• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madrugadaのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

次の愛車が決まりました。

前回のブログでも書きましたが、次の愛車については、

CX-8の後釜として、順当にCX-60か...

それとも、

MAZDA6までの繋ぎ(短期所有?)なら冒険してみるか...

ここ数週間かなり悩みましたが、ようやく決断できました。



今回は『冒険』してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧



alt

Lexus LC500 S package
(写真は購入現車ではありません。)

もう今後は出てこないであろう多気筒&大排気量NA純ガソリンエンジン(V8 5000cc)の獰猛なサウンド&フィーリングと、ちょっとエグイと感じるところもあるけどエクステリアデザインにデビュー当時から惹かれていたのですが、もうこの機会を逃したら一生こういう車には乗れないかな?と思って決断しました。

ただ、新車は予算的に厳しい&納期が全く未定(1年以上は確実)という事で、今回は迷わず中古です。

中古でもメーカー保証がしっかり付いてるし、以前にトヨタ・レクサス車に乗っていた時には本当に故障知らずだったので、そのあたりには特に不安はないのですが、、、

燃料代、メンテナンス費用、保険料、税金あたりは不安でいっぱいです...(・ω・;)


でも今は細かい事は考えない!


ヤバくなったら速攻で手放します(* ̄▽ ̄*)ノ"
(買取額がそれほど極端に落ちないであろう事も織り込み済みでの購入です。)

すでに契約等は今日終わらせて、納車は5月末を予定しています。


CX-8を売却後にメインで乗っているロードスターRFですが、LC500を購入するにあたっては、予算の都合上売却するつもりで考えていました。
(CX-60の場合は引き続き2台体制のつもりでした。)

ただ、やはりロードスターはロードスターで魅力がたくさんあります。

まだ十分満喫した感じはなく、手放すには惜しい・・・

今年の年末まで車検が残っているので、せっかくならそこまで乗ってから決めようと思います。
Posted at 2022/04/30 22:12:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | LC500 | クルマ

プロフィール

「入門用ですが、引越しを機に長年の夢だったホームオーディオを設置しました😃独特の柔らかな音質は車とはまた違った聴き方が出来て新鮮です😊沼らないよう、強い自制心を求められてます😆💦」
何シテル?   06/23 20:35
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 30

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation