• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ダイハツ コペン

レビュー
オープン時は本当に最高です。何故かクローズ時よりも乗り心地が良いですし(突き上げが減る)、排気音も軽とは思えない低音で中々官能的ですね。 本当に趣味車ですので、サブカーが無いとかなりのストレスがたまると思います。結構皆さん、サブカー持ってる方が多いので、割り切りが必要かと思います。
2023年06月18日

ホンダ レジェンド

レビュー
一般の方向けではありません。使いやすい、乗りやすいと言うのであればどう見てもトヨタ系、クラウンが良いと思います。しかし人と被るのが嫌という方には大変オススメです。 幅が大きいのは何よりで、やはり1800以下と1845では存在感が明らかに違います。セルシオと比べても、寸法は15mmしか変わりませんが ...
2021年12月18日

ダイハツ ミライース

レビュー
通勤車として3台目の選択になりますが、当初からこの車にしておけば良かったです。アルトバン、スマートKは買わなきゃ良かった…と思うくらい。ま、乗ってみなきゃ分からないですからね。30万円台カーですが、実質は3台分の値段の車を買ったんだと言い聞かせています。
2021年11月06日

スマート K

レビュー
殆どネタですね。いつ壊れるかわからない様なリスクを持った車です。駐車場には入れやすいですが、重ステとクリープ無し(大昔のマニュアル車です)で、結構疲れますね。 会社の駐車場ですが、新しく加わったスタッフ2名がトヨタのオラオラバンのボスと、でかいSUV乗ってきまして…私の苦労が水の泡になりました。 ...
2021年10月16日

スズキ アルトバン

レビュー
窓はマニュアル、スピーカー内蔵のラジオのみ… 全く楽しくありませんし、本当に足としての車でした。 会社の駐車場が広ければアルトバンなんか買う必要ありませんでしたが、セルシオでは… シンプルに足車として乗りたい方向けです。
2021年10月03日

プロフィール

「おはようレジェンドさん😚
綺麗にしていると、年月を感じさせない…かなぁ。
ハイビームの各目が好きです。」
何シテル?   08/02 04:53
最近、「いいね返し」目的での一方的な「いいね」が横行しているようです。 送ってきた方を見ますと、ありえないような「いいね」の数を獲得されています。 しかし、これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTOMAX izumi 汎用クロームメッキサイドドアモール(DP2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 06:48:25
非エコカーのKB2でも…頑張ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 15:52:15
大陸製 ハーフボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 15:11:54

愛車一覧

ダイハツ コペン 総書記専用パレードカー (ダイハツ コペン)
初代コペンのお椀をひっくり返した様なデザインは、実に秀逸ですね。溶けたスライムのような顔 ...
ホンダ レジェンド ウルベ総書記カー (ホンダ レジェンド)
いつも色々不平不満ばかり書いていますが、今日まで手放さなかったのは、やはりこのクルマでし ...
日産 セドリック 魚(銀色で丸目、細長かったから魚と呼びました) (日産 セドリック)
免許取って初めての愛車がグラツーでした。「セド」と略して呼ぶのも流行りでしたかね。 「 ...
ダイハツ ミライース Ecoサルーン「G」 (ダイハツ ミライース)
ありがとうミライースさん スマートKが雨漏りし、「普通に乗れる車」を探しました。と言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation