• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madrugadaのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

CX-8の100周年記念車のデコレーションパネル & 2021年モデルの噂

マツダのラインナップに最近100周年モデルが追加されましたが、近隣の店舗にCX-8も実車が配備されてたので見てきました。

ウェブカタログで見ていたので大体の内容は把握していましたが、なぜか写真掲載がないデコレーションパネルデザイン。

スペック表には出ていますが、どんなデザインなのかずっと気になっていました。

alt

結構細かいハニカムデザイン。
モダンな雰囲気です。

alt

赤いのはシートとフロアマットだけかと思ったら、アンダーカーペットも赤なんですね。

alt

白と赤の組み合わせってどうなんだろう?って思っていましたが、運転席から眺める感じ、意外と落ち着いていて好印象でした。


さて、そんなCX-8も登場から間もなく3年を迎えようとしています。

これまでのマイナーチェンジでは、外観にはデザイン変更はほぼありませんでしたが(ホイールカラーとエンブレムデザインぐらい?)、2021年初頭に手が入るようです。

といっても、外観はグリルデザイン変更程度のようで、それほど大きな変更では無さそうです。

最近、海外で販売されているCX-9でも同様にグリルデザインの変更があり、併せてシートデザイン変更や、マツコネ画面の大型化(10.25インチ化)が施され、システムもMAZDA3やCX-30と同様マツコネ2になったようですが、それに準ずるような内容になるのかもしれません。

CX-9 (2021 北米仕様)
alt

alt

alt


CX-5(2021 カナダ仕様)
alt

発表が楽しみです(^^)




ここからは個人的な話ですが、コロナウイルスの影響で3月から在宅ワークを続けていて、家にいる時間が多くなりました。

コロナの状況に漠然とした不安を覚えつつも、当初は片道1時間40分の通勤時間が自由時間になる事にはありがたさを感じたりという事もありましたが、プライベートである「自宅」と「職場」が一緒になる事で公私のテンションや気持ちを切り替えるポイントが曖昧になってしまうからなのか、何となく絶えず仕事を意識しているような、気分が晴れない感覚があります。
(「通勤」というのは、自分にとって公私を切り替えるための案外大事な要素だったのかもしれません^^;)

そんな中での最近の気晴らしの方法の一つがドライブで、仕事終わりに近場を30分から1時間ほどかけてぐるっと1周してくるだけですが、それでもかなり気分がスッキリします。

CX-8は何の不満もなく気に入っていて、広い田舎道を好きな音楽をかけながら、何も考えずにゆったり・まったり運転するのには最高の車です。

ただ、たまにはマニュアル車で小気味よく走りたいとも思うように。。。


という事で、「こんな今こそ思いっきり車を楽しむべき時では!?」と判断し(勘違いし?(笑))、ディーラーに中古のNDロードスター(MT)を探すように依頼してきちゃいました。
(CX-8は手元に残す予定なので、実用性は一切気にしないことに。)

alt

希望条件が厳しめなのですぐには見つからないかもしれませんが・・・
とりあえず待ってみます♪ 旦 (´∀` )

ただ、CX-8は年末に車検が控えていて、2021年モデルのCX-8が良さそうならそれに乗り換える、もしくは他にいくつか気になる車も無いわけではないので、今のCX-8を手放すという事になれば、ロードスターのセカンドカー構想は夢に終わりそうです・・・(^-^;)

Posted at 2020/08/30 20:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-8 | クルマ

プロフィール

「入門用ですが、引越しを機に長年の夢だったホームオーディオを設置しました😃独特の柔らかな音質は車とはまた違った聴き方が出来て新鮮です😊沼らないよう、強い自制心を求められてます😆💦」
何シテル?   06/23 20:35
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation