• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R35 G〒-Rのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

ハセRの2017年。

ハセRの2017年。年に数回しか書かなくなったブログです(爆)
すみません。サボりすぎましたか(笑)
春にエンジンが完成してウッキウキで7月あたりまで順調に全開してました(笑)



やっぱりCRUISEさんで製作していただいたエンジンも2.8リッターvcamで下からビンビン最高です〜と思っていたのですが7月のトラストさんの走行会で奇跡的に15年間使用したトラストさんのt517zがブローしちゃいました。
街乗りよりもサーキット走行が多かった中15年ももったのは凄いですね。
往年の名機です。
最後までありがとうございましたという気持ちでお別れしました(笑)




で!次に考えたのはビックシングルウエストゲーーートで素敵な排気音を奏でましょう!
と思ったのですが冷静に考えるとそんな予算どこにもありません(爆)
というか直せる予算もギリギリなレベルです(笑)

何時ものようにお世話になっているCRUISEさんで相談です。
自分の気持ちとしてはカーライフを数年休んでシングルタービンにするよりも乗りたい時に乗れるようにしておきたく、とりあえず現状復帰がしたかったので新品t517zをもう一度つけていただくことに。
この度もお世話になりました。
ありがとうございます。



というわけで、あっという間に秋になりまして気温もお財布も寒いです(爆)



ブローしかけていた517z様と新品517z様では全く別物で…。
久々に乗ってみるとやっぱりたまらなく良いです(笑)



↑写真は先日ニコラスさんに付き合っていただき室蘭へ。
サーキットを予算や都合で走れなくても街中を乗りたい時に流して好きな人達と好きな車で好きな場所に行くのが大好きです(笑)




次は10月7日に開催されるCRUISEさんの走行会秋のハセカップに参加させていただきます。



サーキットでワイワイやれる最高のイベントだと思います。
残り少ない今季のカーライフも皆様と走れるのを楽しみにしています♫
よろしくお願い致します!!
Posted at 2017/09/24 16:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月23日 イイね!

BOND師匠からの贈り物。

先日のハセカップも無事に終わりまして来月のトラスト走行会に向けて準備中です。



そんな中BONDさんが以前CRZに使用していたまだまだ綺麗なレカロシートをプレゼントしてくださいました。




先日自分の中では頑張って走行したものの頑張りどころが違うらしく、というかサーキットは頑張っては行けないのかもしれないですけど真面目に走ったつもりが全然ダメダメでした(笑)
それを見かねた師匠がシートをプレゼントしてくださったというわけです。




たまたまCRUISEさんで知り合い、もともとは見ず知らずの自分にここまでしてくださるのは本当にありがたいです。

この度はありがとうございました。
大切に使わせていただきます。



というわけでBONDさんの温もりに包まれながら今後はサーキットを真面目に取り組んでみたいと思います(笑)
Posted at 2017/06/23 19:28:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

HASECUP 2017 春

HASECUP 2017 春2017年春のハセカップに参加させていただきました!!
前回のサーキットでは全開できなかったので久しぶりに思いっきり走れて楽しかったです♫



エンジンが出来上がってから初走行でしたがクルマはものすごく速いです(笑)



何でもそうですね。
車に頑張ってもらう作戦でしたが(爆)
世の中そんなに甘くありません。



ヒデさんには前を走ってもらったり後ろから見ていただいたりと今回はかなり勉強になりました!!



アッキーさんにも実際にハセRに乗っていただいてインプレッションしていただきました!
ありがとうございましたm(__)m
練習を重ねて楽しく走り続けたいと思います。



今回もCRUISEさん、参加者の皆様楽しい時間をありがとうございましたm(__)m



いつもより煙モクモクなメラピンZ!



Yさんとの2ショット!



迫り来るヒデさん!


迫り来るブラックバードさん!

Posted at 2017/06/18 10:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

ナイトツーリング

ナイトツーリングおはようございます!
昨日の夜は仕事終わりに至福の時間を過ごしました!
CRUISEさんのお客様と楽しいツーリングです。




今回は南を攻めるということで行きは高速、帰りは下道で室蘭まで行ってきました。




事故が無く皆様とワイワイ走れるのはやっぱり良いものです!!
ありがとうございました♫





なぜか十勝サーキットへ行く時よりも精神的負担が軽いです(笑)



やっぱり乗ると楽しいGT-R。
音は最高なんですけどウエストゲェェーーート音が欲しい今日この頃です。



Posted at 2017/05/21 10:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月30日 イイね!

MY17始まる。

MY17始まる。いつのまにか雪が無くなり4月もあっという間に過ぎようかとしている本日は今季初の十勝スピードウェイへ行って来ました!

エンジンが出来上がってから初めての走行なのでシェイクダウンとカッコいい言い方で挑んできました(笑)



イカポンと朝6時にCRUISEさん前にて集合してひたすら十勝を目指します。
13時からの走行なのに9時には着いているせっかちぶりを発揮します。
イベントの前は夜眠れない主義なので何時に始まろうが、早朝出発です(爆)



さて十勝にはすでにカジポンが到着済み。
挨拶と受付をさせていただき、のんびり準備です。

まずは添加剤のMAXブーストをテンションMAXで注入します。



そしてタイヤ交換。
右フロント→右リア→左リアの順番でやっていると…。


右リアの時点で雲行きが怪しい。



左リアになるとブラックバードさんからレッドカード(爆)



フェンダーとタイヤの見た目はまるでJTCCのbnr32 (笑)



カジポン号にもつけてみましたがやはりはみ出てます(笑)
転がすこともできないので今日はここでリタイアで豚丼食べて帰ろう(爆)

…と思ったのですがブラックバードさんから20inchで走れとの指令が(笑)



おそらく最初で最後であってほしい20inchサーキットでビュー(笑)

コーナリングはタイヤが減るのとどこに飛んでくかわからないほどのグリップの無さなのでかなりゆっくり。
ストレートだけ全開して音と加速を楽しみました!
速いです!



今日の事件のおかげでタイヤって重要なんだなぁと感じることができたので良かったのかもしれません。

次回は5月の540円か6月のハセカップに向けてきちんと履けるように頑張ります!

睡魔に襲われてたまらないので寝ます(笑)
とりあえずご報告でした♫
Posted at 2017/05/01 00:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「HKS十勝夏祭り前日搬入です!
明日も晴れるかな〜♫」
何シテル?   08/08 16:48
はじめまして。 札幌のCRUISEさんでお世話になっています。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントディスクローター&ディスクパッド交換 ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:03:36
フロントディスクローター&ディスクパッド交換 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:08
エアコンフィルター交換(2024年2月14日備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 13:32:24

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
BNR32からR35に乗り換えました。 中学生の頃にデビューして憧れの車でした。 乗って ...
日産 スカイラインGT‐R メラピンR32 .2号 (日産 スカイラインGT‐R)
ついに念願のGT-Rです。 まずはMTに乗った方が運転上達できるということで…しかしど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation