• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ico-icoのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

燃費マネージャー。       …お釈迦↓↓

6月20日
下書き保存状態で非公開だったが
次にどーするか構想が固まったので公開とする。
------------------------------------------------
ありし日の姿。
購入価格 …。
下記参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/1761366/car/1304182/2203344/note.aspx

青化して行く上でどーしよーかと思っていたがやってしまった。

最初は青セロハンをはってみた。

全然見えない。
LED打ち替えか液晶偏光板青化できんか分解してみる。


この時に基盤をつなくビニール被服の電線が
穴に一部残ってしまった。
(これが後々に…)

なんだこれは。よくわからん。LCDって何?って感じ。
バックライトLED交換はあきらめ。
液晶。

シルバーの反射板はがす。
偏光板もはがした。

いけるのか。

ポリウレタン0.26mm電線にて結線。
この時に一番左端の穴が開いていないため
・何度もハンダがうまくのらず導体部が剥離したか
・基盤ショートサーキットになってしまったか。
・他の部品焼いてしまったか。

この後通電するが液晶復活せず。
…お釈迦↓↓


さて燃費マネージャーどーするか。
かなり気にいっていたんだが。
・また買うか?(青化できんし、同じもの買うの気がひけるし)
・直せないか?(うーん…ダメなきがする。)
・燃費マネージャー無しでもいいような気もするし

これ検討中。ttp://presso.sub.jp/recent/fuel/fuel.html
・LCD青もあるが
・作れる?時間かかりそうだなぁ

しばらく無しで行く!
---------------------------------------------
6月20日
構想固まる。
グフだ!
Posted at 2013/04/27 11:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

プッシュスタートスイッチ分解できず…

プッシュスタートスイッチ分解できず…エンジンスタートSWも
青色LEDに打ち替えようとし、
分解はじめるが
ここから分解できない。




ダイハツ用エンジンスタートSWの分解方法
・知っている方。
・やっているのがここに書いてあるという情報をお持ちの方。

コメント頂けるとうれしいです。
Posted at 2013/04/07 11:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ico-icoです。 よろしくお願いします。 (始めたのが)40代半ば。(もう50代…) 初老。 最近物忘れが激しい。 最近目が良く見えない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

LEDフォグランプキット 取付 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 13:49:03
キタコ エアロバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 17:57:27
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 15:29:46

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライースに乗っています。 あれつけたいがどうやってつけるんだろうと 検索して ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
かみさん用
ホンダ フリード ホンダ フリード
かみさんメインの家族用。 (生活スタイルの変化により売却…)
その他 その他 その他 その他
井戸掘りとか…(←new) iphoneとかAndroidとか…

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation