• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikepパパのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

シルバーウィークですね

シルバーウィークですねこんにちは。
シルバーウィーク!
千葉はイ~天気です。

1日目
朝から車弄り。
運転席側フロントドアのデッドニングをやったあと、買い物に出掛けて、
夕方、助手席側ドア

2日目
朝から車弄り。
運転席側リアドアのデッドニング。
前日の慣れもあり、助手席側まで一気に実施。
お昼ご飯を食べてたらスバルDからブツが届いたと電話がかかってきたので行って来ました。

ブツは、コチラです。
装着は後日…

車検前無料診断のハガキが来ていたので、先週行ったのですが、

見積りが出来てたので頂きました。

エアコンフィルター交換とかは、みんカラやってると、Dに頼む気になりませんね…
事前診断実施でクオカード頂きました。

夕方、家に帰ってから洗車~
17時位からやりはじめ、スマートミストまでやってたらすっかり暗くなってしまいました。

3日目
嫁さんの妹さん一家(旦那さんは留守番)が大阪から遊びに来られたので、東京駅までお迎えに。
まずは、東京駅から徒歩10分。警察博物館。ちょっとショボいですが、タダです!

警察博物館に行く途中、ドラマ撮影やってました。
篠原涼子さんがいました!

八重地下でお昼ご飯食べたあと、お台場へ

ダンスフェス(うるとらじゃぱん)やってて、"そういう人"たちでいっぱいでした。
定番のフジテレビ。

やっぱり混んでました。
早々に切り上げて帰宅。
ウチの上の娘も、部活から帰ってきたので、晩飯はみんなでしゃぶしゃぶ食べ放題に!

4日目
全国第3位のテーマパークに!

ディズ○ー××ではありませんよ!
「船橋アンデルセン公園」
先日TVで3位って紹介されてました。
USJをおさえて、ディ○ニーランド、シーに次ぐ堂々の3位!
地元民しか来ないんじゃね?!
まぁ、ランキング方法のマジックでしょうね…
なんてったって、料金が安い!
コンビニで前売り買えば、大人810円、小中180円ですから!
しかし…さすが3位
スゴい人です(^^;

オープン20分前に着きましたが、デズニー並の行列でした。

子供たちはアスレチックなんかで遊んでいるので、大人はのんびり出来ました。
粗びきソーセージ。

ビールと行きたいところですが、ノンアルでがまん。
とっても美味しかったです。
帰りに駐車場の車のナンバー見たら…
とちぎ、横浜、足立、沖縄…
沖縄は別として、以前より他県ナンバーが多いように感じました。
シルバーウィークってのもあるのでしょうが、TVの影響もあったんじゃないでしょうか。

ゴールウィークと同じく安近短なシルバーウィークでした。

5日目
パパは山に芝刈りです。
Posted at 2015/09/22 18:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月01日 イイね!

久しぶりに車弄りを

こんばんは。
またまた、仕事での疲労とストレスが溜まってきております\(>_<)/
ストレス発散にはやっぱり車弄り!?
ってことで、こんなのや

こんなのや

こんなものが

届きました…
日曜日、曇り空のなか、朝8時からもぞもぞと作業開始

が、雨が降りだし運転席側だけで終了デス
長い泥沼の道のりにはまってしまうのでしょうか…
ストレス発散にはなりますが身体がしんどいデス(^^;
整備手帳にはいつアップできることやら…

それから、
先週スバルDに行った際、普段見えない所のカバーについて、担当のお兄さんに値段確認をお願いしたのですが、伝えた品番が無いと連絡が来たので、再確認したら間違っていたようなので、メールで訂正連絡したのですが反応有りません…
まあ、面倒なお願いをしてるのですが、対応がいまいちデス
因みに確認してほしかった物は 46112AG020 …
Posted at 2015/09/01 00:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

富士総合火力演習を見に行って来ました。

富士総合火力演習を見に行って来ました。こんにちは。

日曜日に富士山の近くに行って来ました。

自衛隊の「富士総合火力演習」です。
会社の先輩から入場権を頂きました。
応募/抽選ですが、かなり人気があって、倍率高いようです。

朝、5時に出発して、7時過ぎに最寄り駅の御殿場駅に着きましたが、バス/タクシーを待ってる人でスゴい事になっていました\(>_<)/
駐車場なんてとんでも無かったです…
仕方がないので、とりあえず現地方面に…

現地も、既に沢山の人でした。
3kmほど離れた所に公共の公園/施設の駐車場があったのでそこに停めて、歩こう…と思ったのですが、タクシーが駅と現地のピストンでビシビシ走ってるのでダメ元で聞いたら乗せてくれたので助かりました(^^;
8時前に現地入りしましたが、スタンド席は、既に空きが無く、アリーナ…ゴザ席に。

立ち上がると良く見えますが、実演中はダメなので、ちょっと見辛かったデス…

写真沢山撮りました…











装甲車、74式、90式、10式…イロイロと
砲撃は迫力有りました。

空の方も






おっ?

お~っ!

F2が来るとは!
2機、低空で進入してきて一瞬でした。

最後は、参加車両 全員集合。
壮観でした。

※終わってからスタンドの一番上から撮ったものです
順次、精々と引き上げて行きます。


あれ?
なんか1台だけ残ってる…

えっ、キャタピラが…

こんなこともあるんですね…
終了後、米軍が偵察に来ました


さて、帰りが大変…
バス、タクシーは無理デス
駐車場まで3kmちょっと歩きました(*_*)
帰る前に少し遊んで、

4時頃帰路に。
予想はしてましたが、御殿場から大渋滞デス
下道で行きましたが、下道も大渋滞(*_*)
対向車、ヤケにminiが多いな…
なんて思ってたら、
途中miniだらけ!
100台以上すれ違いました。
富士スピードウェイでイベントがあったようです。
さすがmini!
結局、小田原から高速乗りました。
行きは2時間ほどだったのに4時間半もかかりました…
で、飯食った後、洗車デス…

現地まで行ったのが失敗…
誘導されるまま砂利道に入ってしまったのですが、戦車とかも通る道のようで、粉塵?がスゴく泥まみれ…真っ白になってしまいました。
夜中10時から洗車デス
洗車機でも落ちきれず、タイヤハウス内やホイールも酷かったので、家でも追加洗車…
前日、感謝デイで洗車してもらったばかりなのに(T_T)
疲れましたが、貴重な経験が出来た1日でした。
Posted at 2015/08/27 07:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

スバル お客様感謝デイ

おはようございます。

土曜日。
やっぱり行っときました(^o^)v

くじ引きは、いつものC賞
子供たちも一緒に行ったので、2回引かしてくれました(^^)v

インプハイブリッドの試乗車がいましたが、

売れてるのだろうか…

やっぱり皆さん忙しそうなので、試乗もせずです。

10ポイント点検と、洗車してもらいました。

特に問題無し。
あと3ヵ月で車検です。


本日は…
御殿場方面に。

凄い人です…
Posted at 2015/08/23 09:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

お盆休み(帰省)

こんばんは。

今年は夏休みが取れました~♪

ということで、家族で嫁さんの実家へ帰省してきました。

その前に、ひと仕事・・・

アシナガバチでしょうか?
2階の出窓に巣くっていました(>_<)
金曜の夜中に帰宅後、駆除!
オソルオソル覗いてみると、結構な数がもぞもぞしていました((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
位置を確認して、10秒くらい噴射~

翌朝確認したら、全滅してました( ゚д゚)ホッ!
!! 閲覧注意 !!




































ハチ退治も完了し、大阪へ向け6時過ぎに出発です。

走行距離 547.93km
走行時間 10時間39分
ハイタッチ 41回
17:40ごろ到着です。
途中、横浜町田付近と四日市~亀山で渋滞・・・
疲れました。

翌日、嫁さんの妹さんがいつも手配してくれる南紀(和歌山)へ大人5人、子供5人で2泊~

子供達は、プールや海で遊んでいるので、

嫁さんに任せて、わたくしはのんびり釣りへ・・・

持ち帰れるお魚さんはGETできず(´・ω・`)ショボーン

コイツはカワイかったです

2日目の晩 宿から、白浜の花火大会が、遠くの岬の向こう側に見えました。


大阪に戻った次の日は、お墓参りに。
子供達は置いてきたので、昔よく行った野池へ・・・

ちっちゃいのばかりでしたが、沢山釣れたので楽しかったです。

その次の日は、嫁さんの実家のすぐ近くにある評判のラーメン屋へ。

11時の開店前に行きましたが、既に何人かならんでました。
フツーの住宅街なんですけどね・・・
それでも、お盆だったので、空いていたようです。
店内は狭くて、子供達は嫁さんの妹さんに任せて、私と嫁さんはカウンター席に。
「数量限定」につられ、塩(こってり)と

醤油(こってり)を注文

美味しかったですが、かなり濃厚で、ちょっと重かったです・・・
子供達から(あっさり)の方をつまみ食いしましたが、(あっさり)の方が良かったです。
夜は、昔の同僚5人と再会。

楽しすぎて、ちょっと飲みすぎました・・・

土日はUターンラッシュが恐ろしかったので、金曜の夜戻ってきました。
20:20出発~

走行距離 538.98km
走行時間 7時間4分
ハイタッチ 31回
4:20ごろ到着です。
途中、やっぱり亀山で渋滞してたので、
甲賀土山から下に降りて、みえ川越まで下道走りました。
他は、順調で、途中御殿場付近で睡魔が来たので1時間ほど仮眠

久しぶりの夏休みもあっと言う間でした・・・

そうそう、大阪で時間があったので、エアコンフィルターをチェックしてみました。

この茶色は元々なのか、変色してなのか???
誇りや枯葉がついていたので、掃除機で吸い取り、ファブリーズをシュッとしときました。
少しニオっていたのが、なくなった気がします。

あと、帰ってきてから気づいたのですが、いつの間にかサブミラーの1個が・・・

ヒビの汚れ具合から、ソコソコ日が経過していそうでしたが、前向きの方はほとんど見えないので、全然気づきませんでした。
買ったときは、格安だったけど、値上がりしたから・・・買い直すのは保留中(^_^;)

また、いつもの日常がスタートです(>_<)


またまた、脈絡もないネタで失礼しました。
Posted at 2015/08/18 01:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポチってしまった http://cvw.jp/b/1760262/38766903/
何シテル?   10/28 23:50
ikepパパです。 2児のパパ、オヤジです。 ブログ初心者です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) ボディサイドモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/25 17:47:02
ボンネットダンパーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 20:35:39
フードプロテクター(バグガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っています。 2012/12/1に納車されました。 カローラⅡ→101 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation