• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R35 G〒-Rのブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

R35 プロジェクトμ 試作品 ストリートパッド

R35 プロジェクトμ 試作品 ストリートパッド本日はお世話になっているCRUISEさんでR35のブレーキパッド交換をして頂きました。



おそらく新車時から無交換のパッドローターでありますが、今回はローターは再使用してパッドのみの交換になります。



今回使用するパッドはプロジェクトμさんが新しく開発したR35用の試作品ストリートPADになります。
なのでどこが良さそうでどこが悪いのかある意味先入観は何もなく体験したままのことをお伝えできるかと思います!笑



いつもの自分のテキトーな感じではなくきちんとお伝えできればなと思うのですがいかんせんドライビングスキルが皆無なのでうまく感じ取れるのかは不安ですがど素人がどう感じているのかが伝われば良いかなと思いブログを上げていきたいと思います!!笑
とりあえず交換していただいた後に街乗りと高速道路を少し走って帰ってきました。



まず街乗りではノーマルパッドの時と同じ踏力で踏んだ際のストッピングパワーは明らかに上がっていると思います。
変にガツンと効くこともなく、鳴きも今のところなく、信号などで止まる際のコントロール性も損なわれていないので、社外パッドに変えたのか?っていうくらい良い意味でノーマル風に乗れる感じでした。
ペダルタッチのかっちり感が増えたのは単にパッドを新品にしてもらったからなのかもしれないですが変な振動が足に伝わってくることなどもなく至って普通です。



高速道路でも法定速度内で強めにブレーキを踏んでみましたが初期制動はノーマルより少し効くかな程度で奥側でしっかり効いてくれる感じがしました。
期待してたbnr32に乗っていた時のような抜群の初期からの制動力というよりはノーマルよりも少し効く感じで奥でもそれが続いてるって感じでした。
決してネガティブな意見ではなくサーキット走行が目的ではないので街乗り+αでは十分な効きなので不満ではありません。



今のところ鳴きもないですしノーマルパッドの良いところはそのまま制動力が少しアップしてるかなって印象なので良い感じです。
買い物に行ってもキーって音で通行人に振り向かれることはなく恥ずかしくありません!笑



自分の中でかなり重要な洗車する上でのブレーキダストの量はまだ検証していないので今後に期待です!笑
耐摩耗性もこれから長い目で見ていきます。



横から見るとティ○ァニーブルーみたいな色が見えます。
これは好き嫌いが分かれる色味な気がします!笑



次は冷間時にどんな感じか試してみます。
お忙しい中パッド交換をして頂きありがとうございました!!
Posted at 2022/10/12 20:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「HKS十勝夏祭り前日搬入です!
明日も晴れるかな〜♫」
何シテル?   08/08 16:48
はじめまして。 札幌のCRUISEさんでお世話になっています。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フロントディスクローター&ディスクパッド交換 ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:03:36
フロントディスクローター&ディスクパッド交換 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:08
エアコンフィルター交換(2024年2月14日備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 13:32:24

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
BNR32からR35に乗り換えました。 中学生の頃にデビューして憧れの車でした。 乗って ...
日産 スカイラインGT‐R メラピンR32 .2号 (日産 スカイラインGT‐R)
ついに念願のGT-Rです。 まずはMTに乗った方が運転上達できるということで…しかしど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation