• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madrugadaのブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

ハリアーとCX-8の意外な共通点

ハリアーとCX-8の意外な共通点台風来てますね。


本来なら昨日から来週にかけて仕事で愛知に行く予定でしたが、台風接近により待機、仕方ないのでキーボード掃除です。



キー配列、覚えているようで意外と覚えてない・・・(汗)




さて、先日マツダ CX-8が正式発表となりました。

スペックや装備等を比較するために、ハリアーのカタログを引っ張り出して眺めていると・・・・


・・・ん? この景色、最近どこかで見たような??





あれあれ??

おやおや??







うわぁ。

CX-8の撮影ロケーションが完全にハリアーと一致。

こんな事もあるんですねぇ。
(マツダさん、わざとでしょ?笑)



それにしても『よく気づいたねぇ』って?



そりゃそうです。

僕は幼少の頃にこの場所(カリフォルニア)で過ごした帰国子女ですから。

言ってみれば、カリフォルニアなんて庭みたいなもんです。

昔、この橋の下にある駄菓子屋さんでビックリマンチョコとか買ってましたし。

シールだけ確保して、スナック菓子は近くのハドソン川に捨ててましたし。



嘘です。
(ここがカリフォルニアかどうかわかりませんしカリフォルニアがアメリカのどこにあるのかもよくわかりませんしハドソン川が近いのかどうかもわかりませんしそもそもアメリカに行ったこともありません。)



CX-8を予約してから早1ヶ月。

やっと正式発表があったものの、納車まではあと3ヶ月・・・。

待ちきれないのでセカンドカーを購入し、一足先に納車となりました。




ポケモンイエローの自転車です。
(いつもの黄色ネタはもう自転車に振っちゃいます。)

ちなみにこのポケモンイエロー号、10,000円(税込)です。 ※注意※補助輪は付属しません。

・・・大丈夫かな?

100m走ったらタイヤ外れるんじゃないかと心配でしたが、意外にも105mでも平気です。


アメリカ&ポケモンといえば、ちょっとした豆知識です。

アメリカでは、『ポケモン』の正式名称である『ポケットモンスター』という単語はまず使いません。

『ポケモン』

って言います。

・・・あ、

『ポォァケモァーン!』(ネイティヴ)

って言います。


『ポケットモンスター』と言うと、

“ポケットの中のモンスター”

・・・つまり、男性の股間のアレ的なモノを連想するからだそうです。

別にモンスタークラスじゃない人にとっては2重の仕打ちです。 (???)

嫌ですね。大人って。



ポケットといえば、もうひとつ・・・

『ふしぎなポケット』

・・・あ、

『ふしぎなポォァケットゥ』(ネイティヴ)

という、皆さんもよくご存知の童謡。


ポォァケットゥの なかには
ビィスケトゥが ひとつ♪ (ヘイ!)
ポォァケットゥを たたくと
ビィスケトゥは ふたつ♪♪ (カモーン!)


・・・これ、叩く度に単にビスケットが割れて数が増えてるだけだそうです。

質量保存の法則は絶対なんですって。

嫌ですね。大人って。




・・・・なんの話でしたっけ?
Posted at 2017/09/15 17:44:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガラガラで店舗入り口からも遠い🅿️スペースなのに…🥹ドアエッジがキズキズのプリちゃんだったので、一応当てられてないか現場で確認しました…😅ホント理解に苦しむ😮‍💨」
何シテル?   08/10 11:26
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819202122 23
24 252627282930

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation