• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R35 G〒-Rのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

ハセR セッティング完

ハセR セッティング完先週の月曜日に無事根室まで往復して3000キロの慣らし運転を終えた我がGT-R!
あまり自分のクルマについては書かないのですがガガガ〜。
記念に(笑)



まずは大きなトラブルもなく慣らし運転を終えれたことに感謝です。



さらに本日、CRUISEさんにてセッティングが完了したとのことで見学させていただきました!!



↑こちらの写真はCRUISEさんに撮っていただいたものですが、オーラでてません?(爆)



↑こちらも撮っていただいたお写真(笑)
青いのがお気に入りです(笑)



セッティングの結果は自分には難しくてよくわからないですが…

まず壊れられてしまうと自分には直す財力がないので数年は乗り続けられるような安全マージンと、ストリートがメインなので街中でもストレスなく乗れるような仕様にしていただきました。



ただサーキット走行も皆様とワイワイやりたいので、ストリートもサーキットもどこでも「そこそこ走れる仕様」



CRUISEさんには、自分のことを色々考えていただいてセッティングしてもらったことに感謝しかありません。
ありがとうございます。



馬力やトルクよりも自分は排気音に感動です!
ゲート音はないですが(笑)



車高も下げていただきました♫
雪溶けも進んできましたし乗るのが楽しみです♫
Posted at 2017/03/26 20:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月08日 イイね!

オイル交換!

雪も溶けてきて春は直ぐそこ!
と感じつつまだドカ雪きそうだなぁと思いながら過ごす今日この頃です(笑)




さてGT-Rの慣らし運転は未だ500キロ。
気合が足りんと諸先輩方よりお叱りをうけそうですが、3月にはセッティングしていただけるように頑張るつもりです。



最初の500キロはカジポンに付き合っていただきました(笑)



オイルはロイヤルパープルさんを愛用しているので、もちろん慣らしでも使わせていただいてます。

本日はそんなGT-Rライフを支えてくれる、なくてはならない存在のエヌボックスのオイル交換もしていただきました。



もちろんオイルはロイヤルパープルさんですが、今回は添加剤も入れていただきました。
それがこちらのSOD-1というもの。
冬になってから、エンジン始動直後暖まっていない状態だとエンジンからのメカニカルノイズが気になっていました。
適当な自分なので大した音ではないのかもですが(笑)

もちろん暖気してから乗ってはいるのですがそれでも耳をすますと少しカチャカチャと音はしていたのですが……



半信半疑というわけではないですがこちらのSOD-1をいれてただいたところ、自宅に帰るまでの間、メカニカルノイズは皆無。
プラシーボ効果だと言い聞かせながら乗ってみても明らかに音が消えてます。
自分も話を聞いてそんな魔法の添加剤みたいなものはあるのかと思いましたが、実際目の当たりにしてしまうと疑うこともできないです(笑)

あてにならない適当なハセのインプレッションなので信頼性にかけますが、これからも気にかけて乗ってみようと思います!
GT-Rもエヌボックスも少し違うことをすることで変化を楽しめるのでやっぱり車は楽しいです。
ハセパワーが自分に降りかかるのは恐ろしいですが!!(爆)
Posted at 2017/02/08 21:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月11日 イイね!

2017年!!

新年明けましておめでとうございます!!

激動の年末から新年を迎えあっという間に時が過ぎた感じです。
皆様今年もどうか宜しくお願い致します。

滅多にクルマのことを書かないハセブログですが、2017年始まりから我がGT-Rについて書かせていただきます(笑)

CRUISEさんにて年末にエンジン搭載し、本日に至るまで急ピッチで作業をしていただきました。
お忙しい中ありがとうございます!



なんだか自分の車とは思えないほどステキに仕上げていただきました!



拘りの結晶塗装にvcam!!
エンジンルームの見た目はフルチューンルック(笑)



肝心なエンジンの中身は夢の2.8リッターキットを素敵に組み上げていただきました。
クランクはフルカウンターーー(笑)
よくわかりませんが響きがカッコ良過ぎます(笑)



エンジンかかった瞬間にまず感動したのは無駄な音が無いというかとにかく静か。
今までは余計な機械音がしてましたが、精密に組み上げられたエンジンは静寂そのものです。



アクセルを煽った時の超絶レスポンスにも感動です!
まるでレーシングカーみたいです!!
レーシングカー乗ったことないですけど(笑)



エンジンの他にもeスリット!



20インチを履いた時のホイール隙間対策にリアローターもサイズアップ(笑)



サーキットは走らない予定の街乗りコンビニ仕様なのですが、Yさんの31秒に追いつく為だけに導入したスタビライザー(笑)



自己満足コックピット!!
夢の320キロフルスケールメータ!!
180キロがてっぺんにある快感(笑)



憧れのパーソナルのステアリング!
タッチブレイン、EVC6、レーダーの3液晶ディスプレイ(笑)
見ることも触れることもないと思いますが車内が明るくなり大満足です(笑)



こんな感じで理想通りに仕上げていただきました!!
肝心なエンジンの説明ない気がしますがとにかく素晴らしいです(笑)



慣らし運転の為に車高もあげていただきました。
春までには終わらせて路面が溶ける頃には全開セッティングをお願いできるようにしたいと思います。



雪や路面状況を見て走らせていきたいと思いますが、シャラシャラ音の為に装着したカーボントリプルクラッチの乗りやすさにも感動モノです。
これで自分の下手くそなクラッチワークでもエンストなく発進できそうです(笑)



早く雪が溶けてこんな感じでカッコ良く乗りたいですね(笑)
高回転まで回った時のエンジン音が楽しみです♫
まずは聖地巡礼に向かわせていただこうかと思うので宜しくお願い致します(笑)
Posted at 2017/01/11 22:54:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月22日 イイね!

2016年師走。

2016年師走。2016年も残り僅かとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか!
みんなのカーライフということで年に一度くらいは自分のクルマのブログをあげておきます(笑)



もともと35GT-Rに乗りたかったのでそのまま乗せていただくつもりが諸先輩方のRB26を見ているうちにいつのまにか自分のエンジンも降りてました(笑)



来季に向けて制作していただいたRB28vcamツインターボ”自称”フルチューンと語りたいエンジン(笑)
自分の運転技術は全く進化しないのでクルマに頑張っていただく作戦です(笑)



エンジンの中身よりもハセ的には完全見た目重視の注目していただきたいポイントがいくつかありますが怒られそうなので省略しておきます(笑)



そんな素敵なエンジンを本日搭載していただきました。
CRUISEさんには予算が無いくせに色々とワガママを聞いてもらい今の自分にとって最も良い選択肢を教えていただき、理想通りのエンジンになりました!
ありがとうございます!

多くは語りません!!
というか全てをお任せしているので語れません(爆)



エンジンの他にもハセ的にはシャラシャラ音が欲しくて導入したカーボンクラッチや、ニスモのフルスケールメーターなど小物で自己満足度をアップしていただくのですが、あまり言いすぎると怒られるのでやめておきます(笑)



来シーズンが今から楽しみです!
2016年も残り僅かです。
皆様健康には十分気をつけて無事に2017年を迎えられますようにm(_ _)m
Posted at 2016/12/22 18:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

レブスピード走行会!MY16

レブスピード走行会!MY16本日はレブスピード走行会を見学させていただきました🎶



今回は帯広に前泊ということで!



天気にも恵まれて最高のコンディションで行われた走行会でした!



朝イチ十勝スピードウェイ(笑)
従業員の方々よりも早くゲーートに到着です(笑)



今回の僕のマシンはこれ!!!
ではなく(爆)



こちら!!でもなく(爆)



今回は走行会はサーキット走行会見学と…
1年ぶりにレブスピード編集部の方々にお会いするために連れてきていただきました(爆)



タービン交換後のシェイクダウンをするインプレッサ!!&久しぶりにサーキット走行を楽しむ魔改造アルトワークス(笑)



準備も終わりひと段落のBOND師匠とワークスのSさん!



エボ5のKさんも参加です!
がしかし(笑)
タイヤがガガガ〜で早々に切り上げてました!
でもやっぱりサーキット走行は楽しいとニコニコで語るKさんが印象的でした!



こちらはDaiさんと編集部の方で打ち合わせちゅー!!



こちらは今日も頂くことができました!
セブンイレブンの卵ロール(笑)



BOND師匠いつもありがとうございます!



そんなBONDさんも71Rを前後285新品を投入し自己ベストの31秒台に!!



BONDさんは車が凄いと言いますけど、僕には魔改造CR-Zで通いつめた結果が今こうしてでてるのだと感じられます。



車頼みのスペック番長を目指す僕も一応走って経験値を上げないと(爆)



そんなBOND師匠と激アツトークをするレブスピード編集部の皆様(笑)



そんなBONDさんはカモさんからのススメにより、FT86後期型を導入し、メラメラピンクワイドボディ仕様で十勝を激走することを誓った??…みたいです(爆)


ガソリンがちゃんと入ったケイコウカンからガソリンを入れるDaiさん(爆)



1年ぶりに編集部の皆様にお会いできて嬉しそうにお話しさせてもらう自分(爆)



どこぞの小僧がお話しさせていただけるなんてありがたいです。



走りももちろんですがワイワイするのが1番楽しいですね(笑)



事故もなく無事に終わりです!



最後は皆さんでカモさんとじゃんけん大会で幕がおりました!!



今回も開催していただきありがとうございました!!



来年こそは我がBNR32で参加することを目標にまた頑張ります(笑)



ちなみに現在の気温は非常に暖かい10度(笑)



高速は渋滞中という、走行会とは打って変わってのバットコンディションのなか札幌へ向けて走行中です!
自分は乗ってるだけですけど(爆)

参加された皆様、関係者の方々今日も1日ありがとうございました!!
Posted at 2016/10/10 17:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「HKS十勝夏祭り前日搬入です!
明日も晴れるかな〜♫」
何シテル?   08/08 16:48
はじめまして。 札幌のCRUISEさんでお世話になっています。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントディスクローター&ディスクパッド交換 ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:03:36
フロントディスクローター&ディスクパッド交換 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:08
エアコンフィルター交換(2024年2月14日備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 13:32:24

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
BNR32からR35に乗り換えました。 中学生の頃にデビューして憧れの車でした。 乗って ...
日産 スカイラインGT‐R メラピンR32 .2号 (日産 スカイラインGT‐R)
ついに念願のGT-Rです。 まずはMTに乗った方が運転上達できるということで…しかしど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation