• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あとむのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

クラブのツーリング

クラブのツーリングウエスフィールドオーナーズクラブ(WOCJ)ツーリングの報告

7月26日~27日で、富士~西伊豆方面へツーリングに行きました。
参加車両は、ウエストセブン2台、トライアンフTR3、ジャガーEタイプ、現代ジャガーの5台で、箱車ジャガー以外はオープンでの参加です。

例年になく長丁場のコース設定に真夏の日差しと、我慢比べのツーリングとなりましたが、それでも富士山の裾野を回っているころは意外と快適、夏の暑さが身に染みたのは、裾野~沼津~西伊豆でした。

日帰り参加が2台ありましたので、雲見温泉の民宿に泊まったのは3人。
宿に着いた早々に生ビールジョッキー2杯で体の内側からクールダウン、この至福の一杯を味わうために一日走ったようなものです。温泉で汗を流して、海の幸を満腹になるまで味わい、気がついたら朝でした。

2日目は山道(細道)で伊豆半島を横断し、伊豆スカイラインを使って箱根へ向かいました。湯河原峠あたりから霧が濃くなり、箱根峠では信号さえ分からない状態でした。元箱根から御殿場へ向かい、御殿場IC近くのイタリアンで遅めの昼食後解散となりました。

山中湖畔



富士山西側



西伊豆



湯河原峠

Posted at 2014/08/03 00:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

wocjツーリング報告

10月13日~14日で秋山郷~志賀~万座~草津と走りました。

13日に関越自動車道下り赤城高原SAへ集まったのは、セブン2台、ルノー1台、ロードスター1台、FIT1台です。
ポカポカ陽気のツーリング日和の中、5台で秋山郷へ向かいます。



秋山郷で昼食の後セブン1台が帰宅の途につき、4台で雑魚川林道~奥志賀林道と走り、湯田中・渋温泉の道の駅で休憩。
ここでルノーが帰宅し、3台で本日の宿、高山温泉郷の「滝の湯」へ向かいます。

今回のツーリングの目玉の一つが宿の露天風呂です。
紅葉にはまだ早かったのですが、山に包まれ硫黄の匂う温泉に浸かると、日頃の疲れが温泉の中に溶けだしたように、解放されました。



14日は上信スカイラインで万座へ、草津から六合、中之条を抜けて渋川へ向かいます。






六合から中之条に向かう暮坂峠近くのそば屋で昼食。
ざるの近くに顔を寄せると蕎麦が香る、なかなか美味しい蕎麦です。



中之条から渋川に向かい、渋川・伊香保ICから高速に乗り帰路に付きました。
Posted at 2012/10/20 18:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2012年08月27日 イイね!

ツーリングのコース探し

秋のツーリングのコースを探すため、志賀高原~奥志賀林道~雑魚川林道~秋山郷~十日町と走ってきました。

今回のコースは、走る事を楽しむより、景色を楽しむコースとなります。

走りを楽しむには全体的に道が狭いんです。
特に国道405号線に至っては、対向車が来たら・・・
これまで走った国道に中でも一番に狭いかも、さらに片側が崖だったりします。

志賀高原は快適な走りができます


奥志賀林道は車のすれ違いはできます


雑魚川林道は地震か大雨かの影響で路面が荒れています


林道よりも津南~秋山郷の国道405号線の方が狭いのにはビックリです。
まさに秘境といえる秋山郷は深い山の中でした。
Posted at 2012/08/27 20:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2012年07月08日 イイね!

ツーリング下見

wocj福島ツーリングのコースを決めるため、磐梯山辺りをひと廻りしてきました。
スタートは東北道本宮IC、土湯~高湯を経由し磐梯吾妻スカイライン、レイクラインを走って喜多方へ、ここまでが序盤戦です。

天気は雨、よって山の上は雲の中(霧と同じ)、晴れていれば絶景のはずが真っ白です。



喜多方から米沢に向かうのが予定のコースですが、初日の走行距離が短いため、ツーリングコースを探すため山の中に入りました。
事前に当てを付けた、往き国道30km、帰り県道30kmの山道は、国道はどうにか使えるものの、県道に入った途端車一台分の道幅で対向車が来たらアウトな状態に思わず引き返そうかと思ったほどでした。それでも、少し走れば道が広くなるかもしれないと前に進みましたが、道なりに進むと雨が川のように流れる砂利道に・・・
曲がり角が狭くてわかりまんでした。案内板くらい立てとけ!!



小野川温泉から宿のある白布温泉に向かい、白布峠を抜けて裏磐梯にもどりました。峠道はやっぱり雨でしたが、福島側では桧原湖や峠道が綺麗に見えました。





帰り道は猪苗代湖南岸を廻って白河へ向かいましたが、本日唯一の曇り空です。


Posted at 2012/07/08 00:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

長野旅行3日目

長野旅行3日目今日は山田温泉から志賀高原、草津、小諸と回って帰ってきました。

志賀高原、湯の丸高原は紅葉が見頃でしたが、少し山を下ってしまうとまだまだの状態。 紅葉の名所懐古園も、まだ綺麗な緑色でした。

今日立ち寄ったのは、雷滝、愛妻の丘、懐古園です。





Posted at 2011/10/10 22:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「NHK BS3の「カーライフに英国魂!!」観てます。クラシックカー好きにはたまらない番組です。」
何シテル?   06/01 21:07
①人となじめないタイプです ②独りよがりです ③放浪癖があります ④車が大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

激安バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 22:58:42
アトムのホームページ 
カテゴリ:クルマ
2009/12/06 22:43:36
 
WOCJ 
カテゴリ:クルマ
2009/12/06 22:41:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
通勤車、足車
トライアンフ TR3A トライアンフ TR3A
Fiat850の後輩になります。 クラシックな顔つき、風を感じるオープンと恋い焦がれた車 ...
ウエストフィールド イレブン ウエストフィールド イレブン
セブンの代わりに愛車の仲間入りをしました。 これから、可愛がって行きます。 もちろん、ど ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
仕事、家族サービス等重宝に使いました。 スキーEXのため4WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation