• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月23日

三菱の「ダイナミックシールド」に愛を込めて、あえてダメ出し?!www

三菱の「ダイナミックシールド」に愛を込めて、あえてダメ出し?!www 実は私、三菱車が好きだったりします(^ω^)
縁があって1998年から17年間、ず~っと三菱車が家にあります。(今は奥さん用に1台だけです。)

そんなわけで、
マイナーチェンジで大幅に印象が変わった三菱アウトランダー(PHEV)も気になるので、
しっかり実車を見に行ってきました。

マイチェン前は、おっとりした感じで、正直、個人的にはイマイチな印象もなくはない(^^;
(でも、PHEVの走りは、アクアと比較にならない程の豪快な加速をします!)

それに対して、マイチェン後の「ダイナミックシールド」と言うデザイン、なかなかイイじゃないですか!
とりあえず、第一印象オッケーです。

でも、冷静に見ると、やはりバンパーの黒い部分が多過ぎる気がします。。。
カタログによると
「パワー・パフォーマンスを表したセンターのブラック部を~~(なんちゃらかんちゃら)」って書いてありますけど、三菱車に愛を込めて、あえてダメ出し(^^;スマソ

さてさて、個人の好みで黒い部分をボディ同色に塗るとどうなるか?!

案1:バンパーの上部だけボディ同色



ちょっと、中途半端かも?(^^;

案2:バンパーのもうちょっと下までボディ同色



おっ、個人的にはオリジナルよりイイかも(^o^)ははは

でも、自分で買う予定のないクルマのデザインをいじるのもナンですけど、
やはりカッコイイクルマほど、さらにカッコ良くしたくなるわけで、
このアウトランダーがたくさん売れて、
そして三菱からまた買いたくなるクルマが登場すると良いなぁって思います。

ちなみに、三菱車で、買いたくて買えなかったクルマは、ずばり「スタリオン」!
こういうスポーツカーが三菱から出てくれるとうれしいんですけど、ムリかなぁ。。。

でも、とにかく、三菱、がんばってちょ~(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/23 23:18:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年6月23日 23:28
スタリオンは好いですよね~
グループAで、国さんも乗ってたし
ワイド化したGSR-VRとか憧れまてました。

社長代わってからイロイロありますが
玄人好みが多い三菱車には頑張って欲しいです。
コメントへの返答
2015年6月23日 23:51
スタリオンのグループAだと、私は中谷選手の印象が強いかも(^o^)

で、GSR-VRは、本当にカッコイイですよね!(^o^)
ブリスターフェンダーがサイコーですもんね!!

三菱には、ホント、これからがんばって欲しいですよね。
2015年6月24日 10:03
おはようございます。

スタリオンは好きなクルマでした。
当時、免許取ってセリカXXかスタリオンかと
悩んでいたところにスープラがデビューし、
購入したいきさつがあります。

ランエボも終わってしまい、ひとつ看板が
消えてしまいましたが、スポーツカーでも
頑張ってほしいですね(三菱ラリーファン)
コメントへの返答
2015年6月24日 13:08
こんにちは。

おぉーっ、よっちゃんパパさんもスタリオン、好きでしたか!( ^ω^ )
しかも、免許取って、最初にXXかスタリオンか悩めるなんて、すごい(≧∇≦)
私は、その頃は大型オートバイ時代だったので、なかなか速いクルマに乗れませんでした(^^;;
2015年6月24日 10:05
おはようございます。
初コメ失礼いたします。

2案いいですね!
個人的には1案もかなりいい感じだと思います(*´∀`)
コメントへの返答
2015年6月24日 13:14
こんにちは。
コメント、ありがとうございます(^^)

2案、良かったですか( ^ω^ )これまた、ありがとうございます。

三菱のデザイナーさんには悪いと思いつつ、バンパーの黒い部分は、やはり少しだけ手直ししたいトコでした。
だって、あんなに黒い部分が大きいと、ほら、某自動車メーカーのミニバンみたくなっちゃうのが、ね(≧∇≦)
2015年6月28日 15:15
うちも親父が三菱党でした。
ギャランからギャランΣに乗ってましたよ。

友達にスタリオンに憧れを抱いていて…子供が出来たのを機に車を乗り換えで……スタリオン買っちゃった人います。( ̄∇ ̄)
レストアして色々金食われておりますよ。(^-^;
コメントへの返答
2015年6月28日 17:58
おぉっ、実際にスタリオンを買った人がお友達にいるとは、それは、かなり貴重ですね( ^ω^ )

で、レストア費用、やはり大変そう(≧∇≦)

ちなみに、GSR-VRのブリスターフェンダーとかは、パーツがないと聞いたことがあります(^^;;
国産旧車の維持の最大の問題は、パーツの確保(と、お金)なんでしょぅね。
2015年6月28日 18:36
確かに友人は、スタリオン維持に苦労してます。
まず引っ張ってきた車両が野ざらしだったので、始めは床下からの水漏れとの格闘。
そしてやはりパーツが三菱に頼んでも無かったり…だからパーツ取りの車から貰ったり、流用したり。
何より困るのがスイッチ類が死んでしまったとき。
ボタンが戻ってこない…なんて時は困ったそうです。
樹脂ですから流用しても似たり寄ったりですからね。

旧車維持にはお金と時間と根気…何より家族の理解が要ります。( ̄▽ ̄;)
よく奥さん許してくれたなぁ…て思います。
コメントへの返答
2015年6月28日 23:40
うっひゃーぁ、予想をはるかに上回る困難と闘ってるようで、お友達、スゴイ!(@_@)
しかも、子供が出来てからスタリオン購入とは、確かに奥さんもスゴイ(≧∇≦)

ちなみに、スイッチ類は、自動車メーカーとか部品メーカーとかが、とにかく修理だけでも受付けてくれれば助かるんでしょうけど。。。
やはり現状では厳しいですよね(^^;;

プロフィール

「アクア“ジロー号”、エンジンオイル交換待ちなう!516,000kmちょいなので、そろそろ合計70回目くらいのオイル交換?🤔家に帰ってから確認しなきゃ笑」
何シテル?   06/28 15:54
新東名wolfです。よろしくお願いします。 (ここまで定型文) 本当に登録したかった名前が“売切れ”だったので、少し大げさになりました(^^;; でも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイビームインジケーターを点灯させる回路図です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 15:08:21
ドラレコ取り付け その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 08:33:40
当選者発表!!! REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 22:41:24

愛車一覧

トヨタ アクア ジロー号 (トヨタ アクア)
 長距離通勤のため、(旧)フィット・ハイブリッド(スマートセレクション)を下取りに出す決 ...
トヨタ ランドクルーザー250 “キキーちゃんⅣ” (トヨタ ランドクルーザー250)
本当は再々販売のランクル70狙いだったのに購入権利が獲得できず💦 70の次回供給まで ...
その他 その他 Nikon F3チタン (その他 その他)
《GT-R、アクア以外のクルマでハイドラをやる時のために登録しました》 このカメラは、 ...
シボレー コルベット クーペ キキーちゃんⅢ(仮) (シボレー コルベット クーペ)
・売却日:2023年6月18日(ODO:20,865km) 2年2ヶ月、約7,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation