• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madrugadaのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

CX-5/CX-8対応社外ナビ ALPINE BIG X 11 を見てきました。

CX-5/CX-8対応社外ナビ ALPINE BIG X 11 を見てきました。CX-5/CX-8対応の社外ナビ、

ALPINE BIG X

近所のオートバックスで見てきました。
(展示車はCX-5)


alt

alt
さっすが11インチ!
かなりの存在感・・・(@_@;)

液晶はIPS(AHVA)パネルで視野角も広く、発色もとてもキレイでした。
画素密度(1インチあたりの画素数)は純正モニターが133ppi、BIG Xが134ppiとほとんど変わりありませんが、BIG Xの画質の良さのお陰か、純正モニターよりもとてもクッキリと表示されているように感じます。

alt
専用設計のダッシュパネルで、キレイに収まっていますね(´∀`*)
横から見るとそこそこ隙間がありますが、運転ポジションからだとそれほどせり出している感じはありません。

alt
タブレットがくっ付いているみたいですね(^^;)

alt
専用のダッシュパネル。
純正にはない金属調のラインが入ってました。
クオリティは純正と同等な印象です。

alt
運転席側のパネルはナビの取り付けとは直接関係ないのですが、ちゃんと同じデザインのパネルが付属するんですね。

alt
外から見ても、後付け感や違和感はそれほど強くありませんでした。






alt

ででーん!!

大画面で鑑賞するムフフ動画はきっと最高ですぞ!(*´∀`*)
※画像はハメドr・・・もとい、ハメコミ合成です。




alt
やっぱり小さいよね。。。(´;ω;`)





BIG Xの少々残念な点は、純正システムとの親和性があまり高くない点と結構なお値段な点(実売25~30万)でしょうか。。。


・・・総じて好印象でしたが、BOSE装着車は非対応との事でウチのには付きません(´;ω;`)


<メーカー製品ページ>
Posted at 2018/09/30 21:06:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-8 | クルマ

プロフィール

「入門用ですが、引越しを機に長年の夢だったホームオーディオを設置しました😃独特の柔らかな音質は車とはまた違った聴き方が出来て新鮮です😊沼らないよう、強い自制心を求められてます😆💦」
何シテル?   06/23 20:35
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation