• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あとむのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

イレブンで春満喫


今日は朝から良い天気、昨日の寒さが嘘のよう
そんな訳で、イレブンを乗り出しました

海までは10kmほど、潮風もさわやかで、花は無くても春を満喫した感じです

軽く1時間ほど走らせました


Posted at 2012/03/25 18:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年02月26日 イイね!

骨折完治

骨折完治前足の取付が終わり、これで骨折も完治です。
久しぶりに地に足が着きました。
遠目に見れば厚化粧した塗装も綺麗に見えます。

あと、スターターが動けば朝連に行けます。



Posted at 2012/02/26 17:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年02月19日 イイね!

塗装作業 2

塗装作業 2今日も一日、車をいじって遊んでいました。

本日の作業はフレームの塗装がメインです。
ワイヤーブラシを当てると簡単に塗装が剥がれてしまう状態のフレームは、元々の塗装の付きが悪かったり、腐食が進行していたりで、錆落としをするとドンドン作業範囲が広がり、思ったより時間がかかりました。
それでも2度塗りまでは終わったのですが、寒さが厳しくなる前に、切りのいいところで本日の作業は終了としました。

足の塗装は終わりましたので、足の組み立てとラジエター等の取付は次の週末に行います。

昨日今日と密度の濃い2日間を過ごしました。





Posted at 2012/02/19 18:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年02月19日 イイね!

塗装作業

イレブンの右前足も、取り外して溶接部に割れのない事を確認しました。
(右足は20分もかからずに外せました。ボルトが錆ついていなければ簡単な作業です)
その後左右の足の錆を落として、1回目の塗装まで終わらせました。

明日も引き続き塗装作業で遊びます。



Posted at 2012/02/19 00:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年02月05日 イイね!

修理完了

修理完了所沢に左前足の修理をお願いしました。
ついでに、以前預けておいたタイヤの方もチューブが入ったので一緒に持ち帰りました。

思えば、このパンクが全ての始まり。

パンクを見たときには「参った~」だったが、それが骨折の発見に繋がりました。気が付かずに走行中にコケでもしたら、車も身体も相当なダメージを受けることになっていたかも・・・
そう思えばパンクさまさまです。

足は持ち帰ってきたものの、薄暗くなってしまい、塗装する時間もないことから取付は次の機会となりました。
また、「左が骨折なら、右も外してみた方がいいんじゃない」との進言もあり、塗装するには分解した方が簡単な事もあって、次回は右足も分解します。




Posted at 2012/02/05 20:52:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「NHK BS3の「カーライフに英国魂!!」観てます。クラシックカー好きにはたまらない番組です。」
何シテル?   06/01 21:07
①人となじめないタイプです ②独りよがりです ③放浪癖があります ④車が大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

激安バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 22:58:42
アトムのホームページ 
カテゴリ:クルマ
2009/12/06 22:43:36
 
WOCJ 
カテゴリ:クルマ
2009/12/06 22:41:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
通勤車、足車
トライアンフ TR3A トライアンフ TR3A
Fiat850の後輩になります。 クラシックな顔つき、風を感じるオープンと恋い焦がれた車 ...
ウエストフィールド イレブン ウエストフィールド イレブン
セブンの代わりに愛車の仲間入りをしました。 これから、可愛がって行きます。 もちろん、ど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
仕事、家族サービス等重宝に使いました。 スキーEXのため4WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation