• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリンタイのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

レーダー探知機

このまえ、「チューチュー、こっちに来るでチュー」って誘導されて、青い紙にサインさせられたりしたんで、レーダー探知機を探してみた。

最近のはすごいことになってるのね…。ディスプレイが付いてたりいろいろ表示するだけじゃ飽き足らず、地図まで表示とか。
もうナビじゃんか。
値段も安いポータブルナビと変わらないじゃんか。

…ん?

そこで気付いた。
ナビがオービスの場所と取り締まりの場所を教えてくれればいいんじゃね?
別にレーダー波を探知しなくてもいいんじゃね?

と思ったら、もうナビにもそんな機能あるのね。
値段的にも、レーダー探知機の上位機種とナビの下位機種の値段が逆転してるし。
画面サイズも逆転してるし。

あー、もう何がなんだかわからない。


まぁ、1万円ぐらいで探すだけ探してみますか。
Posted at 2015/07/19 00:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記
2015年07月06日 イイね!

気になるあしもと

チンクのバースデーイベントに行った主目的。

いろんなチンクを観察すること!
こんなにたくさんのいろんなチンクを一気に見られる機会なんてそうそうないですからねえ。
ジロジロみてまわりましたよ。

そんな中、メインは実車のホイールマッチング観察。

やっぱ17インチは足下がドンとしてて安定感あってカッチョ良い。
16インチがバランス的にはベストなのかなぁ。
15インチは今のホイールと一緒。
14インチが一番気になるのに、
あんなにチンクいたけど14インチは少なかったなぁ。

気になったホイールは写真とっておいた。

14インチ。
結構立体的な造形でクラシカル。昔のカンパ尿路みたいなカンジ。



こっからは15インチ
TE37は一気にレーシーなカンジ。
白ボディーに金ってのも似合うな。


ワタナベ。
14インチもいいけど、15インチもいいなぁ。


たぶんプントのアバルトホイール?
純正流用って、結構スキなセンス。


OZのスーパーツーリスモ…かな?
水色に白ホイールは似合うなぁ。
このホイールはマメな人じゃないと買えないな…(掃除が…)



他にも気になるのがいっぱいあったんだけど、中で人が寝てたりするとちょっと写真撮るの躊躇しますわな (^∇^;)
Posted at 2015/07/06 23:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2015年07月04日 イイね!

FIAT 500 のBIRTHDAYイベントに行ってきた

FIAT 500 のBIRTHDAYイベントに行ってきた朝霧高原キャンプ場でBUON COMPLEANNO 500っつーFIAT 500 のBIRTHDAYイベントがあったので参加してきた。

チンク誕生祭なので、会場内はほぼチンク!

10時スタートだから、チョイ遅れで着くように8時チョイ前に中央高速に乗ったら…
相模湖で多重事故。朝っぱらから何やってくれちゃってんのよ!
電光掲示板には8キロ通過2時間という表示。はぁ。
石川バス停あたりから渋滞開始してノロノロしか進まない…

仕方ないから高尾ICまでは渋滞におつきあい。
圏央道に逃げて、高尾出口から…と思ったら出口渋滞。てことはおそらく甲州街道も渋滞。

なので相模原出口から降りて、そっから相模原ICに向かおう…かと思ったけど、どうせ相模湖付近の下道も大渋滞だろうから、久しぶりに道志から山中湖への迂回ルートで行ってみた。

しかし道中に関所があって、通せんぼされたうえに悪代官に通行料を払わぬと通さぬと言われ、1万5千円を払うと念書を書き解放された。あぁ…。

そんなブルーな気持ちで会場に到着したのは11時過ぎ。うへー。


無料のイベントなのにすごい!いろいろもらった。

ランチボックスには上はパニーニ?チーズにいい味のハム?
下段はドリア的な?ご飯もの。


他にピザも。

デニスとお茶の水男子が来てたけど、司会業よりキッズエリアで塗り絵する子供のお守りの時間の方が長かったんじゃないかw

導入前の500xがイタリアから運び込まれてました。

コイツはまだ欧州でも発売前なのかな?
うーん、デカイ。これ、500の仲間って言っちゃう?ってカンジ。
でもCピラーあたりの処理は好き。500かどうかは別にして良さそうな車でした。
フロント周りはminiのクロスオーバーとイメージ近いっすかね?


途中からは雨降って来ちゃったんだけど、まぁ楽しいイベントでした。
晴れてて、子連れとかで来て、盛ってきたチェアに座りながら時に周りのフィアット車を眺めたりしつつマッタリ過ごす…なんてカンジで愉しめるイベントでした。(晴れればね!)
これ、準備するのも予算的にも大変だろうなぁ。それだけFCAも気合いを入れて「ファン」を育てたいんだろうね。この方向性なら、この先ファンは広がるだろうねぇ。


今日の仕切りはマーケティング本部長だったのかな?パワフルでスゴい人だった…。あんな上司だと仕事も面白そうだなぁ。
Posted at 2015/07/05 00:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記
2015年06月13日 イイね!

14インチ

チンクの乗り心地、細かい段差をいなせない感じ。
タイヤのハイトが厚きゃ乗り心地もいいんじゃね?

ロードノイズもうるさい。


そんなこんなで、14インチにインチダウンしたい。

タイヤをムチムチさせたい。

バネ下重量の軽量化…で、乗り心地が良くなるとは思わないけど、
(どっちかっつーと、重い方が慣性の法則で乗り心地いいんじゃないのか?)
最後に動力を伝えるところは、軽い方がいいだろう、とは思う。

でも探すとpcd98で14インチホイールなんて、ほぼ皆無なのね…。
「スタッドレス用」みたいな質実剛健デザインばっかり。

そんな中で探してみると、新品だと、

ASSO Partire CLASSICA
http://cybershop.asso.co.jp/shopdetail/000000001355/
ちょっとカンパニョーロっぽい感じ?
お値段魅力的。
実際に装着するとどんな感じなのか。似合うのかイメージがわからん。


AGA ?
http://www.hirano-tire.co.jp/targa/targa84.html
クラシックな感じ。ミニっぽいというか。
けど、ちょっと重そうな予感?

MSW
http://www.maluzen.com/wheelcatalog/01carbrand_wg8754.html
軽量ホイール(っぽい)わりと今風のデザイン。
黒ホイールは足下引き締まってカッコいい。

ワタナベ。
エイトスポークはかっこいいし軽いしサイコーなんだけど、お値段が…。
PCD加工してもらったりすると、1本4万弱ですかねぇ…。
キャンペーンとかを活用すれば…

あとは純正鉄ッチン。
買って白くペイントしてやると、結構いい感じでチープで軽やかになりそう。
たぶんDラーで新品買って1万ぐらいでしょ?
それがオークションだとどれもなかなか微妙な値段で触手が伸びない感じ。


あとはスライドボルトとハブリングでPCD100のホイールを考えるか、(選択肢広がる)
PCDチェンジャー使うか。
PCDチェンジャーは奥のボルトが緩みそうで、たまにチェックしてやんなきゃいけなさそうなのが面倒臭い。


この前オークションで競り負けた(ってか、他の事してて気付いたら時間切れになってた)中古ホイールが残念だったなあ。ちょいちょい見てたブログ書いてる人が出品してると気付いたので、出自が明白な品物だったから落としたかったんだけど。

バースデーフェスタに申し込んだので、会場で他のチンクの足下をジロジロ観察して研究してみますかね…。
Posted at 2015/06/13 19:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2015年06月10日 イイね!

カタカタ その2

昨日乗ったら、コールドスタート直後からエンジンからカタカタ音しなかった。

…ってことは、まだ上までオイルが残ってた?だから異音しなかった?
1週間ぐらい乗らない(エンジンかけない)と、オイルパンまでオイル落ちちゃう?
そうするとオイルが回るまで時間がかかる?
オイル枯れた状態でバルブ動かす?
そんときカタカタいう?

んー、それっぽい理由になってるけど、そんなバカなわけないよなー。
オイルがあったまってサラサラになるまで潤滑しないってんなら、そりゃ設計の欠陥だよ。

懐かしいモーターレブとか、油膜保護する添加剤入れたいけど、ツインエアはオイル指定がシビアみたいだし…。
むぅ…
Posted at 2015/06/10 22:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ

プロフィール

「小物入れが無い。サングラスをどこに置けばいいのか。
アシストグリップの所に付けるケース見つけて良いじゃん!とポチりそうになったんだけど、運転席だけアシストグリップが無いので付けられない。
あぶなかった。」
何シテル?   07/23 12:32
今まで V6→V6→V8→V6→直2 3000cc→3400cc→4000cc→2500cc→875cc→2000cc→1600cc 280ps→170p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリきんとん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
急遽買い替えることになり、探す時間がないなかの乗り換えとなったので、前から乗ってみたかっ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
ヒヤシンスレッドのボディーカラーのGLC 遠目に見るとシルエットがほぼ赤べこです。 下道 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
V8→V6ときて、いきなり直2。 おそらく、いままでの3倍ぐらいの燃費で走るだろう。 故 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
前愛車。 前車と比べてエンジンサイズも、気筒も減っちゃいました(笑) ただ、パワー「感」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation