• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madrugadaのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

アクセラのマイチェン情報

前回に続き、公式情報ではありませんが(棒)、2016年7月に実施されるアクセラマイチェン追加情報です。

カラーについて大きく変更があるようで、アテンザでイメージカラーにもなったブルーリフレックスマイカが廃色になるようです。
メテオグレーも廃色になり、代わりに、ソウルレッドに採用されてきた『匠塗 TAKUMINURI』が、グレーに新採用されるようです。
CX-9やロードスターRFでイメージカラーとなっている、あのカラーのようですね。
ホワイトについては、既存のスノーフレークホワイトパールに加え、より白さが増したホワイトが追加されるようです。

<廃色>
ブルーリフレックスマイカ (驚!)
メテオグレーマイカ (泣・・・)
アルミニウムメタリック 

<新色>
エターナルブルーマイカ (ブルーリフレックスより明るく鮮やかに?)
マシーングレープレミアムメタリック (ソウルレッドに続く『匠塗 TAKUMINURI』)
アークティックホワイト (スノーフレークホワイトパールより白さが増した?)
ソニックシルバー (アテンザではすでに設定済みですね)

メカニズムに関しては、1.5Dに採用されていた『ナチュラル・サウンド・スムーザー』が2.2Dに追加され、更に2.2Dには『ナチュラル・サウンド・周波数コントロール』という新装備が追加されるようです。
『ナチュラル・サウンド・周波数コントロール』は、ディーゼルのノック音を打ち消す新技術のようです。

アクセラのデザインは、フロントはグリルとフォグ周りのデザインが変更になってるようです。
グリルはちょうどアテンザのマイチェン前後と同じような変わり方ですが(特にシグネチャーウイングの形状)、アテンザがヘッドライトのデザインやブラックアウトで大きく印象を変えたのに比べると、もともとブラックアウトされていたアクセラの場合は、それほど印象が変わったような感じはありません。
ホイールのデザインは一新されているようです。
リヤは特に大きく変わった印象はありませんが、オーナーさんなら気付くような変化もあるのかもしれません。


アテンザの事は詳しくわかりませんが、アクセラの1か月後の小変更になるようなので、カラーラインナップはアクセラと一緒になるのかもしれないですね。
今のところ、アテンザの外観については変更は無いのでは?との噂です。





全然関係ない話ですが、アテンザのメーター&内装照明の明るさが変更できることに、乗り換え1週間前に迫った今、初めて気づきました(笑)
Posted at 2016/05/14 17:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「入門用ですが、引越しを機に長年の夢だったホームオーディオを設置しました😃独特の柔らかな音質は車とはまた違った聴き方が出来て新鮮です😊沼らないよう、強い自制心を求められてます😆💦」
何シテル?   06/23 20:35
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12345 67
8910111213 14
15161718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation