• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madrugadaのブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

BOSEに思うこと

BOSEに思うこと一緒に布団に入って寝たいほどメチャ惚れなアテンザですが(笑)、
ひとつだけ残念な点があります。

BOSEサウンドシステム
+
パイオニア 純正HDDナビ


の組み合わせです。(´・ω・`)

私自身、オーディオ関係の知識は無く、特にコダワリも無いのですが、

運転しながら音楽を聴くのが好きなので、迷わず選んだオプションでした。


しかし。。。しかし。。。


御ヤ○キー様の御車ですかな・・?(´Д`;)


とにかく重低音が凄まじいのです!(>_<)ずんずんずんずんのやすんすんすんスーンスーンスーン♪(´Д` )イェァ

もっと歯切れのいい低音ならまだイイのですが、ずぅ~ん、ぼわぁ~んとしていて締まりがなく、

もはや振動にしか思えないような音で、走行中にはロードノイズと合わさって何が何だか、、、、(´ヘ`;)・・・

じゃあ、イコライザで調整すればいいじゃない♪ b(´∀`) 

という話になるのですが、

パイオニアの純ナビは、BOSE設定がONの場合にはイコライザ調整が一切できません。∑(O_O;)ゑヱエェ!?
(BOSE設定をOFFにしたらイコライザは使えるようになるのですが、音が出なくなるので意味ナシ。。。)

つまり、CDやHDDに録音した音楽だと、音質に関してはもうどうしようもありません。(ノД`)・゜・。
もちろん地デジの音質調整もできず、やはりかなり低音が強調されます。
※中尾彬あたりに喋られた日にゃ、多分スピーカー(と乗員)が死にます(笑)

ならば、もう外部プレーヤーを繋げて、
そのイコライザ機能に頼るしかない!(‐”‐;)


、、、ということで、普段使っているiPhoneやiPodを専用の接続キットを使って繋げて再生してみましたが、

いくらかはマシになったものの、iPhone/iPodで低音を絞るプリセットイコライザを選択してもまだ低音が強すぎる!

そんなこんなで、もぅ諦めるしかないか・・・ε=(・д・`*)…と落胆してたところ、


某リサイクルショップで。。。。。。
まだ発売されて日も浅いハズのWalkman発見!

(♂なのにピンク色のWalkmanなのは、中古なので色が選べなかったためです。オカマでもなければペー・パー子でもありません。笑)

SONY
NW-F800シリーズ


Android端末なので、GooglePlayからさまざまなプレーヤーソフトがダウンロード可能です。

私はPoweramp Music Playerという、イコライザ調整機能内蔵のプレーヤーをダウンロードして使用しています。
かなり細かくイコライザの調整が可能で、(多少人工的な音質な感もありますが)最終的にはかなり自分好みの音に仕上げることができました(^-^)

Walkman購入とiTunesで購入した曲のDRM解除料(合法的に著作権保護機能を解除し、Apple製品以外にも音楽を転送できるようになります。)で、結構イタイ出費となりましたが。。。

ただ、いくら音質が自分好みにできたとは言っても、ステアリングの選曲スイッチは使えませんし、充電の問題等もあり、使い勝手は決して良くはありません。

やはり、できればデッキ側で音質調整ができればすごくウレシイのですが。。。。

パイオニアさん、、、次回ファームウェアアップの際にBOSE仕様にもイコライザ調整機能つけてもらえませんかね?人(´▽`;)
Posted at 2013/02/07 01:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「入門用ですが、引越しを機に長年の夢だったホームオーディオを設置しました😃独特の柔らかな音質は車とはまた違った聴き方が出来て新鮮です😊沼らないよう、強い自制心を求められてます😆💦」
何シテル?   06/23 20:35
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 1819 20212223
242526 2728  

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation