
こんばんは。
2シーズンぶりにスキーに行ってきました。

土曜の朝4:46発 8:42着
走行時間/220.20Km
走行時間/3時間54分
ハイタッチ数/6回
スキー場の直前の道
ホワイトアウト状態・・・ 気温-9℃・・・

これは・・・キビシイ
と思ったら、9時には回復。 良かった~♪

お昼前には、イイ天気に!
今回の新アイテム
ショートスキー(中古)をオクで購入してみました(右)
左は、上の娘です

ん~ 子供と緩斜面を滑るには取り回しが楽ですが・・・
ヤッパリ、いつもの方が、安定感があってイイかな・・・
1時間ちょいで、戻しました。(左) もう10何年モノですが
右は、下の娘です
気が付けば、リフト終了時間まで滑ってました(^^ゞ
周りの車はほぼ撤収済でした~
宿の近くで花火やってました(スマホの写真なので画像は・・・)

雪の中の花火は初めてでしたが、なかなか良かったデスよ!
で、その日の晩は、ご飯食べてお腹いっぱいになったら・・・
すぐ寝てしまいました(金曜も帰ったのが午前様だったので・・・睡魔に負けました)
日曜の朝は5時に起きて、朝から温泉~
昨晩、入り損ねたので、家族は寝てましたがひっそりと露天風呂~
気持ち良かったです~~~♪
日曜はスキーには行かず、朝は宿でのんびり
娘らは、雪が降りしきる中・・・
車もすっかり
お昼過ぎに帰路に
峠の下りで、前を走っていた足立ナンバーのレガシィが、先に行けと譲ってくれました。
ところが、なぜか、ガンガンあおられまくり!
怖いので、先に行ってもらおうと、端に寄ったら、向こうも止めて、オッサンがおりてきて、なぜかインネン付けられ・・・
「下りの雪道であおってんじゃねーよ!ぼけー」って・・・
全然あおってるつもりもなく、車間もそれなりに取っていたつもりなんですけどね~
嫁も怒ってました・・・あおってるのはソッチだろー!?
スバル車乗りには、(勝手に)親近感持ってたのですが、ちょっと残念な気持ちになってしまいました・・・
雪道では、十分な車間距離を取りましょう。
そのあとは、関越で事故渋滞で30分くらいロスしましたが、他は思ったより空いていて、スムーズに帰れました。
走行時間/4時間20分
ハイタッチ/23回
で、ふくらはぎとふとももが、ガッチガチの筋肉痛~ デス(>_<)
Posted at 2015/02/17 00:36:12 | |
トラックバック(0) | 日記