• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新東名wolfのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

うるおいてい 本店 うるおい焼きそば

うるおいてい 本店 うるおい焼きそば山中湖からの帰り道に富士宮の方に下って、今年最初のうるおいてい本店を訪問してみました(^^)

昼時を少し外して行ったのですが、店の外ではお客さんが待っていて、「あっ!(>_<)」と思いましたが、やはりマツコDX、いや待つことに!
(ギャグが、かなりサブ過ぎ!)

今回の訪問で知ったのですが、注文した「うるおい焼きそば」は、麺の材料がノーマルの麺と違うらしい(^^;;
でも、うーん、せっかくの麺でしたが、私、意外に味音痴なのが致命的。ノーマルの麺との違いが・・・(^^;;
まさに舌も“B級グルメ”な私ですf^_^;)

で、もちろん、うるおい焼きそば、かなり美味しくて、決してお腹が空いてた訳ではないのに、足りないくらい食べられました(#^.^#)

麺に関しては、金曜日の夜の失敗に対して、十分過ぎる口直しができました(^o^)良かったぁ。
Posted at 2013/05/12 22:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年05月08日 イイね!

うるおいてい 塩焼きそば

うるおいてい  塩焼きそば今朝起きたら、GW疲れ(?)なのか朝昼の気温差なのか、体調が悪く、恥ずかしい事に臨時で休暇取得
(>_<)

それでも、昼過ぎにはお腹も減るし、このまま一日が終わるのもマズイということで、ららぽーと磐田に富士宮焼きそばを食べに行って来ました。
実はしばらく富士宮焼きそばを食べてなくて、軽い禁断症状が出ていました(^^;;

さて、ららぽーと磐田のフードコートにある「うるおいてい」には、なぜか本店にない塩焼きそばがあります。こういう限定モノにも弱い私はソッコーで注文。
味は、あれれ?塩なの?単にソース味がしないだけ?て、チョットだけ物足りない気もしつつ、美味しくいただきました(#^.^#)

インスタントでも塩焼きそばって多くリリースされているので、うるおいていも市場リサーチ的な試みで投入してるんでしょうか?
新しい試み、私は応援します(^^)
Posted at 2013/05/08 19:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年05月02日 イイね!

クリスピー・クリーム・ドーナツ

クリスピー・クリーム・ドーナツ天気も良く、静岡市に先月に新しくオープンした商業施設「マークイズ静岡」に行ってきました。

お目当ては、実はドーナツ!(^^)
はっきり言って、ファッション系ブランドに対してはあまり関心がないので、マークイズ静岡、イオンタウン(市野、志都呂)、ららぽーと磐田のどれも“似たようなモノ”って印象(^^;;
(店舗関係者さん、ごめんなさい)

それに対して、クリスピー・クリーム・ドーナツは、静岡県ではまだ“ここ”にしかない!
もちろん箱買いして、先ほど食べて、あぁ満足度95点(#^.^#)ふっくらして、美味しいです。
満点から5点の減点は、行列客に出来たてのドーナツを配ってくれなかったから(>_<)残念っ。

ちなみに、マークイズ静岡へのアクセスですが、国道1号を『東から西に進んで、左折で入る』方法をお勧めします(^^;;私、しっかり右折待ちの渋滞にはまりましたから。。。
Posted at 2013/05/02 15:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年02月13日 イイね!

うなぎと言えば

うなぎと言えば静岡県で“うなぎ”と言えば、私にとっては、まず「浜松市」(周辺も含む)で、次に「吉田町」が思い浮かぶところでした。
しかし、たまたま数年前に「三島市」のうなぎの事を知り、ぜひ食べに行きたいと思いながら、なかなかそのキッカケがなかったところ、突然、2/9(土)に息子の一言、「三島のうなぎを食べに行きたい。」

そんなわけで、2/10(日)の話になりますが、三島市までうなぎを食べに行って来ました。

もぅ、10年くらい縁のなかった三島市なので、ルートはナビまかせ。GT-Rのバッテリーもしっかり充電される程度のペースで順調に走り、東名沼津ICで降りた後、知らない間に伊豆縦貫道と東駿河湾環状道とやらも出来ていて初めて利用してみました。

東駿河湾環状道の終点付近の大渋滞には参りましたが、国道1号線との合流点は芦ノ湖に向かうワインディングロードの入口で、これまた懐かしい場所。
これを登ってしばらく行った所にあるお店が、本日の目的地「竹屋」さん。

お店はすぐに分かったのですが、駐車場がかなり狭い!ホントに狭い!!こんな事なら、素直にトヨタ○○○で来れば良かったと一瞬後悔(>_<)しかし、先日の整備手帳に書いたとおり、MY11のGT-Rにもリアビューカメラの予想進路線を表示させたので、その効果は抜群で本当に助かりました。

で、竹屋さんは、さすが人気店だけあって、次から次へとお客さんが来ます(^^;;
先に、うなぎの肝の佃煮を食べながら待つ事、約1時間(体感的な時間?!)。やっと、うな重“松”(3,900円)が出てきました!
待った甲斐があるくらい、身に厚さがあり、ふっくらしていて、美味しかったですねー。

また金銭的に余裕がある時に、がっつり食べに来たいですネ(^^)
Posted at 2013/02/13 22:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「アクア“ジロー号”、エンジンオイル交換待ちなう!516,000kmちょいなので、そろそろ合計70回目くらいのオイル交換?🤔家に帰ってから確認しなきゃ笑」
何シテル?   06/28 15:54
新東名wolfです。よろしくお願いします。 (ここまで定型文) 本当に登録したかった名前が“売切れ”だったので、少し大げさになりました(^^;; でも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイビームインジケーターを点灯させる回路図です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 15:08:21
ドラレコ取り付け その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 08:33:40
当選者発表!!! REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 22:41:24

愛車一覧

トヨタ アクア ジロー号 (トヨタ アクア)
 長距離通勤のため、(旧)フィット・ハイブリッド(スマートセレクション)を下取りに出す決 ...
トヨタ ランドクルーザー250 “キキーちゃんⅣ” (トヨタ ランドクルーザー250)
本当は再々販売のランクル70狙いだったのに購入権利が獲得できず💦 70の次回供給まで ...
その他 その他 Nikon F3チタン (その他 その他)
《GT-R、アクア以外のクルマでハイドラをやる時のために登録しました》 このカメラは、 ...
シボレー コルベット クーペ キキーちゃんⅢ(仮) (シボレー コルベット クーペ)
・売却日:2023年6月18日(ODO:20,865km) 2年2ヶ月、約7,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation