• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madrugadaのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

1年点検と不具合(?)対策

1年点検と不具合(?)対策本来なら先週行う予定だった1年点検ですが、大雪の影響で今日行ってきました。

関東では先日からまた雪が降り始めて、昨夜は車にもうっすらと積もっていたので『また延期かな~!?(>_<。)』と覚悟したのですが、今日未明から雪から雨に変わったようでイイ具合に雪も溶かしてくれていました。





1年点検に加えて、ボディーコーティングのメンテナンスと下記の不具合対策(不具合というほど大げさな事でもないですが^^;)も一緒にお願いしてきました。


①アームレストの軋み音
スライドさせない位置だと、肘を置くたびにギシギシと軋み音が出ていました。
(スライドさせた位置だと軋み音はしません。)
構造上、新品に取り換えても再発する恐れがありそうとのことで、とりあえず防振テープを中に貼ってもらい、今のところ症状は治まっています。


②Aピラーの生地浮き

半年ほど前に気付いたのですが、実用上は問題なかったので放置していました。
ただ、最近になって浮き部分が大きくなってきたのでこの機会に相談しました。
当初は助手席側だけだったのですが、今日メカニックの方と一緒に確認したところ、運転席側でも僅かながら浮きが発生していることが判明しました。
後日、両側ともピラーを交換していただける事になりました。
(本社にも報告をあげおくとの事でしたが、皆さんのは大丈夫でしょうか。)




洗車とボディコーティングのメンテナンスでピカピカになり、明日のオフ会も恥ずかしくないかな~♪(^▽^)



・・・・・と思ってたのですが、帰り着いたらもうドロドロになってました(T_T)
Posted at 2014/02/15 17:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「入門用ですが、引越しを機に長年の夢だったホームオーディオを設置しました😃独特の柔らかな音質は車とはまた違った聴き方が出来て新鮮です😊沼らないよう、強い自制心を求められてます😆💦」
何シテル?   06/23 20:35
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23456 7 8
910 11121314 15
1617 181920 2122
23242526 2728 

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation