• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新東名wolfのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

神が降臨した日のオフ会

神が降臨した日のオフ会※画像は、オフ会の2次会の店内です。

今日の昼過ぎ、私のコンタクトレンズ使用歴約20年間で最大の奇跡、まさに神を見ました(≧∇≦)

と言うのは、
オフ会に出掛ける直前にコンタクトをしたまま軽くシャワーを浴びたら、うっかり水流が眼を直撃。
しかも、コンタクトを使用して以来初めての左右同時流出事故(≧∇≦)
この時点で既にあり得ないくらいの奇跡的な不運!

10:20
まずは、オフ会に同行予定のみん友さんに、オフ会をキャンセルする旨を取り急ぎ連絡。

10:30
その後、チョー本気モードで捜して、10分後に浴室外の鏡の近くから1枚目を発見!
(コンタクトが、身体か顔に着いてた?!)

しかし、浴室内の床や排水溝も含めてその後1時間半捜すものの、2枚目がどうしても見つからない。
「背水の陣」ならぬ“排水”の陣て感じで少量のシャワーの水で浴室の壁や床に掛けながら、“最後”の捜索をするものの、やはり見つからない(T_T)

12:00
残念ながらコンタクト流失と判断して捜索打切りを決め、改めて浴槽にお湯を貯めて、大好きな泡風呂にして入浴し直し。
お湯につかりながら、この後でメガネ屋に行くか、明日は会社休んでコンタクトレンズ屋さんに行くか考えてました。

12:15
浴槽のお湯を抜いた後で、何気なく“本当の最後”の捜索で排水溝のフタをひょいと持ち上げたら、そこには2枚目のコンタクトを指差す神の姿がありました!
(画像は、訳ありのためチョット加工済w)

(≧∇≦)マジかぁ、こんなトコで神様が見れるのかぁーっ!!

12:20
みん友の青空スローライフさんから、オフ会の2次会の連絡が入り、無事に2次会から合流する事が出来ました!!(^o^)

オフ会の2次会は、最近、青空スローライフさんが発見した[CAFEミレーヌ]。
やはり、神様を信じない者に神様は「見れーぬ」ってお告げだったのか?!(^o^)なんのこっちゃ

詳しくは、関連情報URLを見てね。
Posted at 2014/06/29 22:22:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2014年06月22日 イイね!

「壊れかけのRadio 」ならぬパソコン

「壊れかけのRadio 」ならぬパソコン“何も聞こえない
何も聞かせてくれない”てな感じで、
もぅ徳永英明な気分になって約半年の私のネットブック(T_T)
実は別のPCもあるにはあるけど、先月から子供に貸したままで、今、私の手元にはPCなし(^^;;

で、今月1日に交換用の空の新品SSDを買ってきて、やっと今日、壊れたHDDとの交換作業を実行中。

しかし、もぅ、壊れかけだけあって、新品SSDのドライバー(?)さえまともに読んでくれません(>_<)

まだ復活までの6step中の2stepで、思い切り苦戦中で、ここまで約1時間。。。

ホントにPCの復活が出来るのか??(≧∇≦)

てか、次のカラオケの曲は、決まったな!
Posted at 2014/06/22 18:46:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2014年06月17日 イイね!

キターッ、「ハイドラ直列」!

この記事は、何かが起きる?!ハイドラ直列!について書いています。

本日6/17は、私のアクア・ジロー号の納車“2周年記念日”(^^)
それを祝うかのような出来事が起きました。
それは、レイラぱぱさん命名の「ハイドラ直列」!

今のところ公式的には日本ではまだ1度しか記録されていないこの珍現象(≧∇≦)
たまたま朝にハイドラ起動したら、はい、できましたぁー、ハイドラ直列、できましたぁーwww

富士市から吉田町まで約56kmで、もちろん規定クリア!(詳しいルールは、ドラバ元を参照してネ)
私の位置が他のアイコンと吹出しの雲に埋まっていて少しビミョーですが、オッケー?!

Go.さんとKC_Nutさん、ご協力、ありがとうございました!(^o^)
Posted at 2014/06/17 22:54:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2014年06月15日 イイね!

よっしゃ、クオ・カード、ゲット!

よっしゃ、クオ・カード、ゲット!すっかり忘れていたキャンペーンへの応募ですが、突然の当選(もしかしたら、全員プレゼント?)で景品をゲット!

クオ・カードだけに、何か“食お”(≧∇≦)

て、それはさて置いて、図柄の富士山の撮影場所は富士市の広見から大淵辺り?!

しかし、こんな注意書き、必要なの??
残高が0まで使えるって、あたり前田敦子(≧∇≦)←これで流行語大賞をねらいます(ウソ)
Posted at 2014/06/15 08:08:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2014年05月06日 イイね!

【'14 GW SNS 05】しょんないシリーズ・完結編

永遠に続くと勘違いしてしまうほどのGW休暇(11連休)ですが、やはり運命の最終日が強制的にやってきました(>_<)

で、しょんないシリーズ完結編を飾る最後のネタは「自分の体調」です(T_T)
もぅ5/2(金)辺りから体調おかしくなり、ダメダメのボロボロ。

まだ4/29(火)辺りは、ハイドラで遊びながら地元私鉄(遠州鉄道)の駅巡り。


そして帰りは、広島風お好み焼きで有名な「花子さん」で無邪気に大盛りを食べてました(^^)
このお店のレトロ感はサイコーです。

↓ピンボケ(^^;;


で、4/30(水)は、山奥の別の私鉄(大井川鉄道)駅近くの「たいやきや」と言う名のたい焼き屋さんで、人生初の四角いたい焼き!(^.^)

いわゆる羽根付の大サービス!


翌5/1(木)は思い付きでトヨタ博物館に行くほどの充実ぶり(^.^)

しかし、5/2(金)の朝起きたら悲劇が(T_T)
なんと眼球の白眼の部分が真っ赤っか!!
【画像閲覧注意】
(あまりにグロいので、あえてモノクロにしています)



両目とも充血を超えて内出血レベルの赤い色なのでソッコー眼科に行ったら「病気じゃありません。心配いらないです。」との事。
(@_@)えっ?じゃ、原因は何??とナゾのまま。。。

実は左耳も、4月になってからずっと違和感があり、耳鼻咽喉科にもついでに立寄って病院のハシゴ(T_T)

で、ここでも「鼓膜、キレイで大丈夫です」
(@_@)え、左耳の中、バキバキ音がするんですけど。。。
(とりあえずアレルギーの薬、2週間分飲む事に)

5/3(土)は、もぉヤケクソで海(≧∇≦)

頑張り過ぎて、筋肉痛。。。

でも、めげずに5/4(日)に洗車、しかもホイールを念入りに洗う事1時間(^.^)
洗車後の水切りを兼ねてプチドライブw

と、この後、なんだか腰が痛い。腰を曲げてホイールを洗ったため、いわゆる腰痛が再発した。。。

はい、5/5、5/6は基本、なんも出来ずにほぼそのままGWが終わって行きました(T_T)
明日、会社、行けるかなぁ?
’14 しょんないシリーズ、終わり(≧∇≦)
Posted at 2014/05/06 09:28:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記

プロフィール

「アクア“ジロー号”のエンジンオイル交換待ちなう🤗52万km超えてもまだまだ「現役」稼働中✌️(てか、〇ぬまで乗る予定←え?笑)」
何シテル?   08/31 10:03
新東名wolfです。よろしくお願いします。 (ここまで定型文) 本当に登録したかった名前が“売切れ”だったので、少し大げさになりました(^^;; でも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイビームインジケーターを点灯させる回路図です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 15:08:21
ドラレコ取り付け その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 08:33:40
当選者発表!!! REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 22:41:24

愛車一覧

トヨタ アクア ジロー号 (トヨタ アクア)
 長距離通勤のため、(旧)フィット・ハイブリッド(スマートセレクション)を下取りに出す決 ...
トヨタ ランドクルーザー250 “キキーちゃんⅣ” (トヨタ ランドクルーザー250)
本当は再々販売のランクル70狙いだったのに購入権利が獲得できず💦 70の次回供給まで ...
その他 その他 Nikon F3チタン (その他 その他)
《GT-R、アクア以外のクルマでハイドラをやる時のために登録しました》 このカメラは、 ...
シボレー コルベット クーペ キキーちゃんⅢ(仮) (シボレー コルベット クーペ)
・売却日:2023年6月18日(ODO:20,865km) 2年2ヶ月、約7,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation