• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R35 G〒-Rのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

ウィンターレクリエーション!

ウィンターレクリエーション!本日も新しい車の楽しみ方を発見させていたただきました(≧∇≦)!!

冬の遊びといえばスキーや、ボード、などなどいろんなものがありますが、車も当然冬の遊びとなっちゃいます*\(^o^)/*!!

今回の選抜車は…Daiさんのメラピンジムニーと、メラピンZさんのジムニー(`_´)ゞ笑
まさに夢の共演です(爆)

行く前にとりあえずたくさん食べておけと言われ、腹ごしらえ( ̄ー ̄)!!

遭難でもしに行くのでしょうか?(爆)


あじへいの大盛り炒飯で燃料補給の後…向かった先は札幌の某所であります!
周りには何もなくあるのは雪だけー!!


道無き道を進んでいきます(爆)


車高の高いメラピンジムニーもこの様子(爆)


当然のごとくハマります(≧∇≦)笑

これがまた楽しいです!!(爆)



明日、氷上で走り回るまぁちゃん兄貴もここでは転げ回りながら救出作戦に参加です(爆)

メラピンZさんにいたってはもぅ笑うしかない、まさにハセ状態(爆)(爆)



消防官を志す自分も…ジムニー救出作戦にぐったり(爆)
思わず月を見上げます(笑)

十勝サーキットでのヒデラインに負けず劣らずのヤマラインやらDaiラインをつくったり(爆)


ハマっては掘りハマっては掘り…これしかしてませんけどなぜか楽しいです(爆)


レンズも曇るほどヒートアップ(笑)

車ってサーキットなどでスピード出さなくても楽しい遊びもあるんですね(≧∇≦)笑

雪の多さにイライラすることもありますが、雪国ならではの楽しみ方を満喫するのもイイかもしれません(^-^)/

本日も貴重な体験をありがとうございましたm(_ _)m

今年の冬の目標は某所の道無き道を完全制覇することです(爆)

Posted at 2014/01/11 23:15:01 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年12月31日 イイね!

よ〜Chanの2013年

よ〜Chanの2013年本当は…いろんな方との出会いを一つ一つ思い出し、たくさんのイベントなどなど思い起こすことたくさんあるのですが…全部書くとかなり長くなることが判明\(//∇//)\(爆)

3時くらいからから悩んで悩んで8月くらいまで細かくブログ書いたんですけどさすがに長すぎました(爆)

というわけで手短にこの場をお借りして皆様に年末のご挨拶を。


まず始めにCRUISEさん、本当にお世話になりましたm(_ _)m
ありがとうございます!




車も持っていないような自分がCRUISEさんを通じて、沢山の方々と出会いました!
毎日毎日お邪魔していろいろなことを教えていただきました(≧∇≦)!!



そして今年はまさか自分がサーキットを、走れるなんて思ってもみませんでした!!

普段あまり会うことのできない方にもたくさんお世話になりました^_^
これもみんカラを通じて実現できたことです!!感謝です^_^

数々のイベントは大切な思い出ですし、多くの経験をさせていただきました\(//∇//)\



しかし、CRUISEで過ごす普段の何気ない日常…が1番楽しかった気がします!


ふざけて


ヤキが入ったり



ふざけて


ヤキが入ったり


ふざけて

ヤキが入ったり


ふざけて…

いたばかりいたわけではありませんが、本当にいろいろな経験を今年1年でさせていただきました\(//∇//)\

皆様、本当にありがとうございました!
時には厳しく、時には優しくしてくださる皆様のおかげで自分は楽しい1年を過ごせました!!

今年は”出会い”…

このことに感謝する1年になりました!

来年も今からたくさん楽しみなことがあります!!
まだまだお世話になることやご迷惑をおかけすることがあるとは思いますが、何卒来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m



それでは皆様良いお年をお迎え下さい(≧∇≦)


Posted at 2013/12/31 17:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月14日 イイね!

初体験!!

初体験!!ん?何が初体験なんでしょうか?(≧∇≦)

何もしらぬままエイちゃんさんに連れてきていただき…

とあるビルの10階へ!!

エレベーターを降りると…

綺麗な着物の女性が出迎えてくれます(笑)


自分の顔を見たとたんアチャーってなってるフロントのお姉様(爆)

エイちゃんさんが名前を言っただけで顔パスです(爆)


一つ下の9階へご案内されます!

さて肝心なお店。


こちらのお店でした( ̄▽ ̄)

もう昨日になってしまいましたが、オープン当日に連れてきていただいた”叙々苑”です!!



焼肉弁当で有名なあの”叙々苑”が北海道初上陸!!(≧∇≦)

本日予約していたのは個室でした^_^

10階でも食べられますが個室は9階にあります!



雰囲気を楽しむには絶対に個室がよいですね^_^!!

さてさて。焼肉をオーダーすると同時に食べる準備が!


エプロンをつけてくださるサービス!



さらにはコートなどが汚れないように、カバーをかけてくれます!

ここまででもさすがのクオリティ(≧∇≦)

しかし肝心なお肉もさすがのクオリティ!!!

だいたい一人前2500円ほどですが、2人前ほどあります(^_^)

上タン!!


刺しでも食べられそうなレバー!甘いです(^_^)!!


肩ロース!

上カルビ!


ヒレ肉!これは脂少なくてさっぱりいただけて美味しいです!

野菜も新鮮そのものでした(^_^)


オシャレなエイちゃんさんはワインとお肉を堪能です(≧∇≦)!



タレは3種類です!


お好みでどーぞ( ̄▽ ̄)!!




さてさて、緊張の瞬間!

芸能人さん達が足繁く通うという、高級焼肉店!!
お会計のお時間です(爆)

お値段なんと!!
お酒やワインを含めて”2万円ちょっと”
…1人”6500円”ほど食べれるではないですか(≧∇≦)

まさにファンタスティックです!

心を撫で下ろしていると……エイちゃんさんが

「かわいいハセ君に払わせられんだろ!!」

エイちゃんさんにご馳走になりました。

本当にありがとうございますm(_ _)m

本日も貴重な体験をさせていただきました!

ちなみに個室は禁煙(≧∇≦)!
割り増し料金が取られるのですが、微々たるものです!

美味しい料理をタバコの煙や、周りの空気に邪魔されず、堪能する焼肉!!

なんだか偉そうに語ってしまい申し訳ないですが…美味しいものをいただく時の空気感って重要だと思います^_^!



やはり叙々苑はひと味違うなぁと若造ながらに感じました^_^!!

オススメスポットに詳しく載せておきますねっ!!♪
本日もありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2013/12/14 01:18:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月07日 イイね!

CRUISE忘年会 2013ver パート2

CRUISE忘年会 2013ver パート2おはようございます!
昨晩はとっても楽しい過酷な?(爆)
夜になりました(≧∇≦)!!

まずはホテルに着いてからは宴会までとっても時間があります!!

風呂にいったり、風呂にいったり、風呂にいったりで(爆)!!



風呂に行ってまったりするのは温泉の醍醐味ですねー(≧∇≦)

自分は…缶ビール二杯で全損(爆)。

宴会前なのに、全損(爆)。
この時は全損したと思ってましたが、、全損の下にさらに酒の恐ろしい体験があるとは知らずに………(爆)


さてDaiさんの乾杯の音頭とともに宴会がスタートです!!


始まってからはどんちゃん騒ぎです(≧∇≦)

じゃんけん大会があったり^_^
たくさんの景品をかけてみなさんでじゃんけんです!!

突然!!!すごっっっさんから連絡が来て、下に降りていくとなんと!!!

すごっっっさんが花火とともに登場(爆)



しかも巨大なケーキ(≧∇≦)!!



忘年会へ差し入れと博士の誕生日記念ケーキでした!♪

皆さん喜んで食べてました!!

なぜか自分の顔にクリーム(爆)



博士の顔にもクリーム(爆)



美味しすぎてかぶりついちゃいました(≧∇≦)
ありがとうございましたっ^_^

さてさて、そんな楽しい時間だったのですが……自分は宴会が終わる頃には……廃車状態でした(爆)(爆)

初めてお酒パワーというものを思い知りました(爆)

ハセ、少し休憩(爆)2時間ほど休ませていただきましたm(_ _)m
せっかく楽しい時間なのにご迷惑をかけてしまって申し訳ないですm(_ _)m

休んだあとはいつもの新車のよーちゃんに復活(爆)!!!!

休んでいた分の遅れを取り戻すべく、、夜中の1時に近くのコンビニへ博士と(爆)



Hごーさんと栄ちゃんさんからの指示によりカップラーメンあるだけ買ってきました!!( ̄▽ ̄)



しかし、、なぜか不満げなHごーさん。

「ミニサイズねーべや。(爆)」

ということでまたもマイナス5度くらいの外へスリッパ、浴衣で出発です(爆)!!!



今度はオータンと( ̄▽ ̄)



まさか二回もコンビニいくとゎ( ̄▽ ̄)
ヒデさんにはクリームパンを夜の3時頃差し入れました!!(爆)



夜のお散歩とっても良い経験になりました



帰ってきたころには皆さんかなり睡魔に襲われていて、、朝4時頃就寝です(爆)

カズキングさんとイタズラしよーとしてるオーたん( ̄▽ ̄)



Part2はこの辺で( ̄▽ ̄)

現在渋滞中ですが帰路についております!



博士ありがとうございます^_^



Posted at 2013/12/08 10:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月07日 イイね!

CRUISE忘年会 2013ver パート1

CRUISE忘年会 2013ver パート1本日はCRUISEさんの忘年会であります!

少し早めのご挨拶になりますがこの場をおかりしてm(_ _)m

今思えば、今年の春。4月にCRUISEにお邪魔させて頂いて以来…ほぼ毎日のようにお世話になっておりましたm(_ _)m

ひょこっと現れた未熟者にCRUISEさんの従業員の方々をはじめ、周りの皆様に叱咤激励を賜りながら今年1年、楽しい毎日をおくらせていただきました(≧∇≦)

特にDaiさんには毎日、ヤキがはいり(爆)、ご迷惑をおかけしましたが、本当に色々な経験をさせて頂きました。
感謝しきれません。
ありがとうございますm(_ _)m

でゎ皆様、まだまだ未熟者の自分ですが来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

あっ、まだ今年は終わっていないので残りの数日もよろしくお願い致しますm(_ _)m



さてさて、今年のCRUISE忘年会は約20名ほどの方々が参加しております!!

場所は定山渓のホテルミリオーネ^_^



お昼前にCRUISEを閉店して、定山渓へ!
最後の最後まで博士にお世話になっております(^◇^;)



お昼ご飯を食べてのーんびり現地へ向かいます!( ̄▽ ̄)!



お昼は蕎麦!!



天ぷらを天つゆで食べてしまいあーあ〜と皆さんから言われるKさん(爆)



さて、蕎麦処を出発です。

お次はスタバ( ̄▽ ̄)

博士好みの店員さんでした^_^

ハセオススメのバニラクリームフラペチーノ(^^)


さて無事にホテルにつき車を停めて…


いきなりフロントに絡みます!(爆)



今夜は楽しい夜になりそうです!(爆)

飛び甲斐がありそーです( ̄▽ ̄)(爆)


それではPart1はこのへんで!
Posted at 2013/12/07 14:49:46 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「HKS十勝夏祭り前日搬入です!
明日も晴れるかな〜♫」
何シテル?   08/08 16:48
はじめまして。 札幌のCRUISEさんでお世話になっています。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントディスクローター&ディスクパッド交換 ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:03:36
フロントディスクローター&ディスクパッド交換 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:08
エアコンフィルター交換(2024年2月14日備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 13:32:24

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
BNR32からR35に乗り換えました。 中学生の頃にデビューして憧れの車でした。 乗って ...
日産 スカイラインGT‐R メラピンR32 .2号 (日産 スカイラインGT‐R)
ついに念願のGT-Rです。 まずはMTに乗った方が運転上達できるということで…しかしど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation