• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yogore_raのブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

突貫工作:アンダーパネル編?変?

突貫工作:アンダーパネル編?変?筑波2000を標準に、、
前々から初代黒顎(トラストのリップ)
を調達していました。

1000は、練習途上中でギリギリまで攻め、
コースアウトは目にみえていたので、
(案の定ジャリ食べました。。)
エアロレスで走りました。
年明けにでもエアロに取り掛かろうと考えていました。

やべぇ!もう2月じゃん!!タースポ走じゃん!!!
時間がありません。おこづかいもありません。

カーボンパネルなんてコースアウト一発、ぐしゃんなんで、、
とてもじゃないけど買う気がしません。

最後の追い込みで、本日作業。
ラジエータを純正標準相当新品に戻し約5kg軽量化。
そしてメインディッシュのアンダーパネル作成へ。

もう時間がないので
アンパネ初期作業は超突貫で。

移動式作業場(毎度、これ便利)の上でカット!
雪混じり下地塗装完了!

1時間以内でこなさないと
ドイトは車代で金とるんで
30分で
・リップ形どり(プラス5センチ大きめ)
・裁断
・色塗り
終わらせました~

ドイト車
塗装で真っ黒(笑)

雨、雪、降って寒いので
今日はこのへんで。。

明日は細部カットと固定か?

リアウィングは間に合うのか??
Posted at 2008/02/09 18:24:28 | コメント(10) | 奮闘記 | 日記
2008年02月04日 イイね!

リーダーのぉ~っ、ちょっといいとこぉー見てみたいぃ~♪

リーダーのぉ~っ、ちょっといいとこぉー見てみたいぃ~♪

★20080114tc2k_01'01.978(gurip-junky) A048M(245-40-17)

驚愕の筑波1秒の生映像

なんかステアさばきも似てるのね(兄弟?!)
微妙に貯めーの~、ガバーっと切って、ささぁっと戻す

詳しい映像はここ
http://www.geocities.jp/aho_racing_mov/





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Z_xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosX7NOmVRY2fkepE.44nelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/02/04 08:17:40 | コメント(2) | 奮闘記 | 日記
2008年02月02日 イイね!

筑波1000:1コーナー進入は4速が吉?

Ahoのリーダーからアドバイスをいただき、4ヒート目で試してみました。
1&2コーナー4速作戦?
いいかも。

かなり高い速度での進入で1コーナを4速のまま
ブレーキングしながら入り、早めにアクセルパーシャル。
ノーシフトのまま4速で曲げの体制で、
ヲラヲラで2コーナー処理して1ヘア突入。

<3速進入>
比較的フレッシュな状態でのBEST38秒451
22周目/全68周

<4速進入>
散々猿走りしてBESTに次ぐ38秒455
66周目/全68周

2005年のタイヤもおしまい状態で
車、特にタイヤがヌルヌルのブレーキがヘタりまくりの猿走り後半で
BESTに近いタイムが出たということは、、、

245or255のタイヤでクロスミッションでも
やりようによっては4速進入が正解?!

もっと早く気づいて実践していればよかったかも。。

リーダー!
Thanx





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=S5xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosQ7NOmVRY2dkBmd97TIVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


Posted at 2008/02/02 21:42:42 | コメント(4) | 奮闘記 | 日記
2008年02月02日 イイね!

080131筑波1000猿走り38秒4連荘:第4ヒート(汚れRA)

走らせ方を変えてみました。
何かわかります?

お昼も近い最終第4ヒート
第2ヒート目の38秒451のベストが既に出ているものの、
脅威のタレントいいじまさんの出現で、
俄然やる気モード(すなわち猿)
頭のネジが2、3個吹っ飛んでいました。
コースはガラガラなので、最後まであきらめません。

最終第4ヒート後半の追込み
タイヤもなくなり、ずるずるダレダレですが
僕的には踏みまくり。

38秒4連荘
38”662
38”596
38”502
38”576
映像最後の奇声?は、、
たぶんカーナビの音声か?!
※他意はありません。記憶にございません

詳細映像はここです。
※重いかも。アクセスできないかも





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=nNxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosl7NOmVRY2dkgKicYOGalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/02/02 19:39:42 | コメント(2) | 奮闘記 | 日記
2008年02月02日 イイね!

080131筑波1000猿走り38秒3連荘:第2ヒート(汚れRA)

走行枠中のチェッカーまで最後3連続猿走り
38”655
38”529
38”553
タイヤやブレーキや車もタレタレぎみで微妙なタイム
フレッシュな状態で本当のBESTに持ってけない。
自称(似非)タイムアタッカーとしては
車の美味しい前半で出せない致命的な事実が・・・

猿ってる詳細状況はここです。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=DqxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosB7NOmVRY2dkfMdXS4k9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2008/02/02 01:25:52 | コメント(2) | 奮闘記 | 日記

プロフィール

「@はげ(再)
僕もです。
17年物ビンテージカー
不適合ですた、、

何シテル?   08/29 14:19
汚れRA TC2000:01'00.318 2009/01/29 TC1000:00'38.172 2008/12/19
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

猫ネタ shintaさん用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 20:17:34
イアン・ロッカー選手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 02:02:51
バスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 05:30:36

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
汚れRA の部屋? 詳細スペックは、ここ http://www.geocities.j ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんカー 2004年。嫁さんがマニュアル免許取得。 本当はGC8インプレッサを共用す ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年。 嫁さんも運転慣れたし、子供たちも大きくなりましたので、買い換えました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation