• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madrugadaのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

インロックの恐怖・・・(゚Д゚|||)

インロックの恐怖・・・(゚Д゚|||)先週末は身内の結婚式があり、一泊二日のスケジュールで実家のある九州へ帰省していました。
(普段は暇すぎるぐらいの土・日なのですが、偶然にも関東のアテンザオフ会日程と重なってしまい、オフ会に出席できなかったのが残念です。。。T_T)

今日は念の為にその予備として有給をとっていたので、せっかくなら平日にしかできない事を!って事で、平日しか開いていない陸運局へ。

アテンザのリアナンバープレートフレーム交換に伴い、再封印をしてもらうためです。

もとも社外の金属フレームを納車の時から装着していたのですが、早くも金属部分に腐食が発生し始めたため、マツダ純正のナンバープレートフレームを入手して陸運局に行ける日を待っていたところでした。


たった70円の封印をしてもらうためだけに、片道30kmってのもなんだかなぁ~・・・・(´ヘ`;)


一通り申込み手続きを終え、現地でナンバープレートフレームを自分で交換。

作業を終え、何も考えずにバックドアをバンっ!

あとは封印装着担当のおっちゃんを待つだけ・・・・・・ε=( ̄。 ̄;A


・・・・あれ?鍵(スマートキー)は??


(゚Д゚|||)ヱ?


恐る恐る外からラゲッジルームを覗くと、
なんとそこにスマートキーが!!Σ(Д゚;/)/


バックドア、他のドアもすべてロックされちゃってます。

ドアのリクエストスイッチを押してもまったく反応ナシ・・・・。゚(゚ノД`゚)゚。

どうしてこんな状況に!?と不思議に思いながら再度バックドアを見ると半ドア状態。

しかし、半ドアでも中途半端にロックがかかっていて、バックドアのボタンを押しても無反応で開きません。


これは困った・・・・・・(´∩`。)


自宅から遠く離れた見知らぬ地でインロック・・・・

封印に来たおっちゃんも、フロアマット下に刻印してある車体番号を確認しないと封印作業ができないため、困り顔。(´・ω・`)

陸運局の終業時刻も迫っています。

何か知恵をもらえないかとディーラーに電話するも、

無情にも月曜定休日のメッセージ・・・・・



神様は私の事をお嫌いか?




・・・仕方なく、JAFに救助要請。゚(゚ノД`゚)゚。

”最近の新しいお車ですと開けられない場合もございます。”

と、これまた無情な回答。

それでも他に方法を思いつく事もなく、承諾してそのまま到着を待つことに。(´ω`。)



スマートキーが車内にあるのにアンロックできないってあり得るのか~?

中途半端に半ドアにしてしまったのがまずかったのか?



・・・ん?

半ドア??







”押してもダメなら引いてみな~!”



とはよく言ったものです。


試しに半ドア状態のバックドアを強く押して完全ロック状態にすると。。。。



バコン!



開いたぁ~!!!!!!
Oh my God! Buddha!! Atenza!!! 。゚(゚ノД`゚)゚。

跳ね返されるように開きました。

完全に閉めたところ、車内にスマートキーがあることを検知してロックが解除されたようです。

慌ててJAFにキャンセルの電話を入れ、事なきを得ました。

炎天下で悩みまくり、暑さ以外の変な汗も吹き出しながらも、無事に(?)交換完了です。




教訓 : 中途半端は一番いけねぇ。

Posted at 2013/07/22 20:17:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「入門用ですが、引越しを機に長年の夢だったホームオーディオを設置しました😃独特の柔らかな音質は車とはまた違った聴き方が出来て新鮮です😊沼らないよう、強い自制心を求められてます😆💦」
何シテル?   06/23 20:35
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21 22 2324252627
2829 3031   

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation