• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madrugadaのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

『MAZDA3』に続き、まもなく『アテンザ』も『MAZDA6』に

『MAZDA3』に続き、まもなく『アテンザ』も『MAZDA6』に最近、都内の電車内で『Mazda VISION COUPE(ビジョンクーペ)』の広告をよく見かけます。

まだコンセプトモデルなのにテレビCMを含めてバシバシ広告を出すあたり、マツダの自信と気合の強さを感じますね(*´ω`*)


来年(2020年)はマツダ創立100周年。


現在マツダは、その記念の年に発売する車種に相当注力しているようです。
(真意の程は不明ですが、現在行われているマツダディーラーの高級化(黒マツダ化)の予算を削ってまで車両開発費に当てている、というような事も耳にしました。)




アテンザの年次改良が2019年8月に実施されるそうですが、ここで新たに2.5Lガソリンターボエンジンを搭載したモデルが追加されるとの事です。

更に大きなトピックとしては、このタイミングで車名が『アテンザ』から『MAZDA6』へと変更になるとの事(゚д゚)

外見上は現行のアテンザから大きく変更は無く、装備面でもマツコネのApple CarPlayやAndroid Autoへの対応、GVCプラスの採用、安全装備関係の若干のスペックアップ(アドバンストSCBSが自転車も検知可能に?)等、小改良となりそうです。

直6エンジン(ディーゼルエンジンは3.3L?)+FRとして来年後半登場するであろう車種が、この『MAZDA6』のフルモデルチェンジモデルとなるのか、はたまた『MAZDA7』や『MAZDA8』等の上位新車種として登場するのかは不明ですが、思ったより早く『アテンザ』という名前が無くなってしまう事にはビックリです。

そしてちょっと淋しい・・・(´-ω-`)


Posted at 2019/05/26 18:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「入門用ですが、引越しを機に長年の夢だったホームオーディオを設置しました😃独特の柔らかな音質は車とはまた違った聴き方が出来て新鮮です😊沼らないよう、強い自制心を求められてます😆💦」
何シテル?   06/23 20:35
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation