こんばんは。
連投です。
宿は、某メーカーの保養所なんですが、無関係の人も泊まれます。
安いです。
でも朝食は結構ボリュームもあっておいしかったです。

食べきれなかったので、パンは「お持ち帰り」させていただきました(^^ゞ
5部屋しかないのですが、駐車場にレヴォーグが停まってました。
しかし、朝メシ時にはもういなくなっていました…
2年前は中軽井沢に保養所があって、毎年スキーで利用していたのですが、コスト削減で無くなってしまいました。
今回のトコ、ちいさな宿でしたが、安いし小奇麗でカンジが良かったので、冬もスキーで利用したいです。
朝メシでお腹いっぱいになり、まずは白糸の滝へ
土曜は暖かったのですが、日曜は少し寒かったです。

スキーでなんども来てましたが、ココは今回初めて行きました。
人が多かったです。
行くなら 早朝がよさそうです。
駐車場でまたレヴォーグ発見。
宿にいたのとは違いました。

カッコいい!
人の車ばかり撮っててもなんなんで…
白糸ハイランドウェイにて
続いて碓氷峠へ。
一度走ってみたかったトコです。

雨が降ったようで路面はウエットでした。
碓氷峠の途中にある、めがね橋。

もともとは鉄道が走っていたトコだそうです。

横川まで続いているそうです。
つづいて、坂本ダム(碓氷湖)

ココでも1枚
碓氷峠を走った次は…
秋名!
で榛名山へ向かおうと思いましたが、天気がイマイチになってきたのでやめて、コチラへ

横川駅

碓氷峠鉄道文化むら

けむそう…

宝探しイベントで、お土産に「石炭」もらいました。
子供らはすぐ興味無くなりそうです(^_^;)
お次はコチラ
世界遺産へ

人がいっぱいでした。
ボランティアの人が丁寧に、説明して回ってくれるのですが、昨日から歩き通しなので、足が痛いデス(>_<)

少しはなれたトコに無料駐車場がありますが、帰りはもう足が棒のようでした…
赤のレヴォーグがいました。
やっぱカッコいい~

最近、よく見かけるようになりました。
帰り道で、ハイタッチもさせていただきましたヨ!
そう…帰り道ですが…
高速道路はヤッパリ渋滞…
まさかまさかの下道で千葉まで帰りました。
4時間くらいかかりました(+_+)
Posted at 2014/10/14 00:07:18 | |
トラックバック(0) | 日記