• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

【マイナーチェンジ】 アテンザ・リヤ周り

【マイナーチェンジ】 アテンザ・リヤ周り アテンザのマイナーチェンジ版のリヤ画像です。

ちょっと判りにくいですが、パッと見はあまり大きな違いは無さそうな感じですね。

テールランプは、若干ストップランプ部分が明るくなっているような気がしないでもないですが。。。どうでしょう?
(光り方に関しては、アクセラやデミオのようになり、現行のアテンザから大幅に変更になるようです。)

ホイールも新色との情報がありますが、若干暗めな感じもしますね。





ボディカラーが”ソニックシルバーメタリック”となっていますが、現行の”アルミニウムメタリック”に変わる新色と思われます。

ワゴンは”4WD”との記載がありますが、車高はFFと同じっぽい・・・・?
(・・・・けど、アテンザのカタログ車高は、もともとアテにならないですね^^;)





ところでMyアテゴン、購入から2年近く経って、本日やっとこさ車高が落ちました!
(数日経てば、馴染んで更に少し落ちるそうです。)






次はケンスタイルのサイドスカートを狙ってます( ๑´艸` ๑)
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2014/11/09 17:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2014年11月9日 18:04
こんばんは〜!

車高下がったアテンザワゴンいい感じですね‼️

私はストップランプ狙ってます^ - ^

ケンスタイルフルエアロ4月にいっちゃいましょー😊

コメントへの返答
2014年11月9日 21:34
こんばんは&ありがとうございます!(^^)

リヤ側は、現行にも移植できそうな雰囲気ですね!
現行ユーザーで取り合いになってメーカー欠品になったりして・・・w

ケンスタイル、まずは右側サイド、次に左側。。。徐々に入れていきます!(?)ww
2014年11月9日 19:04
こんばんは(#^.^#)

とうとう4WD出るんですね(´・ω・`) 購入時にはラインアップに無いと言い聞かせていたので

でも燃費を考えるとその時は選択肢がなかったと言い聞かせてます

上品なローダウンカコ(・∀・)イイ!!です
コメントへの返答
2014年11月9日 21:39
こんばんは!&ありがとうございます!(^^)
ローダウン後、駐車場に無事に入れましたw

雪国だと、4WDの恩恵はきっと計り知れないですよね(>_<;)

私も、発売当初は選択できなかったLパケ+マニュアル+サンルーフの組み合わせに未練タラタラです(^▽^;)

モデルチェンジは楽しみ半分、悲しみ半分。。。。ですね(^^;)
2014年11月9日 20:25
自分も先日Dでカタログ見せてもらいました!
画像はまだ公開できないそうで(^^;

え!今のシルバーは廃版?(゜Д゜;
ますますレアカラーになってしまう・・・w
コメントへの返答
2014年11月9日 21:48
あ!(゜Д゜;
・・・この画像は拾いものでそのあのslskjgfhsぉhdゅヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
(動揺w)

マイチェン後のアテンザイメージカラーって、パンフ見る限りではシルバーとレッドな感じですよね!(^^)
シルバーってレーシーな感じで、個人的には大好きです(*^▽^*)
早く新色を実車で見た~い!(>o<)
2014年11月9日 20:49
初期型の宿命・・・マイチェンの悪夢w

車高ダウン、おめでとうございます!
そのまま、1が月に1mmずつ下げていけばいつかは着地しますので楽しみにしていてください~w
コメントへの返答
2014年11月9日 21:55
ありがとうございます!(^^)

1カ月1mmなら、着地が早いか、廃車が早いか。。。微妙なところですね!w
でも3年ほどで自宅駐車場、出禁になりますww
(仕方ないので、同じペースで駐車場削りますw)

マイチェン、個人的にはあと一年ぐらいは待ってほしかったです・・・(^^;)
もうここまで情報が出てくると、早く実車を見てみたい気持ちもありますが、、、複雑・・・(>_<)
2014年11月9日 21:41
ローダウンキター!
これくらいが品良くて良いかも。

私のは下げすぎたみたいw
実用上、不便な時も…
アップスペーサー検討中(本末転倒orz)
コメントへの返答
2014年11月9日 22:10
ありがとうございます(^^)
念願かなってやっと下がりました!(^-^)v
(そして、併せて1食あたりのご飯代も下がりました(´∀`;)>下がりすぎてお腹と背中が擦らないようにしないと。。。w)

エスペリアのあの下がり具合、羨ましくもありますよ!(^-^)
Ti2000、もうちょこっとだけ落ちてほしい気もするので、今後のヘタリ具合に期待ですw
2014年11月9日 23:21
ロウダウンおめでとうございます!

実はケンスタイルのサイド、自分も狙ってます。フロントは今ひとつなので今のところM'S辺を入れようかなーと。。

にしても、4WDがはじめっから出てくれたら完璧だったのにと悔しい思いをしています。
雪山はやっぱり4WDが強いですからね。

フロントは自分の乗ってるアテンザのほうが好きなのでホッと一息ですが(笑)
コメントへの返答
2014年11月10日 0:04
ありがとうございます!(*^^*)

とうとう、社外エアロもあまりリリースされないまま、マイチェンを迎えちゃいましたね(^-^;)
フロントは自分もケンスタはイマイチ好きになれないので、無難にマツダ純正になりそうですw

4WD、なぜ最初から出さなかったんでしょうね~(+_+;)
・・・この際、人柱で4WD化を!?w
2014年11月9日 23:36
嫁さんから、カッコよくなったと伝言w
コメントへの返答
2014年11月10日 0:23
ありがとうございます!(^^)

”車高上がってる?”(谷)
から
”カッコよくなった”(山)

落差の大きさから、喜びも倍増です!w

でも、逆に”持ち上げて落とす(山→谷)”のパターンはあまりにダメージがデカいので、それだけは何卒ご容赦ください!(゜Д゜;)
(ショックで奥多摩湖に入水する恐れがありますw)
2014年11月9日 23:56
岡山の時の試乗車はチェンジ後来るかな?ちょっと期待しています。デミオとGJのサーキット走行したいな〜岡山国際サーキット楽しみです。
コメントへの返答
2014年11月10日 0:22
あ、ちょうど時期的にそうですよね!

筑波でのサプライズ(ロードスター)の如く、CX-5&アテンザのサプライズもありそうですね♪

しかし岡山・・・・(゜Д゜;)
大阪よりもまだ先なんですよねぇ(^^;)

私は、岡山国際サーキットは走ったことがないですが、アップダウンが面白そうな印象です。
アテンザで走れるのは、かなり羨ましいです!(>o<;)
2014年11月10日 0:38
やっぱり車高短はカッコイイ♪
(*^^)v


フロント前期、リア後期仕様にしてみようか…

と、思っているだけです (笑)

完全に妄想族になってます。
(;一_一)
コメントへの返答
2014年11月10日 0:50
ありがとうございます!♪

装着後に早速走り回ってきましたが、これぐらいの下げ幅なら、案外色んなところでも平気そうな感じです(^^)

リヤは後期仕様に交換できそうな感じですよね♪
(私は当分、指咥えて皆さんのを見ることになりそうですw)

”妄想族”に吹きましたw ( ´艸`)、;'.・

宝くじで2億当たったら・・・とか通勤電車の中でよく妄想しますw

プロフィール

「ガラガラで店舗入り口からも遠い🅿️スペースなのに…🥹ドアエッジがキズキズのプリちゃんだったので、一応当てられてないか現場で確認しました…😅ホント理解に苦しむ😮‍💨」
何シテル?   08/10 11:26
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation