• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっくり全速全身!の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2013年5月6日

カーボンボンネット クリア塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
まずは塗装前に下準備、脱脂を行います。
使用するのは「ホルツ シリコーンリムーバー」

ボンネットに吹きかけ、ウエスで拭き取ります。
2
次に塗装のノリを良くするプライマー替わり「ミッチャクロンマルチ」を吹き付けます。

前回塗装した時、評判がよかったのでこれを選びました。
効果のほどは…いまいちよく分かりません(;´∀`)
3
ミッチャクロンマルチを吹きかけた状態。できるだけ無風の時を見計らい噴射(笑)

乾燥に15~20分とあります。

雨が降らないよう、また風でゴミがつかないよう、祈りながら待ちます(;゚Д゚)
4
塗料は、ネットでも評判の良い「イサム エアーウレタン クリア」
2本使用して塗装します。
5
1本目は、2回に分けて塗ります。薄塗して乾燥15分待ち→残りを吹き付ける→乾燥15分待ち→2本目を一気に厚塗り、といった感じです。

塗料の説明には「やや薄めに2~3回くらい、10~20分開けて」とありましたが、どっかで「最後は垂れる勢いで塗った方が良い」という話を聞いたので(これが良いのかどうかもよく分かりませんが(;´∀`))


とりあえず、あとは乾燥を待ちます。塗り終わった時、微妙に雨が降って焦りましたが、すぐやんでよかった。ちょっと痕になって残ったけど(;´∀`)
ボンネットは動かしたくないので、マスキングは次の日に剥がします。お疲れ様でした。


パート③に続く…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録 : エンジンオイル交換

難易度:

意地でもMDI取り付けたる編①

難易度:

シャンプー洗車

難易度:

洗車

難易度:

フロントエアロ補修&取付②

難易度:

リアのスタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@てらっしー@CN9A まー、自然の前にはどうしようもないですね。お互い気を付けましょう(先月の大雨時、無事だったようで何よりです^^)。」
何シテル?   10/10 13:19
ゆっくり全速全身!と申します。 平成13年5月に予約、7月に納車された初期型DC5乗りです。 スポーツカー好きです。よろしくお願いします。 福島県の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

買い出し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 00:31:29

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。DC5前期型です。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation