先週日曜日、コンビニに寄った際に車から降りて何気なくボンネットを見ながら店の入口へ向かっていた時の事。
突然、ボンネットに映った店頭の照明がグニャリと歪みました・・・・
え・・・ええぇ!?
へ、ヘコんどるー!!∑(゚□゚;)
(もう、写真を撮るのも失念するぐらいショック。)
ボンネット中央から若干運転席側の位置に、割と大きめのものが上からドンと当たったような凹みです。
走行中に何か当たる事は考えにくい場所で、もし仮に当たったとしても、さすがにそれに気付かないハズは・・・・
あまり人を疑いたくは無いのですが、凹みの場所や種類、規模からして、普段駐車している場所の脇の道路でドッヂボールをしている
クソガ・・・お子様達によるものではないか・・・と。
でも、もう起きてしまったことは悔やんでもしょうがない!(>_<)
証拠もないし・・・
こういうのはすぐに対処しないと気が済まないせっかちなタイプなので、コンビニを出てそのまま某カー用品店へ。
(道中、車内で流れてたサザエさんの話の内容がちっとも頭に入ってこないぐらいショック。)
幸い塗装にダメージは無かったので、
デントリペアという修復方法で問題なさそうとの事・・・ε-(´。`;)
(板金&再塗装だけはどうしても避けたかったので、これは不幸中の幸いでした。)
ただ、ホッとしたのも束の間、修理見積もりを取ると
3万5000円前後・・・
金額の高さに思わずボンネットに頭を打ち付けたくなりましたが、ムダに凹みが増えるだけなのでやめました。
とりあえず保留にして、電話でディーラーに確認を取ったところ、
”たぶん2万~3万ぐらいだと思いますよ” との事。
平日は仕事で車を預けに行けないのと、その時に居たカー用品店からディーラーまでの距離も遠くは無かったので、もし代車が空いていればすぐに車を持ち込んでも良いか確認したところ、生憎その日は代車が出払っているとの事。
諦めかけたところ、
”今から車の鍵だけ預けに来てもらえれば、平日のうちに車を引き取りに行って、見積もりして連絡しますよ”
と、有難い提案!
家からディーラーまでは10km以上離れているので申し訳なく思いましたが、結局甘えさせていただくことに。
早速ディーラーに鍵を預けに行って
”2万円以下なら、もう確認なしで修理をお願いします!”
と言付けをして
(2万円以下に抑えてもらえませんか!?(≧人≦;)というお願いの意味も含んでます・笑)、その日はそのままエンジンを切らないように注意して帰宅しました。
(スマートキーはディーラーに預けたので、スペアキーが置いてある家に帰りつくまではエンジンの再始動ができません(>_<;))
そして後日、ディーラーから連絡があり、
”修理完了しましたので、車を戻しておきますね~!”
との嬉しい返事が!
(つまり予算内で収まった!\(^o^)/)
仕事から帰宅すると、いつもの駐車場には凹みが無くなったアテンザがいつも通りに駐まっていました。
金額は、車を引き取りに来てもらい、更に修理後に駐車場に返却までしてもらって
1万5750円。
(しかも支払はツケです・笑)
修理自体は恐らく外注だと思われるので、そのコストを差し引くとディーラーの利益は一体どれぐらいなんだろう。。。と申し訳なくなるぐらいです。
予算は2万円と言っておいたので、2万円請求してもこちらとしては全然不服ではないのに・・・・非常に良心的な対応に頭が下がります。
こういう対応は今までも1度や2度ではなく、毎回期待以上の対応をしてくれるディーラーには本当に感謝です。
(次の愛車は選択基準は
”車種から”ではなく”
今のディーラーで買える車から”になるかも!)
ちなみに修復箇所は、どこからどう見ても凹みがあった場所がわからなくなっていました。
意地悪く(?)夜間に街灯を反射させてじっくりと見てみましたが、それでもやっぱりわかりません。
スバラシイ~♪
これでまた気持ちよくドライブできるようになりました♪
落ち込んだ数日分を取り戻すべく、以前ゴタゴタがあって取り外していたサブコンをちょっとだけ復活させて少し長めにドライブしてきました。
サブコン、やっぱりスゲェ!
グィグィグィ~ン!です。
外したくないよー(T_T)
Posted at 2014/03/13 01:20:50 | |
トラックバック(0) | クルマ