• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリンタイのブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

新型プリウス

今日は新型プリウスの後ろをしばらくくっついて走りました。

なぜだたふと初代バーチャファイターを思い出しました。



Posted at 2016/02/20 23:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

BNR32 GT-R

横田基地のあたりを通ったら、32GT-Rを何台も見かけたんだけど、みんなYナンバーだった。

最近はアメリカ人にも認知されちゃったからなぁ。
Posted at 2016/01/10 18:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月27日 イイね!

雪のマーク

雪のマークエンジンかけたら、メーターの気温の上に見慣れぬマークがピカピカ点滅してた。

❄️

なんじゃと思って、よーく見たら雪の結晶?

外気温が低いから、路面凍結とかに気をつけろよ!ってこと?

アイドリングストップ切るの忘れて走ってて、信号で止まってエンジン止まったんだけど、
1分ぐらい経つったら勝手にエンジンがかかった。
どうやら車も寒いときモードになっているっぽいっすな。
もしかすると❄️は車が「 寒いモードで動作中」マークなのかもしれませんが。

まぁ、何にしても雪の結晶マーク、意味も見た目もわかりにくいッスね(苦笑)
Posted at 2015/12/27 17:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記
2015年11月01日 イイね!

インチダウン計画

いまの乗り心地の悪さを改善するために、まずはインチダウンを計画。
オークションをチェックしまくってたんだけど、14インチのpcd98は出物が少ないのよね。
アルミは2回挑戦して落札失敗。

とりあえずpop用純正鉄チンのタイヤ付きをゲットした。14インチの純正タイヤはBSなのかぁ。サイドウォール固そうだけど乗り心地的にはどうなんだろう…?

純正のままもどうかと思って、ひと加工するつもり。
まだ取り付けはしてません。

とりあえずホイールカバーは付けないつもり。
で、塗るかどうかを悩んでた。
黒のママにするか、つや消しにするか、白く塗るか。
でもウチで塗ると臭いしなぁ…。ラバースプレーならウレタンより臭くないかもなぁ…なんて思ってた。

そしたら、鉄チンに「トリムリング」付けてる人がいて、これいいかも。


とりあえずムーンアイズを見に行ったら、14インチは売り切れ。
復活したら買おう。
Posted at 2015/11/01 13:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記
2015年10月25日 イイね!

高速ウインカー

リモコンで鍵かけたとき、ビカビカビカって高速点滅した。

あれ?いつもこんなだったっけ?
ドア確認したけど鍵かかってるし。

と思ってたけど、念のためリアハッチ確認したら半ドアだった。


なるほど。半ドアのときは高速点滅するのね。
かしこい。
Posted at 2015/10/25 23:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記

プロフィール

「小物入れが無い。サングラスをどこに置けばいいのか。
アシストグリップの所に付けるケース見つけて良いじゃん!とポチりそうになったんだけど、運転席だけアシストグリップが無いので付けられない。
あぶなかった。」
何シテル?   07/23 12:32
今まで V6→V6→V8→V6→直2 3000cc→3400cc→4000cc→2500cc→875cc→2000cc→1600cc 280ps→170p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリきんとん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
急遽買い替えることになり、探す時間がないなかの乗り換えとなったので、前から乗ってみたかっ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
ヒヤシンスレッドのボディーカラーのGLC 遠目に見るとシルエットがほぼ赤べこです。 下道 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
V8→V6ときて、いきなり直2。 おそらく、いままでの3倍ぐらいの燃費で走るだろう。 故 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
前愛車。 前車と比べてエンジンサイズも、気筒も減っちゃいました(笑) ただ、パワー「感」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation