メーカー/モデル名 | マツダ / アテンザワゴン XD (2013年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
・見飽きないスタイリング ・ディーゼルMTの楽しさと燃費の良さの両立 ・実用ワゴンとしての扱いやすさ |
不満な点 | ・19インチタイヤが高価 |
総評 | デザイン秀逸でかつ実用性、経済性も高レベルな優等生。ディーゼルでMT車なのでロングドライブはドライバーも退屈せず家族もゆったり過ごせて移動時間が快適。現状のMAZDA6も含めてもっと人気が出ても良い気がする不思議な車 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
幾つか世代が変わっていますが、初期型の顔が一番かっこいいと思っています
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トルクがしっかりあるのでズボラなMT操作でも問題なし。懐が深いです
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗り心地は悪くないですが若干硬め。静粛性もそこそこ、と言う感じです。運転する分には気にならない
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
MTBやロードバイクをガンガン積んでますが困ることはないレベル。車中泊も快適に過ごせます。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高速道路では確実に20km/l超。軽油は安いので経済性は非常に高いです
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まだMAZDAディーゼルが出始めの頃だったので非常にお買い得でした
|
故障経験 | 特になし |
---|
イイね!0件
今年のNo.1パーツはどれだ?「パーツ・オブ・ザ・イヤー2023 年間大賞」が発表されました! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/04 20:53:50 |
![]() |
12ヶ月点検実施 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/01 01:50:19 |
![]() |
308SW エンジンストール。重大トラブル発生。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/04 16:08:50 |
![]() |
![]() |
プジョー 308SW (ワゴン) 8年半ぶり4台目のプジョー。熟成の最終モデルで3200kmの新古車。しなやかな乗り味は長 ... |
![]() |
スズキ アルトラパン 可愛いクルマです |
![]() |
マツダ アテンザワゴン XD 6MT |
![]() |
三菱 ミニカ 貰いもの。古い3ATでもよく走る可愛い下駄グルマ |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!