• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madrugadaのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

6ヶ月点検終了~!

6ヶ月点検終了~!点検の間ディーラーで待ってたのですが、座った席がCX-5の展示車の真ん前だったので、ず~っとCX-5に見つめられてました。


イケメンに見つめられるとボク。。。(∩∀`*)キャッ

(※そっち系の趣味はありません。笑)







点検とあわせて、サービスキャンペーンのプログラム書き換えも一緒にやってもらいました。

そのほか、

・オートハイビーム機能のOFF
・オートワイパー機能のOFF
・オートロック機能ON(車から離れたら自動で施錠)

の設定変更もお願いしてきました。

パックdeメンテ等のメンテナンスプログラムには加入してなかったのですが、オイル交換&タイヤローテーション&洗車はサービスしてくれました。
太っ腹です!\(^○^)/


先日取り付けたサブコンについては取り外しておくべきか迷いましたが、すでに配線もまとめてあるし、とりあえずコネクタだけ繋ぎ替えて純正状態にして入庫しました。

バレないかな??と思ってましたが、帰り際に

”エンジンに配線されてる黒い物体は・・・?燃調キットか何かですか??”

って。。。。。やっぱりシッカリとバレとる。。。(笑)

”いえ、ただのお弁当箱です。エンジンの熱で中のおにぎり温めてるんです。”

。。。。なんて言えるはずもなく正直に話しましたが、特にそれ以上の事は何もツッコまれなかったのでとりあえず一安心・・・?(^-^;)
Posted at 2013/06/29 23:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年06月19日 イイね!

コイツのせいで・・・・・

コイツのせいで・・・・・車高を下げるのを躊躇しちゃってます。

フロントタイヤの前に付いている整流板(?)です。
これって、ノーマル車高でも結構ガリガリしますよね。

コンビニの車止めでガリっ! ((゚Д゚;))

コイン洗車場の出口でゴリっ! (((゚Д゚;;)))

ココロがポキっ! (ノД`)・゚・。    (コレは違う)



車高下げたら更にとんでもないことになりそうなんですが!?
皆さん、どうされてるんでしょう。。。



下げるのをあきらめる.....?


取っ払ってしまう.....?


寧ろゴリゴリする為の物だと開き直る......?


ゴリラゴリラする・・・・?  (意味不)



う~ん・・・・迷います・・・・(ー'`ー;)



ちなみに↑タイトル写真は交換用に備えてある予備ストックです。(笑)

もはや消耗品扱い・・・?(^^;)
Posted at 2013/06/19 00:02:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

またまたお会いしました~!

またまたお会いしました~!いつものSABの駐車場でATENZA6さんのアテンザワゴンを発見!

迷わず隣に駐車しました♪ヽ(´▽`)ノ

よほど興奮していたのでしょう。。。
私のアテンザ、駐車枠からはみ出てます(笑)


その後ATENZA6さんとお会いすることができ、しばし談笑(´▽`)


いや~・・・シートカバー、メッチャクチャかっこよかったです!(+。+)

もう純正と言われても納得しちゃうぐらいのデザイン、クオリティでした。(純正以上!?)
オリジナルのドア内張りの青モールも、シートとマッチしててカッコ良かったです♪
(ATENZA6さんのページでパーツレビューが上がっています。)

私も欲しくなっちゃいました(笑)


帰り道は前回と同じく2台でしばらくランデブー走行でした。(^-^)




今日はもうひとつ、アテンザのネタが。


先週塗装したダミーヘッドライウォッシャーカバーを貼りつけました。
(フロントごちゃごちゃしてきたかな~^^;)

海外仕様の純正品とは形もサイズも取付位置も異なりますが、欧州っぽい雰囲気(?)は出たと思います。

Posted at 2013/06/15 22:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

iOS7でイコライザ設定は・・・・?

iOS7でイコライザ設定は・・・・?先日発表になったばかりのAppleのiOS7。



正式なリリースは今年の秋頃らしいですね。








ベータ版は発表と同時にリリースになっていたので、アテンザで音楽プレーヤーとして使っているiPhone4Sに早速導入してみました。

パッと見た感じもかなり印象が変わって、なんだかAndroidっぽくなりました。

アニメーションなんかもポップで可愛らしいです。

今まで、頻繁に使う機能の割には数ステップの操作が必要だった操作も、素早くアクセスできるようになってたり。





やっぱり使いやすくなってる部分も多いですねー   ('ω')







......そんなことはどうでもいいんです!!(爆)





個人的に気になっているのは、イコライザ調整機能に変更があるのかということだけです(笑)
今までのようにプリセットイコライザだけでは無く、もしかしたら手動で調整できるようになってたりしないかな~と....
(アテンザ用に細かく設定できれば~)







.....ま~ったく変わってませんでした!(無念)







iPhoneの事はサクッと諦めて、先週末に試しに取り付けてみたダミーヘッドライトウォッシャーカバーを再調整。


外周部分を削って丸みを出し、再塗装。

日本vsイラクのサッカーを見ながらずっとコンパウンドで磨きまくってました。(^-^;)


完成!



今週末に再度取り付けてみます( *´艸`)
Posted at 2013/06/12 01:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2013年06月10日 イイね!

ヤスリングなう....(造語)

ヤスリングなう....(造語)ダミーヘッドライトウォッシャーカバーを付けてみました。
(汎用品を塗装しました。)




んが........どうもしっくり来ず....





純正品では無いし、フチの部分が全周に渡って角ばってるので、そのせいで違和感があるのかも?


......ということで、すぐに取り外して現在フチの部分をヤスリ掛け中。


それでも違和感消えなかったら今回は装着を諦めます。(・。・;






あと、先日のフォグカバー塗装で黒くなった風呂場も白くなりました。


ホワイトパールの威力はゴイスー!!!


....ってのはさすがに冗談で、週末徹底的に風呂掃除して戻しました(^_^;)
Posted at 2013/06/10 00:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「入門用ですが、引越しを機に長年の夢だったホームオーディオを設置しました😃独特の柔らかな音質は車とはまた違った聴き方が出来て新鮮です😊沼らないよう、強い自制心を求められてます😆💦」
何シテル?   06/23 20:35
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34567 8
9 1011 121314 15
161718 19202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation