• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madrugadaのブログ一覧

2016年05月25日 イイね!

名義変更完了。

名義変更完了。アテンザワゴンの新オーナーとなった弟から、名義変更完了の連絡が来ました。

つい一週間前は自分が当たり前のように関東で乗り回していた見慣れた車が、遠い九州で全く違うナンバーをつけて見慣れない車庫に収まっているのを見ると、すごく不思議な感じがします。

そして、これでもう完全に自分のものではなくなったんだなぁ~と。
・゚・(ノε`)・゚・。






弟の旧愛車、初代アクセラとの2ショット。

アクセラは11年で11万キロ走行。

最近は電装系トラブルが多発し、足回りやステアリングからも異音が発生しているそうで、まさに満身創痍。

手放せば廃車は濃厚なので、アテンザがやってきた今も、愛着のあるアクセラを手放す決心がつかないそうです。




一方、ウチのアテンザセダン。



やってきて早々、自宅駐車場(月極駐車場)の車止めにケンカを吹っ掛けました(-_-)

エアロ+車高ダウンで車止めに近づけず、以前のワゴンより長い全長も相まって、お尻が駐車枠からハミルトン。

完全に迷惑駐車。

前向き駐車しかできない駐車場なので、万事休すか・・・

どげんかせんといかん・・・・(-_-)





どがんもならんばってん・・・・(-_-;)
Posted at 2016/05/25 23:53:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2016年05月22日 イイね!

納車されました~♪

納車されました~♪2016年5月20日。
アテンザセダンが納車されました。


今まで乗ってきたアテンザワゴンは九州(福岡)の弟へ引き渡すため、自分の納車と弟への引き渡しを、同日に関東で行う事になりました。

同じく九州に住む父親も、去年定年を迎えて以降は少々時間を持て余し気味のようで、弟に同行して空路で関東入り、翌日に運転を交代しながら九州まで陸路(自走)で帰るというプランになりました。




宿泊した幕張(千葉)のホテルは東京湾を一望でき、遠くには都心や富士山なんかも見えたりで、ちょっとした観光気分も味わってもらえたようです。





こういった機会もそうそうある事ではないので、せっかくなら夕食は豪勢に!ということで・・・・



岩手の黒毛和牛
『前沢牛』


恥ずかしながら、A5等級の肉って生まれて初めて食べました(笑)

個室で目の前でステーキを焼いてもらうという経験も初めて。

・・・そして、恐らく最初で最後かと(悲)

もちろん、最高にウマかったです(´∀`〃)


よく考えてみれば、普段食べ慣れている某牛丼も、そして今回の前沢牛も、同じ”牛”という種類の動物から採れるんですよね。
ちょっと不思議な感じ(^^;)
もう・・・”フリスクやガムも牛の部位なんだよ”と言われても、信じてしまいそうです(笑)




そして翌日。


九州まで自走、しかも弟は翌日に仕事が入ったとのことで、午前中のうちに関東を経つことになり、少し早めのお別れ&お見送りです。

数々のオフ会、ツーリング、リコール(?)

色んな思い出が詰まったアテンザワゴンとのお付き合いも、ここで終了です。



納車から3年半で走った距離は47000キロ。
(i-Stopは最初の頃はほとんど使っていなかったので、49時間というのは走行距離から見れば短め?)




終わり良ければすべて良し!




九州まで気を付けてね~!




お!窓から翼が出ちょる・・・(゚Д゚ ) (離陸体勢?)






九州に帰ればいつでも再会できるとは分かっているけど、お別れの時はさすがに少しウルっときそうになりました・・・(>_<。)









次に会えるのは、いつになるのかなぁ・・・





















5分後に感動の再会を果たしました。
 
追いついちゃった ・・・(๑´ڡ`๑;)> 






その後しばらくランデブー走行した後に本当のお別れをし、午後からはいつものSABで早速、新愛車のクルマ弄り。









これからお世話になるアテンザセダン。

楽しくzoom-zoomしながら、また思い出をどんどん作っていきたいと思います。






P.S.

弟は朝8時半に関東を出発し、同日の午後11時半に福岡の自宅に到着したとのことでした。
正味運転時間は13時間とのことでしたが、運転が楽で疲労感も少なかったそうで、相当アテンザを気に入ってもらえたようです。
乗りつぶれるまで乗るつもりとのことで、これから相当長く大事にしてもらえそうです(^v^)
Posted at 2016/05/22 12:04:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2016年05月14日 イイね!

アクセラのマイチェン情報

前回に続き、公式情報ではありませんが(棒)、2016年7月に実施されるアクセラマイチェン追加情報です。

カラーについて大きく変更があるようで、アテンザでイメージカラーにもなったブルーリフレックスマイカが廃色になるようです。
メテオグレーも廃色になり、代わりに、ソウルレッドに採用されてきた『匠塗 TAKUMINURI』が、グレーに新採用されるようです。
CX-9やロードスターRFでイメージカラーとなっている、あのカラーのようですね。
ホワイトについては、既存のスノーフレークホワイトパールに加え、より白さが増したホワイトが追加されるようです。

<廃色>
ブルーリフレックスマイカ (驚!)
メテオグレーマイカ (泣・・・)
アルミニウムメタリック 

<新色>
エターナルブルーマイカ (ブルーリフレックスより明るく鮮やかに?)
マシーングレープレミアムメタリック (ソウルレッドに続く『匠塗 TAKUMINURI』)
アークティックホワイト (スノーフレークホワイトパールより白さが増した?)
ソニックシルバー (アテンザではすでに設定済みですね)

メカニズムに関しては、1.5Dに採用されていた『ナチュラル・サウンド・スムーザー』が2.2Dに追加され、更に2.2Dには『ナチュラル・サウンド・周波数コントロール』という新装備が追加されるようです。
『ナチュラル・サウンド・周波数コントロール』は、ディーゼルのノック音を打ち消す新技術のようです。

アクセラのデザインは、フロントはグリルとフォグ周りのデザインが変更になってるようです。
グリルはちょうどアテンザのマイチェン前後と同じような変わり方ですが(特にシグネチャーウイングの形状)、アテンザがヘッドライトのデザインやブラックアウトで大きく印象を変えたのに比べると、もともとブラックアウトされていたアクセラの場合は、それほど印象が変わったような感じはありません。
ホイールのデザインは一新されているようです。
リヤは特に大きく変わった印象はありませんが、オーナーさんなら気付くような変化もあるのかもしれません。


アテンザの事は詳しくわかりませんが、アクセラの1か月後の小変更になるようなので、カラーラインナップはアクセラと一緒になるのかもしれないですね。
今のところ、アテンザの外観については変更は無いのでは?との噂です。





全然関係ない話ですが、アテンザのメーター&内装照明の明るさが変更できることに、乗り換え1週間前に迫った今、初めて気づきました(笑)
Posted at 2016/05/14 17:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月06日 イイね!

アテンザワゴン → アテンザセダン 乗り換え準備

アテンザワゴン → アテンザセダン 乗り換え準備すでに愛車紹介にもアップしていますが、この度アテンザワゴンからアテンザセダンへ乗り換えることになりました。

アテンザワゴンは九州に住む弟が引き続き可愛がってくれることになり、幸いそれほどツラいお別れはないと思うのですが、引渡しに向けて徐々にノーマルに戻していくのは、やっぱり少し寂しいモノがあります(ノω・、)



すでに嫁ぎ先が決まっているのであまり長距離を走りたくない
          &
車の買い替えで旅行費を捻出できない(泣)

という理由で、ゴールデンウィークは大人しく、ちまちまとアテゴンのパーツを取り外したり、パーツを移植しにディーラーに行ったりと、車イジリに徹してました。



そして夜な夜な、みん友さんの旅行ブログや何シテルを眺めて旅行した気分に。


完全に、北海道と能登半島には行った気分です( *´艸`)


新しい車の方はほぼスタンバイOKなのですが、弟が車を引き取りに来れるのが5月中旬~下旬になるので、それまでもうしばらく納車はお預けです。

もうちょい今のアテゴンと楽しみたいと思います。




ナビやらインフォメーションディスプレイやらの初期化にあわせ、久々にi-DMをON。

車を手放すと決まってから、大人しく乗るために久々に構ってもらってます。



このまま、アテゴンに嫌われずに弟に引き渡せるよう頑張ります!(`・ω・´)


・・・・が、さすがにそろそろガバっとアクセルを床まで踏みつけて、縄で縛って、ムチでひっぱたk(ry



・・・今後とも、よろしくお願いします!m(_ _;)m



ワゴン → セダン
ホワイト → グレー
白内装 → 黒内装

かなり変わりました(^-^;)
Posted at 2016/05/06 14:18:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「入門用ですが、引越しを機に長年の夢だったホームオーディオを設置しました😃独特の柔らかな音質は車とはまた違った聴き方が出来て新鮮です😊沼らないよう、強い自制心を求められてます😆💦」
何シテル?   06/23 20:35
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12345 67
8910111213 14
15161718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation