• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikepパパのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

世界遺産の旅(2015GW)

世界遺産の旅(2015GW)こんばんは

いよいよGWですね!
一昨日の月曜、子供達が授業参観の振休で学校がお休みだったので、
私も振休を取っちゃいました~♪

急遽日曜の宿を取って、富士山方面へいってきました。

日曜の朝7時過ぎに出発。
10時前に本栖湖で開催中の「富士芝桜まつり」へ

入口に「4分咲き」と表示が…
4分咲きって…どうよ?
でもせっかくだから、突入。


ん~どうでしょう…


部分的にはキレイなのですが…それに雲で富士山が全然見えん(>_<)


全体は…これじゃ… ほんとは一面芝桜で富士山がデ~ンと
見えるハズなんですけどね…


お昼前に引き上げ、西湖方面へ
駐車場でたらびっくり
この芝桜のための渋滞が西湖方面から…2km以上(3km)も
1車線なのでニッチモサッチもいってませんでした…
私だったらたぶん諦めてUターンしてたでしょうね

洞窟の駐車場に、オレンジのフォレスターさんが!
初めて見ました


「富岳風穴」


入口のカイダンを降りていくと、ある一線を超えると、一気に寒くなりました。

中には氷柱とかありました。
まさに天然の冷蔵庫でした。

西湖とXV
雲がだいぶ晴れて来ました。


車種はイロイロですが、オープンカーのカルガモ!
10台以上いました。
気持ちよさそうでした~♪


河口湖とXV


途中、道の駅とか寄り道して、宿は山中湖畔でした。



翌月曜日。
早朝、雲ひとつ無い快晴です!


一人で撮影へ。
湖畔へ降りたら朝霧が出ていましたが、逆さ富士がキレイでした!


山中湖とXV


富士山とXV


向きを変えて、富士山とXVその2
ってやってると、どんどん朝靄が広がってきました・・・

この後、なにも見えなくなってしまいました。

宿に戻って、朝風呂入って、朝食食べて、チェックアウトして、
家族で再び山中湖畔へ。
山中湖とXVとXV

山梨のXVオーナーさん 勝手にすみません。

標高があるので、まだ桜が咲いていました。


白鳥さん。


私は、富士重工スバルラインに行きたかったのですが…


子供達のリクエストでコチラへ


しだれ桜が満開でした!

今年は、お花見行けてなかったのですが、こんなところでお花見が出来るとは!
ノンアルでお花見しました。

陶芸や和紙づくりなどいろいろ体験コーナーもありますが、夕方には家に帰らなければならなかったので、特になにも体験せず、お昼過ぎに帰路に着きました。


トカゲさんもポカポカ陽気で気持ちよさそうでした。


本日は、お家でお仕事してました((>ω<。))
さて、後半の計画を練らねば!

長々と失礼しました。
Posted at 2015/04/29 23:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

ご無沙汰しておりますm(__)m

おはようございます。

仕事が立て込んでいまして、すっかりサボっておりましたm(__)m
少し落ち着いたのでみんカラ再開です。
皆さんの記事も見れてなかったので…早く追いつかねば!

金曜、検査で朝から病院に行きました。
検査の前にまずはお参り。

あれからちょうど2年です。
今、こうして元気でいることに感謝です。

しかし…有名な神社ですが、今どきはこんなんなんですね…

もう少しでお祭りのようですが…
このポスターは…(^^;

そういえば2年前、病室まで祭りばやしが聞こえていました。
検査結果は、まったく問題なし!でした。
いい天気だったので、帰りたかったのですが…お仕事に(T_T)

日曜、久しぶりに休みが取れました!
朝から行って来ました。お客様感謝デー

今回、ハガキ来てませんでした。
担当と久しぶりに話をしましたが、全員に案内仕切れていなかったとのこと…
だから、前回はいっぱいだったげど、今回は空いてました。
くじ引きはいつものC賞!
10ポイント点検と、洗車していただき、カートピア4月号もらって帰りました。
その後雨が…
何故か洗車したあとは雨が多いです(*_*)

お昼からは、ピアノの発表会。

5時間近くの長丁場です。
カメラとビデオ両方は大変でした(^^;
疲れてたので、ウチの家族の出番の合間、少し寝てしまいました…

さて、もう少しでGWですね。
休めるように、あとひとふんばりです。
Posted at 2015/04/20 07:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

春なのに~

こんばんは。

さくらはほぼ満開!

土曜の朝、職場近くにて。
ハイ…また休日出勤でした(T_T)

で、こちらが日曜の夜。

約38時間振りの外(*_*)
おっさんには過酷デス…
しかも明日は…いつもより早く行かないと…
やってられね~(#`皿´)

起きれるかな…

貴重な春休み(子供の)期間の週末が…
来週は絶対休む!!
でも…期初だから…
イヤ休む!!

!?ん~
去年の同じ頃、同じような事書いてました(^^;
成長が見られないな…

スミマセン
只の独り言です…
Posted at 2015/03/29 23:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

あったかいんだから~

あったかいんだから~こんばんは。

だいぶ暖かくなってきましたね~
土曜は、昨年10月に娘らが作った「とーげい」を取りに、近所の公園に行ってきました。

有料の公園ですが、「とーげい」の受け取りなので、大人はタダで入場できます。

朝イチで行きましたが、なんだか混んでる…
中に入ると、大行列が?!
コレのせいでした。

大行列には並びませんでしたが、後ろの方から見ました。
一番笑えたのは、クマ○シが、あばれ○君の事を”大先輩”って紹介してたトコでした~
少し曇り空でしたが、お昼過ぎには日差しも出てポカポカ…少しお昼寝しました(^^ゞ


日曜はお昼過ぎまで用事があったので、午後からショッピングモウルにあるボウリングへ。

観覧車があるのですが、またタダだったので乗りました。

天気はよかったけど、モヤってて富士山は見えませんでした…
タダの時はいつも、天気がイマイチです。

コチラは職場の近くのサクラ

このサクラはいつも早く咲きます。
家の周りも今週末には咲くかな?

黄砂まみれだったので、洗車しました。
久しぶりにピカピカになりました。
Posted at 2015/03/23 00:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

卒業

こんばんは。

今日はとっても良い天気でしたね~

本日、上の娘が小学校卒業です。


早いものです。
ランドセルやら机をかったのもつい、この間のような気がしますが・・・

最後の送別のうたのとき、ピアノを弾くことに。

メチャメチャ緊張してましたが、うまく弾ききりました。
目の前の席に陣取っていましたが、こちらも緊張しまくりでした(笑)
一生の思い出になったでしょう。

卒業おめでとう。
Posted at 2015/03/17 20:52:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポチってしまった http://cvw.jp/b/1760262/38766903/
何シテル?   10/28 23:50
ikepパパです。 2児のパパ、オヤジです。 ブログ初心者です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) ボディサイドモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/25 17:47:02
ボンネットダンパーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 20:35:39
フードプロテクター(バグガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っています。 2012/12/1に納車されました。 カローラⅡ→101 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation