• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

【GJアテンザ】(コアラの)マーチサイバーラジオフ会 (?)

【GJアテンザ】(コアラの)マーチサイバーラジオフ会 (?) 題名が参加者しか分からないような状態になってしまってますが・・・・(^^;)

以前から予定していた通り、いつものSABで作業オフとでも呼べるようなプチオフ会が開催されました。

かなりマニアックなオフ会(?)ながら、最終的に6台集まりました♪

各自、バンパーを外したり、ドアや天井の内貼りを外したり・・・・





外したパーツや工具が散乱していて、各々のパーツが混ざっちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしましたが・・・






やっぱり混ざりましたよね・・・


イリヤさんのバンパーとATENZA6さんのドアがうっかり付いちゃいました。


夢中すぎて全く気が付きませんでした・・・・


よくあることなので気にしてません。       (ねぇよ)






おフザケは置いといて・・・・(≧▽≦;)



私は今日はデッドニングを行いました。

当初はフロントドア2枚の予定でしたが、時間とパーツが余ったので、ついでにリヤのドアにも施工しました。

私の車は純正BOSEが装着されていますが、予てから不満だった、やたらパワーだけはあるクセにボワァ~ンとして締りのない低音が、今回の施工でスッキリとクリアになりました!

かなり強く鳴っても、ポンっと弾けるような収まりの良い低音になり、リズムの良い曲などは本当に気持ちが良いです♪
(オフ会の帰り、1時間以上音楽をかけながらドライブしてきました!)

内張りを剥がす勇気がなく今まで施工を躊躇していましたが、この施工は大正解でした!

施工後に、他の方にも試聴していただきましたが好評でした♪v(^▽^)v











道具を貸していただいたり、知識をいただいたりで、おかげ様で無事に作業を終えることが出来ました。

参加された皆様、今日はお疲れ様でした&ありがとうございました!(^-^)
ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2014/05/03 22:25:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2014年5月3日 23:08
楽しそう(^^)/

僕らも明日やります。弄りオフ&バーベキュー(´ー`)
楽しみです!
コメントへの返答
2014年5月3日 23:34
やっぱりオフ会は楽しいですね~♪(^▽^)

今日オフ会終わったばかりですが、明日のオフ会、早くも羨ましいです!w

楽しいオフ会になるといいですね!(^^)
2014年5月3日 23:14
ドアが入れ替わった事は内緒のはずでは…

将来的に、査定が下がっちゃうよ~~~!

ちなみに、そのドアのままでは、デッドニングやり直しですね(^^)
コメントへの返答
2014年5月3日 23:36
ハッ!
ついつい口が・・・もといキーボードを打つ手が滑っちゃいました!(≧▽≦;)>

言わなければギリギリバレない程度だったのに、墓穴を掘っちゃいましたw

でも、せっかくデッドニングしたので、このままでも・・・・w
2014年5月3日 23:27
いろいろ混ざりましたな♪次回までにはそこにサンルーフがついてるんでしょうね(爆)

今日は暑い中お疲れ様でした!とても楽しく作業出来ましたね!!
違いも実感でき素敵なオフでした♪

作業中心のオフ、たまには楽しいですね!
コメントへの返答
2014年5月3日 23:40
あっ、サンルーフ!
そういえば、そういう話題になりましたね!
すっかり忘れてましたw

今日は本当に楽しかったですね♪
こちらも開催定例化!?w

ちなみに、個人的には勝手に、
”みんなで壊せば怖くない”
の精神で今回は臨んでましたw
2014年5月4日 5:21
6台、集まりましたねえ♪
コメントへの返答
2014年5月4日 18:36
マニアックな会でしたが、意外にも集まりましたw

次回は25日ですね♪
楽しみにしています!(^-^)
2014年5月4日 7:24
俺も純正BOSEが付いてるんですが、デッドニングをしてみたいですo(^-^)o難しいんですか?(?_?)
コメントへの返答
2014年5月4日 18:39
私も抵抗があり、施工を躊躇していましたが、いざやってみるとそれほど難しくはありませんでしたよ♪(^^)

内装をバキバキっという音にめげずに剥ぎ取るとる勇気さえあれば、あとは思いのほか簡単ですw

BOSEの低音、しっかり締まって効果絶大です!
おススメです♪v(^^)
2014年5月4日 13:01
お疲れ様でした。

ドアの付け間違いの件、非公開のハズでは…

私も触発され、GW中にバンパー外そうかと思案中♪
コメントへの返答
2014年5月4日 18:48
お疲れ様でした♪

ついうっかり公開してしまいました!w
そういえば、私の白いドアは元気にしてるかなぁ~・・w

今回、取り外しのバキバキ音にもだいぶ耐性ができたので、私も次回バンパー外しにチャレンジしてみたいと思います!(≧▽≦;)

プロフィール

「入門用ですが、引越しを機に長年の夢だったホームオーディオを設置しました😃独特の柔らかな音質は車とはまた違った聴き方が出来て新鮮です😊沼らないよう、強い自制心を求められてます😆💦」
何シテル?   06/23 20:35
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation