• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yogore_raのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

妄想日記002

妄想日記002グランツーリスモ5にて妄想ということで。。

慣らしも終え、ホームセンター¥2980のカストロールRSに交換。
SARDのインジェクターに加え、
ワルブロの255の燃ポンも調達。
計測機器は資金上の問題でペンディング。
ってことで、燃料系はまだノーマルのままです。

どんなもんかと
踏み込んでみました。(妄想の世界です)

<仕様>
エキマニ:HKS
フロントパイプ:シムスの・・
マフラー:RM-01A
タービン:HKS/GT2835
I/C:GDB純正流用
ブーコン:EVC4(最大設定)
プラグ:NGKイリウェイ8番
エアフロ:純正
エアクリ:純正
インテークパイプ:AVO
インジェクター:EJ20K純正
燃ポン:Sti旋廻チャンバーのポンプ(たぶんGC8G型と同じ流量)

<以前の状況>
以前のエンジンで筑波で4速全開、5速もしばらく全開
というシチュエーションでは、上記仕様で純正タービン(Ver3)の状態でも
イジェクター開弁率は100%を越えていました。
ノッキングもそんなに出ません。5年くらいこの仕様で活動してきました。

<妄想の世界で、踏み込むと>
富士のストレートと同等以上の距離の直線。
やや登りで、均等な勾配。
天気:晴れ
気温:7度くらい

恐る恐る踏み込むと
ブーストの立上りは、下の回転域ではモッサイ。
過給がかかると、やっぱいいですね。恐いです。
ブーストはオーバーシュート1.7で1.3~1.4で安定。
以前の純正タービンだとタレて1.1で安定。
やや登りだから負荷がかかってブーストが上がったのか?

やはりインジェクターは使い切ってるようです。
インジェクター開弁率。ふりきって120%
つるしの燃調と点火時期の影響なのか、ノッキングも少ないです。
4速後半の加速は恐いかも。

5速全開をしたとたん、壊すのも含め恐いので・・・
ビビリミッター発動。

やはり燃料系の増強は必須のようです。
エアクリ変えて、入る空気を増やせば、燃料も必要でしょうから。
それとも今の入りと抜けがちょうど良いのか?

まーったくわかりません。
A/F計はやく欲ちい。
Posted at 2011/02/26 17:29:39 | コメント(2) | 奮闘記 | 日記

プロフィール

「@はげ(再)
僕もです。
17年物ビンテージカー
不適合ですた、、

何シテル?   08/29 14:19
汚れRA TC2000:01'00.318 2009/01/29 TC1000:00'38.172 2008/12/19
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

猫ネタ shintaさん用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 20:17:34
イアン・ロッカー選手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 02:02:51
バスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 05:30:36

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
汚れRA の部屋? 詳細スペックは、ここ http://www.geocities.j ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんカー 2004年。嫁さんがマニュアル免許取得。 本当はGC8インプレッサを共用す ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年。 嫁さんも運転慣れたし、子供たちも大きくなりましたので、買い換えました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation