• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリンタイのブログ一覧

2006年09月13日 イイね!

覆面パトカー

最近、高速でゼロクラウンを見ると思わずアクセルを緩めてしまう、どうも。ボクです。 いやー、今日は東名で怖い車を見ましたよ。 覆面です。 アテンザの覆面ですよ。それだけでも十分意外性があるのに しかもワゴンでっせ。 なんか、ご丁寧に屋根の両脇にダイバシティアンテナみたいのまでくっつけて(あ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/13 23:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月12日 イイね!

あんたは死にたいのか。

甲州街道とか、古くからある幹線道路って、片側2車線だけどセマセマだったり、交差点とかは右折レーンで狭くなってたりするじゃないですか。 なんでチャリンコの人って、横断歩道の信号待ちで、「自分が」ギリギリ歩道で止まるかね? それ、前輪はまるまる車道にはみ出してますからっ! こっちは右隣のダンプがジワ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/12 22:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月03日 イイね!

このキティは宇宙人だろ

このキティは宇宙人だろ
これ、火星人でしょ。 いや、ネコだから火星ネコか。 富山限定ほたるいかキティ
続きを読む
Posted at 2006/09/03 20:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月25日 イイね!

ムツゴロウ感

このまえ、初めて街中でミツオカ K-2を見た。 コレね。 http://enthuno-mori.at-server.com/mitsuoka/20041203mitsuoka/ PCデポの駐車場から出てこようとしてた。 前に入れてあげて、じっくり観察すればよかったなぁ。 自分 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/25 01:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月20日 イイね!

アクセル・バイ・ワイヤー

うーん、どうもステちゃんのアクセルには馴染めん…。 日産の電制スロットル、スタート時とかアクセル、チョっと踏んだだけなのに勝手にガバっとスロットル開いちゃうのよね。 同じだけ踏んでもスロットルの開度が違うのって、えらい運転しづらいわ。 昔はトヨタの味付けがこんな感じでムカついた、という記憶があ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/20 23:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月17日 イイね!

黄色帽子でオイル交換

先日、やっとこオイル交換してきました。 お店の選択肢として、うちの近所だと ・ディーラー ・自動後退 ・超自動後退 ・黄色帽子 があります。 ディーラーは、フェアだと安い! でも、今フェアやってるのかわからん!→却下。 自動後退は、店員がイマイチ信用ならん。 人によりけりなんだろうけど ...
続きを読む
Posted at 2006/07/17 11:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月05日 イイね!

ワゴンキター!

いや、やっとでましたね。 クライスラー300Cツーリング。 マグナム顔も悪くはないけど、 やっぱ300C顔のほうがいいでしょう~ このチョップトップぽいところがたまりまへんなぁ。 ホイルはダサいけど。 でもなぁ、おいらの借りてる駐車場全長5000㍉までなんだよなぁ。残念だけど、駐 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/05 23:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月04日 イイね!

空気抵抗

思い出した。 高速道路で、空気抵抗を知る方法。 まどを少しだけあけて走ります。 3センチとか、5センチとか。まぁ、1センチでもいいですけど。 そすると、ゴーゴー、ボーボー風の音がうるさいですね。 んでね、大型トラック見つけたら、後ろに付けて ゆっくりスリップストリームに入っていくの。 距 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/04 00:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月24日 イイね!

M6…屋根がっ!

バブリー&ゴージャス&ゲロ速 これはほしいかも。 でも、後姿はクーペのほうがステキだなぁ。 どっちでも良いので、誰か買ってください。
続きを読む
Posted at 2006/06/24 12:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月24日 イイね!

ロータスヨーロッパ

うーん、これが現代のヨーロッパか… なんかロボっぽい。 あんま、好みじゃないなぁ。 エリーゼも、初期型のほうがスキだなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/24 12:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小物入れが無い。サングラスをどこに置けばいいのか。
アシストグリップの所に付けるケース見つけて良いじゃん!とポチりそうになったんだけど、運転席だけアシストグリップが無いので付けられない。
あぶなかった。」
何シテル?   07/23 12:32
今まで V6→V6→V8→V6→直2 3000cc→3400cc→4000cc→2500cc→875cc→2000cc→1600cc 280ps→170p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリきんとん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
急遽買い替えることになり、探す時間がないなかの乗り換えとなったので、前から乗ってみたかっ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
ヒヤシンスレッドのボディーカラーのGLC 遠目に見るとシルエットがほぼ赤べこです。 下道 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
V8→V6ときて、いきなり直2。 おそらく、いままでの3倍ぐらいの燃費で走るだろう。 故 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
前愛車。 前車と比べてエンジンサイズも、気筒も減っちゃいました(笑) ただ、パワー「感」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation