• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまじんの愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2011年5月21日

パナソニック CYーET805D スピーカー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今回修理するETC
パナソニック CYーET805D です。

故障の症状は、スピーカーからの
音声がおかしい、ガラガラ声なので
多分、フィルムスピーカーの経年劣化、で
フィルムの接着剤が剥がれたんだと思う。

ここで注意するのはY字型ドライバーが要ること。
このネジ2本だけで止まっています。

後は慎重にこじ開けていけば分解できます。
2
これが分解した状態です。

ハンダしやすいように
スピーカーに繋がっているコネクタを
外します、小さいので注意してください。
3
これが今回の肝、左のDSi用スピーカーに
繋ぎ変えます。

仕入先はDeal Extreme
Repair Parts Replacement Inner Speaker Set for NDSi/DSi (2-Pack)


Price:$2.07
169.53 円でした。


右側が純正スピーカー、
完全に表面のフィルムが外れてブカブカ、、
壊れています。
4
このようにハンダします。
極性はあまり気にしないでもいいでしょうが
純正と同じ様にしておきましょう。

このような小さい部品をハンダする場合
セロテープなどで机に仮止めしてからすると良いです。
5
本体に収めた状態です。
6
あとは元通りに組みましょう。

音声はスピーカーが少し小さいので
小さくなりましたが
本体で音量調整できるので問題ないです。
元通りの
クリアな音声に戻りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR062投入

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

テールランプ 防水加工

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Amazon Music Unlimited 勝手に購入。 http://cvw.jp/b/176151/47600897/
何シテル?   03/19 21:10
趣味は、機械、工作、日曜大工、。好奇心旺盛な、お人好しな私ですが、どうぞ宜しく! バイクは、一応大型免許持ってます(笑) 洋菓子経験5年、製パン経験15年~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまじんの楽天ブログ! 
カテゴリ:買い物へのリンク
2006/12/09 09:48:16
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
13S(ガソリン) 2016/1/15 納車しました!LEDコンフォートパッケージ、地 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁さんの欲しいの二言で購入。
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
200cc16PS単気筒エンジンがこんなに面白いと教えてくれた。低速で粘るエンジン、高速 ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
今はない佐世保のバイク屋さんで買ったバイク。空冷エンジンの冷えるときのキンキンが良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation