• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

Rascals 5月MTG in仙台

Rascals 5月MTG in仙台 みんなの見てたら急激に乗りたくなってきたぞw やっぱロードスターは見てるだけでも走りの楽しさが伝わってくるし、ワクワクさせてくれる車だ~

ちなみに只今のF51号、いつのまにか車検切れたまま放置状態ですが、クラブ行事 『6/14リンクサーキット走ってその後福島MTG』 が決定したようなので、それに合わせて車検もそのうち取ろうかと。
いやしかし、月に一回乗ればいいほう… っていうこの車に、本当にナンバーは必要なのか? とは、いつも、悩むところ…
ブログ一覧 | TRG・MTG・クラブ行事 | クルマ
Posted at 2009/05/22 14:06:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

当選!
SONIC33さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年5月22日 19:10
私のST205WRCも稼働率が低いです。
前回動かしたのは3月だったような。(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月24日 23:14
ST205WRCは保存版?の車ですもんね^^
僕も一度乗ったら次いつのるか分からないので、乗るたびにバッテリー繋いだり外したりです… ロードスターはトランクにバッテリーがあるのでガスの出にくいシールドタイプの専用品が指定なのですが、シールドは一度あげてしまうとかなり性能低下してしまう、という… しかもこれが結構、お高いときたもので… もったいないので、バッテリーはいつも外してます… ^^;
2009年5月23日 12:29
要は公道を走るか走らないか、ですかね?
私は
週5日くらいは乗っているのですが、
距離が2~3キロなので、
現在5万8千キロです。
コメントへの返答
2009年5月24日 23:24
そうです、そうです、公道をほとんど走らない、サーキット90%の車にナンバーはいるのか?と…
もしくは、ナンバーを活かすためにはと考えると、もっと公道乗りやすいように、普段の生活でチョイ乗りも気兼ねなくできるようにと、デチューンすべきか?と…
今後の方向性を2通り考えてみてるところです。

>現在5万8千キロ
新車!ですね^^

プロフィール

なかなかうまくならんのですが楽しんでおります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動画倉庫③(YouTube) 
カテゴリ:動画倉庫
2010/03/10 23:47:52
 
動画倉庫②(FlipClip) 
カテゴリ:動画倉庫
2009/09/26 22:22:28
 
動画倉庫①(Zoome) 
カテゴリ:動画倉庫
2009/09/26 22:18:12
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式NA6・Sパッケージ。2台目です。 クラシックテイストなわりに作りは現代的(? ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
コンパクトカー?への乗り換えを決行。 平成9年式ジムニーシエラ (JB32W・ELK) ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation