• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新東名wolfのブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

ダルマさん、購入

ダルマさん、購入日本三大ダルマ市と言われているらしい富士市の“毘沙門天大祭”が、今日から8日(土)まで開催と言う情報をみん友さんから聞いて、予定どおり行ってきました(^o^)



開催場所の毘沙門天妙法寺に着いたら、えーーっ、まじ、ダルマだらけ!(≧∇≦)もちろん、食べ物を売るお店もありますが、とにかくダルマ、ダルマ、ダルマってくらい思い切りダルマです!





実は娘の公立高校受験が来月あるので、無事合格するように“とにかく1つ”買おうと思いながら、推定10,000個(大小合わせるとそのくらいはありそう!)のダルマ!
予算的な事情はあるものの、どうやって選んだら良いかまったく分からずにダルマ屋さんを何店舗も覗きながら徘徊する事、約15分。何となく話しやすそうなおばさん店員にとうとうキャプチャーされて、ダルマの事を少し教えてもらいました(#^.^#)
※今年は、まず「右目」を書くそうです。で、願いが叶ったら「左目」ね(^^)

で、杉山ダルマと言う立派な“3D"ヒゲ付きのダルマさんを選んで、しかも値引きまでしてくれて、無事にミッション・コンプリート!(^^)v

帰り道では、勤務先の人からこれまた事前にお勧め情報のあった「坂田の丹切」(ピーナッツを水飴で固めたお菓子)と「やげん堀の七味唐辛子」を買ってきました。

ちなみに、この七味唐辛子は、威勢のイイおねーさんが実演販売していて、辛さに応じてその場で調合して袋に入れてくれます。かなり良い香りです。



いゃぁ、たまたま富士市に居て、こう言うお祭りまであって、結構ラッキーです。
てか、ダルマの御利益で娘が“公立”高校に合格しないと、お父さんのGT-Rは売却になっちゃいますよ!(T_T)息子は既に“私立”大学だし。。。

『がんばれ、ダルマ様!!』
(画像処理で、とりあえず右目をいれましたwww)


Posted at 2014/02/06 23:11:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2014年01月27日 イイね!

本日「みんカラ」登録・1周年記念 ←感謝モード

本日「みんカラ」登録・1周年記念 ←感謝モード

昨年の2013/1/27に、『本日「みんカラ」登録』なんてベタなタイトルで始めたみんカラも、とうとうと言うか、やっとと言うのか、とにかく本日でちょうど1年。

もともと、ほんのイキオイ的な気まぐれで始めたものの、みんカラって予想外にイイ!(^o^)
いや、みんカラは、知り合うキッケカを提供してくれているので感謝してますが、やはり本当にイイのはクルマという共通の趣味を持った人達そのものとの出会いや、付き合いでしょう。

もちろん趣味なので、クルマ自体は皆さん多少(?)の好みの違いはあります。
でも、私は、そのクルマの“違い”も楽しんでいます。
私は、過去に「国産も輸入車も」、「軽自動車(660cc)からV8アメ車(5.7L)」、「箱、SUV、セダン、クーペ」、「2人乗りから7人乗り」、「MTはもちろん、3ATからCVT」と、基本的にスポーツカーが好きなくせになぜかオールジャンル、なんでもありなクルマ生活なので、同じ車種はもちろん違う車種どころか違うタイプのクルマもオッケーです。

私、クルマの他にも趣味はありますが、これからも一生クルマ好きのままですから、今のみん友さんはもちろん、まだ見ぬみん友さん、今後もよろしくお願いします。



※ちなみに、トップ画像は“太く、長く”という意味で讃岐うどんですが、おまけ画像は“広く、薄く”、でも周りはしっかり“厚い”ナポリ風のピッツァ・マルゲリータです。

Posted at 2014/01/27 23:08:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2014年01月06日 イイね!

銀河鉄道999

銀河鉄道999今年最初のブログは、結構大好きな銀河鉄道999ネタです(^.^)
あっ、ご挨拶がまだの人、今年もよろしくお願いします!

さて、私が999をどのくらい好きかと言うと、ぶっちゃけ昔に乗っていたクルマの希望ナンバーを2台連続で「6248」にしたくらいです(#^.^#)
え、なんのコトか分からんですか?!(◎_◎;)
実は、999号の車輌型式は「C62」で、その車輌番号表示は
・原作、および劇場版:48号車
・TVアニメ版:50号車
なんです。
つまり、原作に忠実な番号が「6248」になるわけです。

さて、年末年始の長期休暇もそろそろ終わりかけた1/4(土)に、なんと珍しく奥さんと一緒に出掛けた先はディスカバリーパーク焼津 天文科学館。



ここでは、1/3からCGドームシアター特別番組「銀河鉄道999~赤い星ベテルギウス いのちの輝き~」というプラネタリウム用映画(?)上映をやっていて、それを観て来ました(^.^)



今から近い将来(たぶん10,000年以内?)に本当にベテルギウスって超新星爆発してしまうのか、キャプテンハーロックはなぜいつもカッコイイのか(ネタバレ?!)などなど考えながら、3Dっぽい映像で結構迫力があり、楽しめました。

ちなみに、天文の話も交えながらの40分くらいの上映ですが、80%くらいは銀河鉄道999って感じで、999ファンの人は楽しめる企画だと思いました(≧∇≦)
Posted at 2014/01/06 22:25:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2013年11月12日 イイね!

【社会実験002】のぞみの速度

【社会実験002】のぞみの速度今、出張中でiPhoneをいじっていて、ふと思ったコトが!

新幹線って、今、何キロで走ってるのか??

客席にいると速度が分からないですが、インストール済のGPSロガーのアプリで計測してみました。

結論:のぞみは、267km/hくらいで走ってる
(ただし、新神戸〜岡山の適当な場所)

うーん、やはり新幹線って、スピード感がないなぁ
(^o^)
Posted at 2013/11/12 19:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2013年11月11日 イイね!

もうひとつの「TGRF」2013

もうひとつの「TGRF」2013先に謝っておきます。ごめんなさいm(_ _)m
TGRFは、「トヨタ・ガズー・レーシング・フェスティバル」ではなくて、「トイレ・が・リニューアルした・ふぅ(^.^)」です。
あぁ、モノを投げないで下さい、モノを投げないで下さい(>_<)
(大事なので2回言いました。)

さて本題です。
昨日11月10日は「トイレの日」と言って、日本トイレ協会が公衆トイレの環境整備の啓蒙などを目的として制定したそうです。
で、公衆トイレではありませんが、私も“借りぐらしのアリエッティ”(ジブリ映画)、ではなく“借りぐらしのアパート”の暖房付便座を、今時なぜ最初から付いてない?!と思っていた洗浄機付にリニューアルしました。(管理会社の許可は取得済)



クルマの改造は、既に引退していて自分ではやりませんが、この様な取付工事は、なぜか昔から自分でやったりします(#^.^#)
ただし、古い便座を外した後の、自己責任ではない汚れの掃除に時間が掛かった事だけは、妙に納得できませんでした(T_T)

で、一般的に“ウォシュレット”(TOTOの商標)と言われちゃうこの商品、先日の楽天優勝セールの3日前に勇み足で買ってしまいましたが、脱臭装置やノズルのムーブまで付いてたったの13,500円くらい!
しかも、取付工賃は、今回特別に「自分でやって」タダ!
もぅ、ジャパネットたかたもビックリの、信じられない安さです(>_<)
なんか怒涛の週末の最後を飾るハッピーエンドでした(^o^)
(その後、パソコンのキーボード上に牛乳をこぼした事件はなかった事になっています)
Posted at 2013/11/11 23:14:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記

プロフィール

「アクア“ジロー号”のエンジンオイル交換待ちなう🤗52万km超えてもまだまだ「現役」稼働中✌️(てか、〇ぬまで乗る予定←え?笑)」
何シテル?   08/31 10:03
新東名wolfです。よろしくお願いします。 (ここまで定型文) 本当に登録したかった名前が“売切れ”だったので、少し大げさになりました(^^;; でも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイビームインジケーターを点灯させる回路図です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 15:08:21
ドラレコ取り付け その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 08:33:40
当選者発表!!! REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 22:41:24

愛車一覧

トヨタ アクア ジロー号 (トヨタ アクア)
 長距離通勤のため、(旧)フィット・ハイブリッド(スマートセレクション)を下取りに出す決 ...
トヨタ ランドクルーザー250 “キキーちゃんⅣ” (トヨタ ランドクルーザー250)
本当は再々販売のランクル70狙いだったのに購入権利が獲得できず💦 70の次回供給まで ...
その他 その他 Nikon F3チタン (その他 その他)
《GT-R、アクア以外のクルマでハイドラをやる時のために登録しました》 このカメラは、 ...
シボレー コルベット クーペ キキーちゃんⅢ(仮) (シボレー コルベット クーペ)
・売却日:2023年6月18日(ODO:20,865km) 2年2ヶ月、約7,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation