• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikepパパのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

感謝デー

こんばんは。

土曜日は、
定番の感謝デー
そして、これまた定番の小吉(^^)/

ポップスターがいましたが、納車手続き中の(ナンバー付いてない)お客様のだったので外から眺めました…
サンルーフいいですね~
洗車もしていただいたのですが、用事があり、拭き取り途中で引き上げました(^^;
時間が無いって言ったら担当のお兄さんまで手伝ってくれてました…
感謝デーで忙しい所、すいませんでしたm(__)m
あっ!カレンダーもらいそこねた~

夕方、夕焼け色がキレイだったのでスマホでパシャリ


富士山も。


日曜は…仕事(T_T)
奥歯のツメモノが取れた…

で、本日は歯医者(>_<)
今日も夕焼けの富士山。空の色が凄くキレイでした~


PS
ザクは墨入れして、バーニアと武器に色を塗って、デカールはって、トップコートふいて完成。

Posted at 2015/01/12 23:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

正月休みも終了…無事帰宅~

正月休みも終了…無事帰宅~こんばんは。

昨日1月3日の日の出。

短い正月休みも4日までなので、千葉へ帰ります。

途中、寄り道しながら
距離:574.55km
走行時間:14時間38分…(>_<)
ハイタッチ数:45回

まずは大阪城。

何年ぶりかな?
コンサートで大阪城ホールによく行ったな…

ピカピカです。


この後、ミナミに寄ろうと思いましたが…
スゴイ人で断念(-_-)

お次は法隆寺。

こちらも何年ぶり?


凛とした気持ちになります


名阪国道に入る前にコチラに寄り道

長距離運転に備えてスタミナを?


17:30ごろ天理から千葉への帰路へ
予想はしてましたが、大変でした…
やっぱり亀山~四日市 大渋滞 亀山で降りればよかったのに高速のっちゃったのが失敗…
全然動きません。1時間半くらい渋滞に巻き込まれました(>_<)
渋滞抜けたら、御在所SAも湾岸長島PAも閉鎖?!
混雑緩和のため??
その次の刈谷PAは開いてましたが、何キロくらいだったかな…入るのにすっごい渋滞…
大渋滞を抜けて、トイレ行きたいひとも沢山いるだろうに…
ネクスコもうちょっと考えてもらいたい
お次は岡崎~豊川まで渋滞…
ココはサイバーナビも下に降りろと。
岡崎で下におりましたが1号線もしばらく渋滞…
豊川から高速に乗り直しましたがココも1時間半くらいかかりました。
最初0:30ごろの到着予想が3時になり4時になりドンドン遅くなっていきます…
途中30分くらいの仮眠を3回取り5時に無事帰宅。
流石に疲れました…
で、本日(4日)はずっと家にいました。
組立完了しました~


さて、明日からお仕事。
ガンバロ!

Posted at 2015/01/04 22:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
(もう3日ですが…)

今年も嫁さん家族と年始を迎えました。
30日まで仕事だったので、3時間ほど仮眠とって31日の3時に千葉を出発~
大阪もスルーして和歌山の白浜まで676km、8時間45分、21ハイタッチ。

せっかく和歌山まできたので、嫁さんの妹さんの旦那さんと釣りに!

1年ぶりの海釣りです。
しかし寒かった(^^;
まず来たのは…

フグ(*_*)
でも、コイツは?!クサフグじゃあないな…
食えるかな?

釣り納めはこんなもんでした…
日も暮れるころ冷たい雨が降りだしたので慌てて納竿。
温泉入って鍋食べて、お腹いっぱいになったら睡魔が…
一番先に寝ちゃいました(^^;

元旦。

ちょっと雲が…
朝から温泉入って雑煮食べて、宿で餅つきやっていたので参加。

チェックアウトして、黒潮市場。

値段ついてるけど、こんなの買う人はいないでしょ?
色んな梅干しが試食出来ます。

私はあまり好きではないんですが、ハチミツ梅干しは美味しかったです。

その後、「海鮮せんべい南紀」

こちら、何十種類ものせんべいを作ってて、全部試食出来ます。
コーヒーも無料!

試食でお腹いっぱいになります(^^;
流石に元日からは稼働してませんでしたが、工場もガラス越しに見れます。

福袋買いました。

夕方から、雪が降り出しました。

明けて2日。
大阪も雪化粧。

お墓参りに岸和田へ(今回は嫁さんと二人で)

それから初詣。

岸和田城のすぐ側にある岸城神社。
何年ぶりかな…
本殿とかキレイに建て直されてました。

それに大きくなったかな?
ココは、だんぢり祭の時、地車が「宮入」する神社です。
お城の回りは、武家屋敷やら旧家の屋敷が多いのですが、なんかお店になってる?

このお屋敷は子供のころデッケーな~どんな人が住んでるんやろ?と思ってましたが…

子供らには内緒でプチ贅沢?

庭園見ながらランチです。
食後庭園を散歩。
何年か前のNHK朝ドラ「カーネーション」の撮影でも使われたそうです。

その後ジョーシン電機によったらこんなプラモ売ってました。

流石岸和田…
子供の頃は一人乗れる位のをみんなで作って祭前に走ってたな…

帰りに給油したら…

なんかイイことあるかな?!

さて、今日は千葉に帰らねば…
長々と、まとまりの無いブログで失礼しました。
Posted at 2015/01/03 08:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポチってしまった http://cvw.jp/b/1760262/38766903/
何シテル?   10/28 23:50
ikepパパです。 2児のパパ、オヤジです。 ブログ初心者です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フードプロテクター(バグガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:33:22
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 12:39:27
右足フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 12:24:58

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っています。 2012/12/1に納車されました。 カローラⅡ→101 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation