• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

第3回GJアテンザ全国オフに参加させていただきました。

第3回GJアテンザ全国オフに参加させていただきました。 <本ブログは、毎度のオフ会ブログの例にもれず、失礼・無礼・お下品・その他諸々の悪ノリで成り立っております。そして相変わらず反省の気持ちは微塵もないけど、とりあえず、予め、ごめんなさい。>

10月11日に開催される第3回GJアテンザ全国オフに向け、前日の午前10時頃に茨城の自宅を出発しました。

しかし、最寄りの高速インターから1区間の上下線が、事故によりまさかの上下線通行止め・・・。
(全国ニュースにも出ていたようです。)

そのせいで次のインターまで下道を使うハメになり、高速を下ろされた車の渋滞に巻き込まれた為に最初の約15kmの道のりに2時間10分かかるという、波乱の出発となりました。

すっかりテンションが落ちた私は、大型トラックにクルコン追従設定し、右脳と左脳を交互に眠らせつつ、ゆっくりと8時間以上かけ、宿のある愛知県半田市の到着したのでした。

半田市ではKAZ^^)vさんかいん@そにーまにあさんの宿泊場所が近かった事もあり、3人で前夜祭。



お酒も入って、楽しい前夜祭でした♪


明けて翌日、オフ会開催日。



案の定、惚れ惚れするような車両がたくさん!


”ココはオートサロン会場だ!”
”これはショーカーだ!”


と自分に言い聞かせるのに必死でした。


恒例のパーツ交換会ではArtemisさんから

Elford サクションチャンバーパイプ
KNIGHT SPORTS製フィルター(湿式タイプ) + K&N製メンテナンスキット


をいただきました!

早速、関東の加工・取付職人、ネコの手さんの旦那さんに取り付けていただきました。
(お二方、本当にありがとうございました!)


お礼に、私はイエローモンスター系ステッカーを、後ろのポケットに取り付けさせていただきました。(恩仇)


そして二次会(ナイトオフ)へ


明け方は雨だったのに、いつのまにか天候は回復し、夕方には綺麗な夕焼けが。
(朝日ではありません・謎)


旦那さんのポッケに貼ったイエローモンスター系のステッカーが、いつのまにかネコの手さんの御尻に。

人妻様の御尻にカメラを向けるこの写真の構図は痴漢系盗撮と大して差が無いため、念のため旦那さんに了承をいただき撮影させていただきました。
(が、何となく旦那さんの眼は笑ってなかったような気がします。)


イエローモンスター系といえば、今回集まった50台強の中のたった1台だけに、幸運のステッカー(?)を貼付しておきました。


ボディー色等で判ってしまう可能性もあるので、一応写真の白黒加工、および一部ヒントになりそうな部分にモザイクをかけさせていただきました。

そのため、かなり難易度が高くなってしまった感もありますが、幸運のイエローモンスターを手にされたのはどなたかお判りでしょうか。

正解者の中から抽選で、



SIMイジェクトピン(1本)
イヤフォンアタッチメント(片側)
床に落ちたアリナミンEX PLUS(1錠)

の豪華3点セットを1名の方に差し上げます。



このナイトオフでの盛り上がりもスゴいものでしたね。

関西の方々のノリ、最高に楽しかったです!

ネコの手さんのアテンザの●ン玉ピンクが関西の方々に好評でしたね!



・・・ATENZA6さん、すみません。

なんだか、非常に撮っちゃいけないような瞬間を撮ってしまったような気がします。


名画 <メドゥーサ>

家に飾っときます(棒)


この後、関東メンバー数名で刈谷SAで夜食(?)を取り、午後10時ごろに帰路につきました。

途中給油のみ行いましたが、結局休憩は取らず、取り付けたサクションパイプのお蔭で(?)刈谷から茨城の自宅までに4時間を切るという自己最速タイムで帰り着きました。
(細かい計算とかツッコミは無用ですお願いします。)


初参加させていただいた昨年に続き、今年もとても楽しく、アテンザとの良い思い出を作れたオフ会でした。
参加された皆様、そして開催頂きましたメンバーの皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!(*´ ▽ `*)
ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2015/10/12 22:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年10月12日 22:47
お疲れ様でした♪

言ってくれれば、朝日の明るさにしたのに(謎)

いつもツッコミどころ満載のブログありがとうございます。


さて、次回はどこに照明持って行きましょうか?
コメントへの返答
2015年10月13日 0:08
お疲れ様でした(^^)

怒られなくて良かった。。。。無礼をお許しくださいw

是非次回は関東でお願いします!

本当に関西のノリは楽しすぎです(*´ェ`*)
テレビ観てるみたいでしたw
2015年10月12日 23:02
犯人はネコの手さん(−_−#)

と夫婦で決めつけてましたが、どーやら冤罪だったよーです(;゚д゚)
コメントへの返答
2015年10月13日 0:09
長旅お疲れ様でした!

要らぬトラブルを生むところでしたw

高速で剥がれなかくて良かった(?)です!

大切にしてくださいねw
2015年10月12日 23:03
遠征お疲れ様でした!
二部も盛り上がったようですね!

うちは、先程無事に帰宅しましたが、連休最終日の移動で渋滞にハマりました…

また、宜しくね!
コメントへの返答
2015年10月13日 1:18
お疲れ様でした&無事のご帰宅何よりです!

二部の盛り上がりもすごかったです!
本当に関西のテレビ番組観てるみたいw

今度は関東オフですね(^^)
茨城での私の”クルマ探し”の結果も楽しみにしていますw
2015年10月12日 23:10
全国オフ、楽しかったようでうらやましいです。
この連休は結局土曜日が仕事となり、月曜の出勤は免れたので実家でのんびりでした。

次回関東オフ、久々に参加できそうなので楽しみです!
コメントへの返答
2015年10月13日 0:14
お久しぶりです(^▽^)

全国各地のクルマだけでなく、ヒト(キャラクター)も見られてとても楽しかったですw
3連休があっと言う間でした(^^;)

次回関東オフ、エアロ見せてもらうのを楽しみにしています♪(^-^)
2015年10月12日 23:13
あははは
(((o(*゚▽゚*)o)))
始めの赤文字から笑ってしまった。

4時間!!
そりゃぁ、あんな抜かれ方のはしri…(以下自主規制)

次回もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2015年10月13日 0:20
長距離ドライブお疲れ様でした(^-^)

・・・ブログを更新するたびに、敵を作ってしまっている気がしてなりませんw

昨日の帰りは、平均車速が3ケt・・・(以下自主規制)

次回関東オフでまたお会いできるのを楽しみにしています(^^)
2015年10月12日 23:17
昨日はお疲れ様でした!

なかなか黄色いアテンザに変態しないので待ちくたびれとります。

第四回は関西開催らしくその時には目線のみでなく、ィエロアテンザ(略してエロアテ)のドライバーとして登場願いますネ!
コメントへの返答
2015年10月13日 0:27
お疲れ様でした♪

wooddieさんの笑いの絶えないトークにかなり引きこまれましたw

エロ目線のアテドライバーとしてなら、もう完成形にあると自信をもてますが!(^v^)

”黄色い付箋を皆で貼ろう”という提案が出されてましたが・・・w
2015年10月13日 0:14
昨日はお疲れさまでした。

やっぱり給油ピットインでしたか(^^;
自分は刈谷で余裕を見て10L入れたのですが、あんな走りをすると燃費が悪くなるということを勉強しました。
今日車に乗って「給油してください」って出てきたくらい計算外でしたね…

ところで、なんで私だけ石になって関西支部の方々が石に…

あっ!!そうか!!
関東オフで見ていたから、効力が蓄積されていたんですね!!
惚れてしまった方もいるようですが…

気をつけなはれやっ!!


でも、あの後抜かれてないですよね!?
コメントへの返答
2015年10月13日 1:20
お疲れ様でした!

刈谷を出た時は、航続可能距離が340kmだったんですが、ピットインの時は給油警告が出てました(^^;)

石化は、花粉症と同じで蓄積型のようです。
そろそろ関東でも発症する方も?
”金の針”を準備しておかないといけないですね(笑)

あの後、追い抜いてないです。
頑張って追い上げを試みたんですが、相当なペースで逃げられていたようで!?(笑)

次回関東オフでまたお会いできるのを楽しm(石化)
2015年10月13日 7:22
おはようございます

全国オフお疲れ様でした(*^^)

非常に分かりやすいブログでもう一度参加した気持ちになってます(謎)

いいパーツがゲットできて良かったですね( ´艸`)自分も取り付けできるようにドラレコの位置を修正します苦笑
コメントへの返答
2015年10月13日 21:19
こんばんは!
先日はお疲れ様でした♪

実はブログネタ確保するのに焦ってましたw

思わぬパーツがゲットでき、オフ会遠征費が一気に戻ってきた感じですw

もうこの際シェードにドラレコ固定して、シェードしたまま走行するというのは!?
とりあえずエマージェンシーブレーキがあれば何とかやっていけ。。。。。ないですねww
2015年10月13日 8:30
前夜祭からお疲れ様でした!
毎度、楽しいブログをありがとうございます(^^)/

次回、黄色になっている部分を当てるゲームですねw
コメントへの返答
2015年10月13日 21:22
お疲れ様でした!

こちらこそ、前夜祭から音響周りの試聴まで楽しませていただき、ありがとうございました♪

黄色は微妙ですが、ルーフ(と腹)は黒くなっている気がしますw
(改めて、ルーフブラック化はいいなぁと(^^))
2015年10月13日 8:44
お疲れさまでした♪
さすが一子相伝のブログ魂(笑)

みな。さんの車にピカさん が貼られているのを見たときは『まさかオシリのやつを剥がした猛者がいる…!?』とか考えましたが、そんなわけないですね(笑)
ウチのピカさんはこっそり長女のセーラー服に貼っておきましたw

あ、ちなみに旦那くん、金の針は作れないらしいんで、各々村のショップで入手してくださいね♡
コメントへの返答
2015年10月13日 21:36
お疲れ様でした(^^)
ご期待に応えられたでしょうか(汗)

長女さん、きっと学校で人気者になりますよ!(^^)
あぁ!代わりにセーラー服ください。
(いよいよ本格的犯罪の域へ突入か!?w)

金の針は、茨城の谷和原村で探すっぺかなぁ~。
まずは装備品売らねっとなぁ~w
2015年10月13日 11:00
オフ会&2次会お疲れ様でしたぁ♪

なんとATENZA6さんもあの瞳特等席で見てたのですね!w

いやぁ~ほんま皆様楽しい方ばかりでw

また関東遠征ももくろむので宜しくお願いします!
コメントへの返答
2015年10月13日 21:44
お疲れ様でした♪

2次会、参加を迷ってたんですが、本当に参加して良かったです!
漫才をS席で見たような、贅沢なひとときでしたw
頬肉と腹筋が痛いです!

関東でも、是非あの笑いを宜しくお願いします!
2015年10月13日 12:25
お疲れ様でしたm(_ _)m

いつも 楽しいブログありがとうございます。
今回も楽しく読まさせて頂きました(o^^o)

やはり サクションパイプ効果 恐るべしですね!



また 関東オフでも よろしくお願いします^_^
コメントへの返答
2015年10月13日 21:49
お疲れ様でした(^^)

今回は悪ノリブログメンバー『チーム茨城』からの参加が私だけだったので、プレッシャーで往路からゲ□吐きそうでしたw
楽しんでいただければ何よりです♪

次はフェンダーダクト追加して、夢の2時間台を目指すべきでしょうか?!w

また次回関東オフで語らいましょう♪
2015年10月16日 13:22
全国オフおつかれさまでした。
また面白いブログで楽しませていただき、ありがとうございますw
夕焼けがものすごくきれいです!実物以上ですね。
コメントへの返答
2015年10月17日 0:21
幹事のお仕事、お疲れ様でした!
お蔭さまで、昨年同様、とても楽しいアテンザとの思い出ができました(^^)

ブログで少しでも恩返しができれば幸いですw
(かなり際どい、ある意味紙一重のブログですがww)

夕焼けに映えるアテンザも素敵ですね!(^^)

プロフィール

「ガラガラで店舗入り口からも遠い🅿️スペースなのに…🥹ドアエッジがキズキズのプリちゃんだったので、一応当てられてないか現場で確認しました…😅ホント理解に苦しむ😮‍💨」
何シテル?   08/10 11:26
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation