• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O.C MAKOTOのブログ一覧

2025年09月19日 イイね!

久しぶりのあれこれ

久しぶりのあれこれいやあ~また空いてしもおた💦
8月は軽トラとN-VANの半年点検
9月はN-ONEの半年点検とかあった

8月30日は、゛鳥取梨買いに日帰り弾丸ツアー゛もした!


往復650kmほぼ10時間昼飯も食わず走りっ放し
いつもは交代の運転手おるんで途中からビール呑みよったが
今年は独りじゃったンで、飯より早く帰宅して吞みたかった(笑)

帰り道の米子道、大山町入ってすぐくらいの場所
手前から渋滞し始めたんで「事故か!?」と思うとったら
ヤッパリ・・・(;'∀')
幸い事故車両が中央のロープ帯!?に引っかかっとったンで
上下線避けて通過出来た(^^♪
しばらくしてパトカーが急行しよったけぇ
わしの前10~15分の事故じゃったンかの!?
対向して走り寄った人は死を覚悟したかもの!?・・・(;'∀')

因みにこの日の燃費、行きが13.9L/km、帰りが17.5L/kmと
同じ道往復したンじゃが結構差が出た


リアの穴開け効果はイマイチなんかのぉ!?
机に貼っとった50年近く前の「無限ステッカー」
作ったった!



9月15日の、N-ONEの半年点検



待つ間に、N-ONE e:の試乗もした
すぐに大雨降り出したンで早々に切り上げたが
みなさんの言う通りの出だしのトルクは凄いのぉ
N-VAN eも有るンでまたいずれ試乗するかの!?


そのN-ONE、4年半でやっと7千キロ超えた・・・(;'∀')
画像では燃費が10超えとるが、コレは広島市内往復した後で
普段は往復700mのお袋連れての買い物! しかも猛暑で
エアコンがんがんなんで、この前なんか5.7L/km記録した・・・(;'∀')
ウチの使い方じゃ、N-ONE e:が最適なんじゃがのぅ!?(;^_^A


来週は、福岡のレース仲間とハイエースで
Moto GPもてぎラウンド、観戦予定なんじゃが
「行きませんか!?」と誘った言い出しっぺのウチのメンバーと
わしの方も暗雲立ち込めてきたンで中止になるかもの!?
まあ、わしらはチケット買うとらんけぇ大丈夫!? (;^_^A

そうそう、「ORANGE COUNTY」のgooブログが
11月18日までで閉鎖になるンで
興味のある人は、今のうちに見ときんさい('◇')ゞ
https://blog.goo.ne.jp/oc_makoto

ほいじゃあの✋
Posted at 2025/09/19 10:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月27日 イイね!

N-VAN燃費向上計画

N-VAN燃費向上計画最近、N-VANとN-ONE・RSいじったので報告



3月上旬、N-VANの燃費向上計画の為、リアバンパーに穴開け
ホントはオリジナル残しておきたかったが、この方法が流行ってから
ヤフオクの相場も高騰!? まぁ下取りとか出す予定ないし
オリジナル保管するのも邪魔まんでバッサリ
穴あけのサイズは、取り付けするマツダ・ロードスター用の
エアコン吹き出し口のリング3個2100円×2 ・・高~い



穴あけは「STER-M」の「自在錐」使って内径に合わせて開けた!
リングには両面テープが貼ってあったが、心許ないので
裏から゛2液性エポキシボンド゛でも固定
ついでに゛アルミテープチューン゛も(^^♪



一応2日で完了したが、穴から除く゛白い部分゛が目につくので
後日外してから、艶消し黒にペイント



それから数日後、マフラーアーシングする為にジャッキアップ!
マフラーアーシングに使うのはみなさんが使うバンドじゃなく
ホムセンで見つけたなんかのバンド110円



ついでに、マフラー吊り下げているゴムにもひと巻き×3か所!?




メルカリで買った゛マフラーアーシングkit゛で、ピッタリサイズにカットして
バンドがタイコ手前のちょっと太くなったトコがドンピシャだったので
ソコに固定



ジャッキアップしてタイヤ外した方が楽なのでそうした!
取り付けには昨年末買っていた「DuraTech」のトルクレンチ使用
設定が面倒なので、仲良しのホンダのメカくんにお願いした(笑)




後日の白い部分を艶消し黒に塗った後  なんか゛ちょい悪風!?゛


来週、岡山国際サーキットの走行会に行くので、どの位変わるか
楽しみ(^^♪



N-ONE・RSは、4年目 今だ6400km💦
バッテリーは当然弱っていたので交換




選んだのは他の方が購入しいた「パナソニックカーバッテリーカオス・N-M65R」
尼損購入時11000円!

N-VANもそうだが、バッテリーが新品やフル充電⚡になると
バッテリーアーシングで聞いていた゛アイドリングストップキャンセル゛が
効かなくなってしもおた・・・(;'∀')💦

まぁ近況報告はそんなもんかのぉ~!?(^^♪
Posted at 2025/03/27 13:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

連チャンの車検

連チャンの車検元々、1月30日にアクティトラックの車検予定じゃったのじゃが
営業くんが「ノルマが足りないので、N-VANを27日にでも
車検受けてもらえませんか!?」と言うので受けた次第


ウチからディーラーまで1km内なので、いつもは代車
借りンのじゃが、ただ今ペイントの真っ最中で
゛動く倉庫゛が無いと困るので、代車にN-VAN手配してもらった♪



車検前のえぬぴー号 久々にスッキリ♪


とりあえず降ろした積載物(;'∀')



で、借りた代車に早速積み込み・・・(;'∀')



30日夕方無事受け取り 何の問題も無し  安心パックも更新(^^♪





で、今度はアクティトラックの荷物を移し替え(;^_^A


フォグランプが片方切れているという事で元々のバルブ持参


翌日、営業くんから「車検が通らない!」といわれビビった
なんと新車時から取り付けている純正オプションの骨組のボルト&ナットが
固定しているのでダメだと・・・今までコレで通っていたのに
まあサービスマンが蝶ねじに交換が事無きを得た








2日間で、220031円の出費(カード一括)したンで
ブランケットはもろおた(笑)

我が家はビンボーなんじゃが、車の車検・点検は
全てディーラー任せにしとるンよ!
やはり、万一の時の対応が違うと思ふよ(^^♪
Posted at 2025/02/03 20:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】ありゃりゃいつの間にか(;^_^A
まあ゛サボりサボり゛の気ままに(^_^)ゞ
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/31 10:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月20日 イイね!

もみの木森林公園オートキャンプ場へ

もみの木森林公園オートキャンプ場へ先週14・15日で、お隣のご主人とそれぞれの車で
「もみの木森林公園オートキャンプ場」へ行って来た♪

途中立ち寄った、道の駅・スパ羅漢は新緑が眩しかった♪



この日はわしらだけの車中泊じゃったので、予約していた場所より
トイレに近い、ええ場所じゃった *デイキャンプ1組有り



なんと肉を忘れたので、慌てて売店で「焚火すき焼き」870円購入
なかなか美味しかった(^^♪ 食事は各自!



゛タヌキを捕獲!?゛いやいや、kiroro☆がすぐ後ろにあった、
側溝!?水路!?に転落 浅かったから問題なかったけど、
その後たらいに水入れてじゃぶじゃぶ洗って、タオルで
拭き拭きで無事解決  ふうぅぅぅ



一応用意はあれこれ持って行ってたものの、夜は結構冷え込んで
余り眠れんかったけど、夜中の星空は゛ぶちキレイ゛じゃった!(^^♪

なので朝は6時位からごそごそ 陽が昇るとどんどん温かくなってきた


それにしても2台で独り占めとは贅沢じゃった☆



お隣のご主人は午後から仕事が有るという事で、8時半には撤収
10時前には無事帰宅♪ まったり片づけ



お土産は、アマゴ・アスパラガス・わさび



受付でアンケートに答えると、ステッカーが1組1枚貰えます♪
買うと1枚300円


往復で100キロ、片道1時間半弱 燃費もまあまあかのぉ!?


出来たばかりで、全てがキレイじゃった☆
予約はもみの木森林公園のHPから!
支払いは、事前にクレジットカード決済なので良い注意!

土日は予約が一杯なんじゃないかの!?
ちと心配なのが、トイレ大が東エリアで1つ
しかもドアが近いので、ケツ拭こうと前にかがむと
小柄なわしでも゛頭がこっちんこ゛・・・(;'∀')
大柄な方や太った方は大変かも!?(;^_^A

やっぱり、近くじゃと移動時間が少ないけぇ
まったり出来てなかなかえかったでぇ(^^♪


Posted at 2024/05/20 20:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのあれこれ http://cvw.jp/b/176149/48664827/
何シテル?   09/19 10:31
愛犬kiroro☆とあちこちプチ旅するのが生きがい!? 新購入して26年大事に乗ってきたカプチーノと 18年乗ったデリカスペースギア2台を手放し 2019...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2019年2月に登録、先日2222kmを超えたばかり 完全に趣味のクルマ 愛犬kiror ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation