• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R35 G〒-Rのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

2016秋のハセカップ走行編!

2016秋のハセカップ走行編!十勝スピードウェイジュニアコースにて開催されるハセカップ!



ジュニアコースの長さがクラブマンコースより短い分、見てる方も走っている方も楽しめるというとても親しみやすいサーキットイベントです🎶



Aクラス!いつもお世話になっているKさんのエルグランド!!
会場のどのマシンよりも爆音だったと思うのは僕だけですか??(笑)
今回も迫力のある走行でした🎶



こちらはご兄弟で参加されていたロードスターのYさん兄弟!
僕にも弟がいますがクルマには全く興味無し(笑)
兄弟でサーキット走行なんてステキだと思います!
…とその後ろから迫るのは…。



ロイヤルパープルさんN社長のプリウス!
やるからには全力でというN社長の意気込みが感じられる準備と走行に感動しました🎶



こちらはポルシェボクスターで十勝を走行するKさん!
今日は普段乗っているベンツで走ってみたいということで!
Kさんの腕もそれに応えるベンツも凄いなと思いながら観戦してました🎶



その後ろから迫るのは渋くてかっこいい86!



さらに迫るのはコーナリングが見事なインテグラ🎶



連続周回アオキングさん!!
いつもどんな悪天候悪条件でもコンスタントに走るそのテクニックと経験値は凄すぎます!



爆音GRB!迫力のサウンド!




BクラスのBOND師匠!



どんな天気でも臨機応変に無理せず速いBOND師匠ステキでした!



こちらは何故か煙もくもくなメラピンZ32(笑)
ゆーじさんが盛りげてくれました(笑)



こちらはHさんの996ターボ!!
来年は33時代と同様に連続周回バトルをご一緒に楽しみにしてます(笑)



Daiさんの乗る997ターボ!!
今後サーキット走行が増えてくるであろうポルシェターボ!



まぁちゃん兄貴のBNR32!
自分の32の目標です🎶



火吹いてました!!(笑)



こちらビックシングル搭載してハセカップに挑んだムッチさんBNR32!



この加速体制はカッコ良すぎです🎶



僕個人的に昨日1番お気に入りな一枚!!!
ツインBNR32!!
僕もスリーワイドで1コーナー突入したかったです(爆)



こちらは憧れのYさんのR35GT-R!



ウエストゲートサウンドがたまらないです(笑)
タイムも速すぎて僕にはもう追いつけません!!
来年は一緒に走ってくださいね(笑)



イカポン!!
不完全燃焼と本人は言ってましたけど…



今回もステキでしたよ!



こちらはカジポン!!



ヒデさんとのバトルがカッコよかったです!



こちらは71Rと新品ホイールで挑んだTさんエボ8!!



c63AMG!
とにかく音と太いトルク感が見ててもわかります(笑)



雨なんて関係ないと言わんばかりの走りを披露されていたリバティウォークさんボディのR35!



今回も激アツなヒデさん!!



何度見ても。



カッコ良すぎです〜!!!



ブラックバードさん!
ウエストゲーーーーート!!!
うーんいいなぁ。ゲート(笑)



というわけで画像整理も疲れてきました(爆)
何勝手に載せとんじゃという方や、映ってねぇじゃねぇか!!
というお怒りのメッセージは募集しておりますので(笑)

というわけで今回のハセカップもありがとうございました🎶
また来年🎶🎶
Posted at 2016/10/09 10:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月08日 イイね!

2016ハセカップ秋!

2016ハセカップ秋!先日ブログで書いたように予定通り行われた秋のハセカップ!

CRUISEさんをはじめ色々な方のおかげで事故も大きなトラブルもなく無事に終わることができ楽しい思い出になりました🎶
関係者の皆様本当にありがとうございました!

さて写真や動画の整理がイマイチなのですが鮮度が命!ということで忘れないうちに少しばかり本日のハセカップの様子をお伝え致します(笑)



朝はCRUISEさんから数台で出発しました!



十勝スピードウェイまでの道中の方が楽しかったりするのは僕だけでしょうか(笑)



更別村での給油の一コマ!
これだけのチューニングカーがスタンドに集結するのも珍しいのでは!笑



会場に着くとすでにこのような感じ!



多種多様なマシンが勢ぞろいです!



33GT-Rから996ターボに乗り換えたHさんと997ターボのツーショット!



こちらは会場のマシンほとんどに投入されたロイヤルパープルさんのMAXブーストをメラピン32GT-Rにも多めに投入しているところです(爆)



こちらはヘルメットの匂いチェック中のムッチさん(笑)



さらにドライバーズミーティングでの注意事項を真面目に聞くムッチさん!(爆)



というのは冗談で皆様真剣にオフィシャルさんのいうことを聞いて安全に楽しいサーキット走行を心がけてました!



準備万端なムッチさん!
ムッチさんばかり🎶笑



早朝から仕事を終えそのまま駆けつけるタフガイなカジポン(笑)



走行開始前に点火カットをするやる気満々なまぁちゃん兄貴(笑)



スタート前の一杯ちゅーのBOND師匠(笑)



いつもキレキレなBOND師匠もわざわざ遠回りしてまで僕の大好物の卵ロールを買ってきてくださいました!!
いつもありがとうございますm(_ _)m



しかし!本日は札幌にいる時点で卵ロールをプレゼントしてくださった方も(笑)



ブラックバード先生からでした🎶
ありがとうございます🎶



そんな憧れのブラックバードさんと同様に憧れのRB26師匠のヒデさんは同乗走行を行なってくださいました!!



遊園地のアトラクションより遥かに迫力があるのではないかと思われるイベントをしてくださり会場も盛り上がっておりました🎶

走行シーンの写真も沢山あるのですがありすぎるのでまた次回upさせていただきます!



最後はゼロヨン会場に早変わり!!
メラピンZさんとN社長のノリウスが一騎打ちです(爆)



…というわけなく(笑)
クライマックスは恒例の模擬レース!



スタート直前でもカメラを向けると対応してくださるヒデさん!(笑)



同じくカメラを向けると対応…してくださったのはまぁちゃん兄貴でした(笑)



非常に見応えのあるチューニングカーバトルが見られるのはCRUISEさんならではの走行会だと感じました🎶



こうして無事に幕がおりた2016年のハセカップでしたが春も秋も無事に終了しとても楽しい思い出になりました!
来年こそ皆さんと楽しく走れるように今から準備を始めたいと思います(笑)

本日参加された皆様、関係者の方々ありがとうございました!!
Posted at 2016/10/08 23:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月07日 イイね!

ハセカップ前日🎶

ハセカップ前日🎶いよいよ明日は秋のハセカップです!

本日はCRUISEさんにて明日の準備チューです🎶



まずはハセカップの為に夢のビックシングルを搭載して明日はホームストレートでステキな26ゲートサウンドを奏でる予定のムッチさんBNR32!!



遠くを見つめてやる気満々です(笑)



明日のハセカップには全く関係ないですが僕も次は夢のビックシングルにしますかね(笑)



お次はこちらも夢のビックシングル(笑)
ブラックバードさんのBNR34です🎶
800psオーバーの全開加速が体験できるかもしれませんよ🎶



こちらはBOND師匠のR35!
今回はGT-Rに71Rを履かせてジュニアコースをアタックです🎶



タイムは如何に🎶



最後は我がBNR32です〜〜(爆)
皆さま僕がクルマ売ったとか手放したとか思ってませんか??(爆)
安心してください!
まだオーナーですよ(笑)



というわけで今回も出走は欠席させていただき申し訳ないですがその分来年たくさん走らせていただきます🎶

まずは明日みなさまと楽しくワイワイ時間を過ごせればと思ってますのでよろしくお願い致します!!
道中お気をつけてお越しください^_^



ちなみに僕は明日イカポン先輩の横に乗せていただいて十勝入り予定です🎶



イカポン先輩よろしくお願い致します(笑)
Posted at 2016/10/07 17:28:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

HaseCup2016春 走行編

HaseCup2016春 走行編プロローグが長すぎ(爆)な気がしますがいよいよハセカップが開始されました!



今回たくさんの方が注目していた見慣れないこちらのマシン!



そうです!イカポンがイカしたエアロを装着しエボリューションしたマシンで7ヶ月ちょっとぶりにカムバックしました(嬉祝)



マシンのシェイクダウンでしたが、7ヶ月ぶりに乗る愛車なので喜びと緊張が混ざり苦笑いです(笑)



無事にシェイクダウンを終えカッコ良かったです!



急遽走行できることになったカジポン!
の目線の先には…



イカポンのイカしたエボを撮るのに全力なフミさん!!(笑)



ワークスの1コーナーのチョンブレ具合がステキでした(笑)



RB26サウンドがステキなHさんのBCNR33!
秋に、ご一緒させていただけることが楽しみです🎶



メラメラピンクがステキなフルチューンZ32!!



ワンオフフルデュアルマフラーから炎が(笑)



こちらはすごっさんの激速エルグランド!!



とにかく快音でかっこよかったです!
そしてその後ろに迫っているのが…



こちらもナイスSRサウンドでとにかく連続周回なS15の青キング先輩!!



こちらはTさんのエボ8!
イカポンと何周か追いかけっこされてました!!







こちらも速かったホンダ勢🎶
1コーナーの飛び込みが凄かったです!



爆音GRBのHさん!!



こちらめちゃめちゃかっこいいワンビアのKさん!!



カジポンとのバトルに期待が集まるSさんのアルトワークス!!



こちらはM5!
v10サウンド、ツッシーに聞いてほしかった!(笑)



アメリカンマッスルパワーのc6コルベット!
凄い快音でした!!



デモカーの997ターボ!!
Daiさん、アッキーさん、ヒデさんが乗りさすがはポルシェと思わせる走りを披露してました!



リバティウォークさんの外装で目立ち度抜群なR35!!



35らしいサウンドを轟かせながらステキなタイムで走行されてました!



こちらYさんのGT-R!!
R35とは少し違う圧倒的な排気音に圧倒的加速でタイム更新です(笑)



写真を撮れたのはこれだけなので皆さん写せたか自信ないですがこんな雰囲気で走られていました^_^



最後は恒例のプチレースで終了です!



今回はR35がポールポジションアンドロケットスタートで独走ぶっちぎりで優勝でした!

今回もイベントでは事故もなく無事に終えることができて良かったです🎶
以上!!!


………え?(爆)
どうしてお前は走っていないのかという言葉が飛び交っていましたが…(笑)
ハセRは僕のわがままでまだ冬眠させていただいております(笑)




ヒデさんにも「クルマのレベル上げるより自分の運転スキルあげろよ!!」とお叱りをうけました(爆)



また走れる日が来た時は皆様よろしくお願い致します^_^



帰りもYさんにご一緒させていただきカジポン方面から帰りました(笑)



夜ご飯もかなり美味しくいただいて今回は終了です!!

最後にもう一度…
CRUISEさんをはじめ関係者の皆様、今回も楽しいイベントをありがとうございました!



Posted at 2016/06/19 14:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月18日 イイね!

HaseCup2016春 〜プロローグ〜

HaseCup2016春 〜プロローグ〜本日6月18日は十勝スピードウェイにて行われたHaseCupに参加させていただきました!




HaseCupも3シーズン目に突入し、CRUISEさんをはじめ楽しいイベントを開催してくださる皆様には感謝の念が絶えません。
ありがとうございます!



そして今回もいつもお世話になりすぎているYさんに同行させていただきました。
本当にありがとうございます!!



ということで十勝に着いたわけですがガガガ〜ご覧の通り(爆)



ウェット路面!!



クラブマンがウェットならばハセカップが開催されるジュニアコースも当然の如くウェットです。



そんな中やる気満々で準備中なのは、こちらも大変お世話になっております稚内支部のKさん!!
久々に愛車を見せていただくと…



素敵なワイドフェンダーが装着されていたり…



豪快なサウンドを轟かせていたりと迫力満点です!!



各々4Nを走行している中…





雨の中屋内ポリラック中のYさん(笑)



こちらも洗車中のゼロヨン仕様のメラピンZをサーキット仕様にしてシェイクダウンのゆーじさん!



とそこへ、十勝GT-R最速のミハエル・ヒデ師匠が全開でチャンピオンマシンを提げてご登場です(笑)
実はとある理由でクラブマンを”10周?”しなくてはならないヒデさんはフィットで25分間の4N走行に参加です!

ニューレーシングスーツに身を包み!



準備万端なわけですが…



いざ出走!されたわけですが…コントロールライン付近にズームインしてみてください!
すでに表示が20分に!!(爆)








その後安定した走りを終始重ね…
残り5分!!



チェッカーフラッグで渾身のガッツポーズを決めゴールイン!なのですが…(爆)
肝心な周回数は10周いったのか?とピットで見学させていただいていた一同”不安”と”笑い”の渦が発生しておりました(笑)



そんな憧れのヒデさんにいつかハセRに同乗していただけるとのことで今後ともご指導のほどよろしくお願い致します!!



そうこうしているうちに、お昼になりかしわの豚丼弁当を食べるBCNR33のHさんと今日もキレキレのBOND師匠(笑)



ご飯を食べ終え参加者全員、十勝のスタッフさんから走行前の注意事項など説明を受けるドライバーズミーティングが始まりました!



ミーティングが終わるとジュニアコースに移動したところでプロローグは終了です!!



ちなみにお昼には路面もドライになり気温もちょうどよく良いコンディションになったと思います🎶
Posted at 2016/06/19 14:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「HKS十勝夏祭り前日搬入です!
明日も晴れるかな〜♫」
何シテル?   08/08 16:48
はじめまして。 札幌のCRUISEさんでお世話になっています。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントディスクローター&ディスクパッド交換 ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:03:36
フロントディスクローター&ディスクパッド交換 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:08
エアコンフィルター交換(2024年2月14日備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 13:32:24

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
BNR32からR35に乗り換えました。 中学生の頃にデビューして憧れの車でした。 乗って ...
日産 スカイラインGT‐R メラピンR32 .2号 (日産 スカイラインGT‐R)
ついに念願のGT-Rです。 まずはMTに乗った方が運転上達できるということで…しかしど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation