• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまじんのブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

NHK 受信料について。

自分なりのアイデアを。

NHKの公共性を保つために

一律1か月300円 全世帯 (1世帯の負担金額)

今の料金は高すぎる
高すぎるから変に金が集まり悪さをする。

お金が安易に集まるから、料金を下げるなどの企業努力もしない。

物の価値と値段は釣り合うべき。

今の放送内容は1か月300円くらいが妥当だと思います。

日本の総世帯5340万世帯×300円=16,020,000,000円

1か月でこの金額 160億円!

もしカラー契約で国民全員が支払った場合 2500円×5340万世帯
 =133,500,000,000=1335億円!

1か月に1300億円も何に使うのでしょう?
妥当な金額でしょうか?

衛星契約なら4500円×5340万世帯

=240,300,000,000‬=2400億円!

衛星の維持に
 1か月に2400億円も必要なんですね?

1か月
100円でもいいのではないでしょうか?



Posted at 2020/02/02 20:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年09月08日 イイね!

DJデミオ リアドラレコ 取付

DJデミオ リアドラレコ 取付今日はドラレコをリアに、取り付けました。

OBD2からACCを取り(ワンタッチで取れる商品があります)
そのままリアまで配線
 
途中はUSBで接続。
今回はリア用なので
1500円ほどの USB リアカメラを購入
総予算 2000円ほど。

取り付けて思ったのが
デミオって用品取付前提で
良いところに、切り欠きが入ってますね。

綺麗に装着できて、満足でした!
Posted at 2019/09/08 21:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年08月25日 イイね!

ドライブレコーダー用 SDカードについて

ドライブレコーダー用 SDカードについて最近、嫁が物損事故を起こしました。
(警察事故処理、保険屋さん連絡済み)

それで、取り付けていたドラレコのSDカードを抜いて
パソコンで見てみたところ
肝心の部分が撮れていない。
あらら、、、。

5回に1回くらい録画に失敗していて(1分毎のループ録画
ファイルが壊れているので見れません。。。

良く調べると
どうもSDカードはドラレコ専用のを使わないと
常時上書きしていくので、普通のSDカードでは耐えきれないらしいです。
しかも車内は夏場は高温になります、貼り付けタイプのドラレコは直射日光も当たります。

実際、自分が購入したトランセンドのSDカードは最初のころは普通に録画できていました。

前回購入していたのはトランセンドの32G、アマゾンで850円ほど
今回購入したのは東芝のドラレコ用32G海外向けバルク 楽天で1750円

現状
トランセンドでは30秒ほど録画すると、録画できなくなっていましたが
(それだけ、劣化が進んでいる?)
東芝製では普通に録画できました。

皆様も一度、SDカードの確認をしておくことをお勧めしておきます。
ドラレコ用SDカードでも消耗するので2年毎の交換をメーカーは推奨しています。
安価だからと言って、普通のSDカードは使わないほうが良いかもです。
Posted at 2019/08/25 15:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年08月07日 イイね!

milet ミレイ

milet ミレイ久しぶりに、良い人出てきました。
Posted at 2019/08/07 01:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2019年07月19日 イイね!

mazda2 発売

mazda2 発売されました。
庶民に一番手が届きやすい、廉価グレード15Sも
デミオ13Sから比較すると、価格も、かなり上がりました。

最初から15SでもLEDヘッドライトだったり
安全装置も充実しているから、価格上昇も仕方ないのかもしれません。

ダークティンテッドガラス(リアドア/リアゲート)
リアシート 6:4分割可倒式シートバック
がオプションなのは残念。

デミオは軽自動車と比較しても、装備、性能、価格で、
かなり、お得感がありましたが
mazda2は、その他の選択肢もある、価格帯になってしまいましたね。

コンパクトカーで、庶民には
ちょっと手が出しにくい
価格ゾーンに入ったと感じました。
Posted at 2019/07/19 20:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「佐世保 SSKバイパス 危険動画 http://cvw.jp/b/176151/48465139/
何シテル?   06/02 20:16
趣味は、機械、工作、日曜大工、。好奇心旺盛な、お人好しな私ですが、どうぞ宜しく! バイクは、一応大型免許持ってます(笑) 洋菓子経験5年、製パン経験15年~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまじんの楽天ブログ! 
カテゴリ:買い物へのリンク
2006/12/09 09:48:16
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
13S(ガソリン) 2016/1/15 納車しました!LEDコンフォートパッケージ、地 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁さんの欲しいの二言で購入。
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
200cc16PS単気筒エンジンがこんなに面白いと教えてくれた。低速で粘るエンジン、高速 ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
今はない佐世保のバイク屋さんで買ったバイク。空冷エンジンの冷えるときのキンキンが良かった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation