• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんさんの車達のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

納車6日目にして!

納車6日目にして!1月19日に我が家にリーフが納車されました。
北海道空知郡奈井江町に住んでいます。

今まではプリウスを3台乗り継いできまして、次回はPHVかリーフのどちらを買おうか迷っていて
色々試乗してみましたが、加速力の良さに一発で決めました。 乗り心地も次元が違いました。



23年登録の中古のGグレードです。

体調不良もあり札幌の病院に通院などに3度使用しました。
距離にして行きが約80キロです。

自宅で100%充電し、乗る前エアコンで室内を温めてからの走行です。
2コマを残して札幌市藻岩まで辿り着く感じです。 さすがに体調不良もあり、暖房を入れた結果で80キロの航続距離です。  2コマ残っているので暖房入れてギリギリ100キロの航続が限界付近なのかと思っています。

今日も奈井江と札幌の通院に使用しましたが、気温が有利だったのか分かりませんが3コマ残して到着しました。

札幌日産藻岩店で70%台に充電し、岩見沢インター店で追い充電を少しだけ行い帰宅する予定でした。

納車当初から何だかブレーキの効きが弱く感じ、信号待ちでも強くブレーキを踏んでいないと停止を維持出来ない感じです。

札幌に来たついでに販売担当者さんのお店に相談に行きました。
同型のグレードに試乗させて頂き確認した所、ブレーキの効きが私の2倍近く強い感じでした。

別の大きい店舗で専用診断機で点検して頂ける事になり1時間ほど待たされていた所、
店長さんが登場し、私の納車したばかりのリーフを試乗テスト中に整備の方がなんと
タクシーとの接触事故を起こしたと聞かされました!!

なんで、、、そんな、、

とにかく綺麗に直しますからとの事で、代車はレンタカーのリーフを用意して頂きました。
リヤバンパーから右後部(リヤクォーター??)付近がズタボロになりました、、

家に帰ってからも何だかやるせない様な腹の立つような気持ちです。 一週間も乗ってないのに、、
トホホ

調べると同じような事態に遭われた方も多いみたいですね、 とにかく後から錆が出ないように綺麗に直して頂けるようにお願いしました。

あと5歳若ければ怒り散らしていたかも知れませんが、誰も悪気があった訳でもないので仕方がないと諦めています。  タクシーの乗客もとりあえず怪我も無いようだったのでよかったです。

あ~ぁ フォグライトでも付けてくれないかな~ なんて良からぬことも思ってしまいました。
ボロボロのリーフを見たときは泣きそうになりました。 

代車はあずき色のリーフです、充電量が半分程度でしたので岩見沢インター店数キロ手前で写真の通り残り航続がゼロになりましたが
無事に到着し1時間程かけて98%まで充電して頂き帰宅しました。

明日も札幌に向かい、苗穂方面に寄り充電器巡りの旅に出ます。
三井アウトレットモールに普通充電器が5台あるとの事でどんな感じか見てきて
買い物中に充電してきたいと思います。




Posted at 2013/01/26 22:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ディーゼル好きには堪らない車 http://cvw.jp/b/1761593/46690513/
何シテル?   01/20 22:32
けんさんです。よろしくお願いします。 北海道空知郡で乗り始めました。 極寒の地で、日々の出来事を情報発信したいと思います。 30歳男です。 前車プリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

旧車も現行車もどんと来い!「田中オートサービス」さんは町中華であり“MMN”のようなプロフェッショナル集団だった~【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 18:13:53
中古新規(貨物2名)登録 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 05:41:56
中古新規(貨物2名)登録 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 05:41:34

愛車一覧

三菱 パジェロ パジェ郎 (三菱 パジェロ)
三代目パジェロはこれで三台目の購入ですが初のディーゼル車。 カラカラ音がたまりません!
日産 リーフ 日産 リーフ
2台目のリーフです。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ゴミ捨て、副業専用車。 エアコン、パワステなし
三菱 アイ 三菱 アイ
Gターボです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation