
こんばんは。
20年振りくらいのプラモデル。。。
なんで???
XV購入を決めたころから拝見させていただいている、みんカラとは違う、大阪在住の方のブログ。
その方もXV乗りで、スポーツスターというバイクが好きな方…
その方が最近ガンプラ作成中でアップされているのを見てて、私も衝動買いしてしまいました(^^ゞ
それにしても、このパーツの数…

のんびりと作成開始です。
制作開始1日目(3時間)

組み立てるだけで、ほぼ色分けができます。スゴイ…
2日目(2時間)
それにしても、今のバンダイさんのプラモデル。スゴ過ぎです。
コレ。

切り離しただけで、こうなります。

指の関節まで全部可動します。
いったいどういうふうに作られているんだろう?
3日目(1時間)徐々に形になってきました
4日目(3時間)組立は完成

でも、まだまだ
5日目(3時間)スミ入れ
6日目(2時間)デカール貼り 完成 (1ヶ月くらいかかりました)

塗装せずにこのクオリティ…
私の子供のころのガンプラからは想像できない進歩です。
なにより、接着剤が要らないんですから!
たしかあの頃(30数年前)のは…足なんかヒザが少し動いたくらいだったかと…
品薄で、近所の模型屋さんを探し回ったのを思い出しました。
やっと見つけても、ジムかグフかゴックしかなかった…
いい年こいたオッサンが…
こんどはザクが欲しくなってきた…
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/12/15 01:06:22