• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまじんのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

海きらら。

海きらら。今日は
佐世保の
海きららに
行ってきました。

ちょっと
曇り空でしたが、
イルカとの距離が
割と近いので
結構楽しめました。

息子は大はしゃぎでした。

年間パス作った方が
お得ですので
いかがですか?

私はパス
家族全員分作ってきましたよ~!
Posted at 2009/07/27 20:14:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域
2009年07月26日 イイね!

SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)

SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1) ms1105jの
カードリーダーを
換装しました。

90種類のカード(メディア)に対応!

マイクロSD(SDHC)を
直挿し出来るので便利です。

取り付ける時の
注意点は
ケースの前面を
外さないと付けれません。
外し方はケースのサイドに
爪で留めてあるだけです。

後は純正のカードリーダーを外し
マザボのUSBも外し
入れ替えるだけです。
ネジはCRの位置でしめて下さい。

換装した感想!!(しつこい(笑
今の所不具合無し。
しかも、割と読み書きが速い!
マザボにUSB端子繋げるのを
忘れないようにね!
Posted at 2009/07/26 16:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジ物 | パソコン/インターネット
2009年07月20日 イイね!

MS1105J 思ったこと。

MS1105J 思ったこと。最初、22800円で
買って
まぁネットができれば良いかと
改造するつもりは
まったく無かったんだけど
メモリ増設してから
心に火がつき

メモリ増設

CPU換装

グラボ増設

電源換装

内蔵HDD増設

排気ファン追加

としたわけだけど
5万~でそこそこの性能に
なったのでまあ良いかなと。

マザボとPCケース以外は
ほぼ換えてしまったわけですが
古くなって、今の最新CPUが安くなったら
次は、マザボとCPU換えようかと思います。

それと
PCケースの中、開けたときに
結構、埃がCPUファンについていました。
展示処分品だっただけに
本当に、展示されてたみたいですね。。。
あの汚れ方なら半年以上は電源入れられてたみたいな感じですかね。

現時点の
 スペック簡単に書くと
CPU Athlon x2 5050e
グラボ RADEON HD4670
HDD 1TB+160GB
メモリ 4G
電源 525w

かなり快適になりました。

温度:室温30℃で計測
 マザーボード 34 ゚C (93 ゚F)
CPU #1 / コア #1 37 ゚C (99 ゚F)
CPU #1 / コア #2 36 ゚C (97 ゚F)
MCP 57 ゚C (135 ゚F)
Aux 24 ゚C (75 ゚F)
GPUダイオード (ディスプレイIO) 39 ゚C (102 ゚F)
GPUダイオード (メモリIO) 40 ゚C (104 ゚F)
Posted at 2009/07/20 17:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジ物 | パソコン/インターネット
2009年07月15日 イイね!

ENERMAX EVEREST。

ENERMAX EVEREST。今日は
ケースファンを
取り付けました。

8cmか
9cmか

分からなかったので
8cm買ってきたら
9cmが正解でした(泣

でも
めげずに
ワッシャーかまして
取り付けました。

電源はマザボからは取らずに
こないだ買った電源から供給。

ブルーのLEDで光るので素敵!
回転音も小さくて良い感じです。
温度センサー付きで
センサーをグラボの近くに置いて見ました。

MS1105Jは背面排気ファンが付いていないので
無いよりはあった方が良いと思い取り付けました。

まぁそれほど温度上がってないんだけどね。
趣味の領域ですね。。。
Posted at 2009/07/15 21:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジ物 | パソコン/インターネット
2009年07月14日 イイね!

F@H

F@Hグラボを交換して
負荷が高かった
理由判明!!。

ドライバーインストールするときに
F@Hという分子構造を解析するプログラムまで
一緒にインストールしてました(笑。。。
さっきアンインストールすると
負荷0%GPU温度42度と平均値になりました。


電源換えなくても良かった様な。。。
まぁ
そのうち換えるつもりだったから
良しとしとこう(笑

Posted at 2009/07/14 17:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジ物 | パソコン/インターネット

プロフィール

「佐世保 SSKバイパス 危険動画 http://cvw.jp/b/176151/48465139/
何シテル?   06/02 20:16
趣味は、機械、工作、日曜大工、。好奇心旺盛な、お人好しな私ですが、どうぞ宜しく! バイクは、一応大型免許持ってます(笑) 洋菓子経験5年、製パン経験15年~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5 678 91011
12 13 14 15161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

やまじんの楽天ブログ! 
カテゴリ:買い物へのリンク
2006/12/09 09:48:16
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
13S(ガソリン) 2016/1/15 納車しました!LEDコンフォートパッケージ、地 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁さんの欲しいの二言で購入。
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
200cc16PS単気筒エンジンがこんなに面白いと教えてくれた。低速で粘るエンジン、高速 ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
今はない佐世保のバイク屋さんで買ったバイク。空冷エンジンの冷えるときのキンキンが良かった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation