこからまた十勝に一泊し、青の池を目指すべく美瑛に向かいました!
その途中で富良野の唯我独尊とファーム富田に寄り





カレーとラベンダーに染まってまいりました(^^ゞ
ソフトクリームはラベンダーとメロンのミックスです!
うまかったですね~ラベンダーの香りがいい感じでした!
ラムネと一緒に写っているのはカルピスラベンダーゼリーです!

そこからの美瑛に行き青の池に到着!(ここも少し過酷でしたw


想像してたよりも広い!
しかし!到着するや土砂降りの雨・・・
青の池と違い濁った青であり、広さと人工的にも見える青に驚き、雷雨に驚きすぐ退散してしまいました・・・晴れた日にもっかい挑戦ですね!



すぐ近くにあるしらひげの滝です!
滝も青いし、川も青い。そして橋はブルーリバー橋
青ずくしでしたw

そんなこんなで旭川に行き橙やのラーメンを食べ、





上が嵐山展望台、下がトトロの峠と言われている戸外炉峠の夜景です。
嵐山展望台は行くときは、心配になるかも知れません。大丈夫です。進めば整備された駐車場があります。(^^)
シャコタンには辛いかもしれないですが景色はとてもよく落ち着いたとこでした!
戸外炉峠は普通の道でしたのですんなり行けました!


そこから札幌に向けて走り出し、帰宅しました。
総走行1222キロの十勝行く前の日に増毛にドライブに行ったので1500キロ超えました!
久々の休み全力で満喫しました~最高でしたねw
冬はなんとか休み作ってスキー泊りがけしたいですね~

今回頑張ってくれたインプレッサも18万3千キロ超え車検も近くなってきたのでメンテナンスが必要ですね!まだまだ走るぞ!
そして燃費は13.5
km/Lを記録!!
普段10.5km/L前後なので驚きました。




今回沢山の方とハイタッチ出来ました!
これからもちょいちょい起動しながらドライブいたしますのでどうぞよろしくお願いいたします!
Posted at 2015/08/17 00:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず無事です。電気が復活してネット環境がやっと安定してきました。」
何シテル?   09/07 19:43
ドライブが好きで北海道を駆け巡っています! ハイドラもしているのでよろしくお願いします。 車が大好きです! 車の為に生きていると言っても過言ではありません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星空を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 09:36:38
ポルシェ ボクスター (オープン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 23:01:13
ロードスターと出会った日から(前編:納車まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 07:30:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S204を探し続けること2年…やっと理想的な状態で見つけることが出来ました! 小傷やヘッ ...
BMW X1 BMW X1
友人が乗っていた3シリーズを運転してbmwにハマりました… 初の輸入車 初のディーゼル ...
スズキ アルト スズキ アルト
車通勤になったので、とにかく経済的(楽しくて)な車を探してここに行き着きました! パワー ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
通勤用に購入しましたが…公共機関での通勤に変更になり、すぐに手放してしまいました…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation