• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COTOLIのブログ一覧

2006年04月01日 イイね!

やっこさん また会えたらいいね☆オフ

やっこさん また会えたらいいね☆オフ関西に異動が決まったJZX110フォーチュナ乗りのやっこさんのお見送りをしに海老名PAまでいってきました。
諸事情により、慣らしの為下道で向かい近くで高速道路に上がりました。それでも左車線キープ。2500rpmでシフトチェンジ。どんどん追い越してくださいよ。高速走っているだけだと慣らしにならないので、BSにはもちろんよって一時停止です。
会場にはやっこさんとなじみの方々が・・・。まだやっこさんいないし・・・。
遅れてきたフォーチュナヤマハパワーは、引越オーラ満載の雰囲気を持っていました。これから大阪までぶっ飛ばすというやっこさんに少しさびしい思いをしました。みんからで絡んだ当初は、110のエンジンフィールをお互いに交わしていましたが、オフで会うようになってからは、クルマの話ほとんどしなかったなー。
また、会えたらいいね。

春は、別れの季節でもあるし、出会いの季節でもあるので新しいお友達とのオフ会に期待します。

明日は入社式。しっかりしないと。
Posted at 2006/04/02 19:16:53 | コメント(5) | トラックバック(5) | オフ会 | クルマ
2006年02月26日 イイね!

○倉おふ☆

○倉おふ☆おゃぢさんに誘われて、○倉PAまで行ってきました。昼間洗車したしね。ちょうど、どこか行きたかったのでばっちりです。
エボさんのクルマどんなか、ホントワクワクしながら行きましたよ。色々な憶測の中、なるほど~でした。
お初のmtみっくんともお会いできました。
なんかすごい台数でPAの一部埋め尽くし。ツアラー専門中古車屋さんみたいな感じでした。
春近しだけどまだまだ寒いです。足が痛い。
Posted at 2006/02/26 02:15:30 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2006年02月20日 イイね!

ひろしま☆大和☆美酒鍋行ってきましたよ☆

ひろしま☆大和☆美酒鍋行ってきましたよ☆大和ツアー行ってきました。
今回は大和ミュージアム・尾道大和セット&みすたぁえむさんにお会いするという目的で旅を設定しました。冬なのでしょうがないのですが、クルマが真っ白だったりと寒い地方だと実感しました。
大和セットから向かいましたが、観光客がたくさん。ツアーもあるようです。戦艦三笠とはまったく違った趣向ですが、その大きさには圧倒されました。ただ、欲を言うとあんなことこんなこといい意味でも悪い意味でも出てくるセットでした。その後対岸尾道散策。尾道水道は、波も無く穏やかですが、その裏で、歴史が感じられる風景です。尾道ラーメンは素通りで、ワッフルのコモンへ。おいしくいただきました。
翌日は、呉大和ミュージアム。この街は横須賀に似た雰囲気あります。大和波止場で、湾内の雰囲気を感じたあと、館内へ。10分の1の大和の模型?に飛びつきました。この博物館は、とても思い内容の中、今の大和ブームと妙な感じでぶつかってなんともいえない雰囲気が・・・。館外へ出た後、ほんと現代に戻ってきた実感が沸いてきました。その後潜水艦を観察。
夕方、みすたぁえむさんとお食事に。楽しみにしていた西条の美酒鍋(びしょなべ)を紹介していただきました。野菜がほんとにうまい。クルマ以外のお話がほとんどで、また、同学年という親近感に、またの再開を楽しみにするのでした。
翌日は市内を観光し、飛行機で東京に戻ってくると雨。
今度はあたたかい季節に瀬戸内海の海を見ながら、ボーっと何もせずにひなたぼっこしたくなりました。
Posted at 2006/02/20 20:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年01月28日 イイね!

☆エロ☆オフ 海○名

☆エロ☆オフ 海○名エロオフに行ってきました。
止まれるところではとまって、減衰の調整しながらいきました。スタビを入れてからアンダー気味になり、一昔前のスターレットターボみたいでしたが、フロントを1コマ戻したところ一転オーバーに。これだと踏めないので、フロント1コマ戻し+リア1コマ上げ。なかなかです。スタビ入れてからインナーに擦らなくなったようです。これでヒヤッと感☆なくなりました。
途中、ya☆suさんからの緊急事態の連絡が。残念でした。
某D氏は、あいかわらずお宝をたくさん持ってこられましたので参加車輌にディスプレイしていました。それにしてもどういった入手ルートをお持ちなのでしょうか?風が強くほとんど見えませんでしたが・・・
風もあり寒かったのですが、エロスタがあったかいこと知りました。タイヤのところがあったか。
早くあったかにならないかなー。風邪が治んないですよ。
Posted at 2006/01/29 01:08:45 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2006年01月15日 イイね!

はなまこさん歓迎オフ

はなまこさん歓迎オフオートサロンでお仕事にいらしているはなまこさんを歓迎し関東組みでオフをしました。
夕方から東京は、雨&風強し。雨のおかげで先日変えた足回りが危険です。吹っ飛びます。もう少しタイヤ良いのにしないと・・・。
途中の首都高で、9号から湾岸線に加速しながら、合流するわけですが前方走るクルマが合流と同時にブレーキ!あいだ本線の2台はさんで僕が合流した直後だったのですが、あわてた後続車が次々フルブレーキしました。僕もするわけですが、なんと直前のタウンエースは、おしりフリフリお腹を見せました。ここで不思議なのは自分も死に掛けてるのに、デジカメデジカメと片手で探しているところ。何とか交わせましたが、びびりました。雨怖い。
会場について雨足はひどくなりました。オフどころではないようです。車から降りてビニ傘即ブロー。悲しくなりました。
結局、12時前までいました。
Posted at 2006/01/15 01:12:22 | コメント(8) | トラックバック(3) | オフ会 | 日記

プロフィール

ヴェロッサVR25あまり見ないですね。 声のかけられる車っていいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ヴェロッサVR25 レア車の団結!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今はなきAE86 レビン GT-APEX S62製です。サンルーフなしオートAC  カラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation